[過去ログ] Fate/stay night [Realta Nua] 16日目 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): 2007/05/01(火)23:52 ID:sUi9JXmu(1) AAS
それでもやっぱりセイバーが好き

ごめんまだクリアすらしてない新参だけど
時々見かける倫教編って何?
48
(1): 2007/05/01(火)23:55 ID:j1cZNeBW(1) AAS
選択肢のあるゲームなんだから、もっとご都合主義全開のハッピーエンドが欲しかったよな。
だってBADの方はあんなに多種多様やりたい放題じゃん。
セイバーは悟って消えちゃうし桜はハッピーだけど負け組だし。イリヤとかもあれだし。
凛の一人勝ちっつうかいや凛は好きだけど、他のキャラにももっと救済が欲しいよねー。
49: 2007/05/01(火)23:55 ID:50b5TOSN(3/3) AAS
>47
セイバーが現代のイングランド王家を乗っ取るお話
50
(1): 2007/05/01(火)23:56 ID:LAabN9D8(2/2) AAS
セイバーは黒ですな。

モキュモキュ
51
(2): 2007/05/01(火)23:56 ID:+2VUGrLX(2/2) AAS
>>35
それは桜に令呪があるか確認したうえでの判断じゃないか?
桜が魔術師だと判明するとき令呪は譲渡した後だった云々って無かったっけ?
52: 2007/05/02(水)00:01 ID:IN7fwLDX(2/2) AAS
>>48
えーと、
シンジが改心してイリヤの事情を解き明かしつつ生き残らせて
ライダーの主が桜に移って桜も解放されて
人妻キャス子さんは一悶着あった後新妻生活を満喫させるという条件で協力させて
アーチャーと夕陽のアインツベルン城で殴り合いをして
セイバーに俺を愛しているといってみろとやりつつ
ギルや言峰と決着をつけたりするのか
53
(1): 2007/05/02(水)00:02 ID:6dyG3+ot(1) AAS
倫敦編てのは、凛トゥルーでの留学後の話。
人物やら断片的なエピソードだけ提示されていて、なかなかおもしろそうな感じではある
54
(1): 2007/05/02(水)00:02 ID:hWVv5JB4(1) AAS
>>46

あれには和んだよ。
逆に最初の問いで言峰がワザと士郎分を頼んでも笑っただろうなw

>>50

日常の黒セイバーVerが見たいな。ホロウ、PS2に出さないかな。
嘘吐き星人なんだから、出せばいいのにw
55
(1): 2007/05/02(水)00:04 ID:wm0Jg4gC(1/20) AAS
黒セイバーの肌は何で白いの?お化粧してるん毛?
56
(1): 2007/05/02(水)00:05 ID:yh80CTC5(1/2) AAS
>>47
凛ルート終了後、
魔術師の総本山、ロンドンの時計塔に行く話のこと
実際に存在してるわけではないが、製作者の発言や設定などが見え隠れ

倫敦編の面白い二次創作があったから興味が湧いた
確かに実際見てみたくはある
57: 2007/05/02(水)00:06 ID:isZvJbNL(1) AAS
黒セイバーは血の色からかわっちゃってるから
白いの通り越しちゃってる
58
(2): 2007/05/02(水)00:14 ID:jXF4Bbhe(1/4) AAS
>>53-56
なるほど、凛ルート後の話か
バルドメロイ・ローレライ二世(?)とかはそれ出身のキャラなのかな
ありがと、つっかえが取れたよ。とりあえず凛ルート頑張るわ。セイバーすらまだだけどw
59: 2007/05/02(水)00:15 ID:3RhDaMVO(1) AAS
八枚目のサーヴァントカードNEEEEEEEE!!!!!!!
60
(1): 2007/05/02(水)00:19 ID:Lrf/CBWT(1/2) AAS
>>58
多分ロード・エルメロイと勘違いしてると思われる。
バルトメロイ・ローレライは月姫2(仮)だったような気がする。
61: 2007/05/02(水)00:21 ID:Yc2nDULh(1/11) AAS
凛の赤面しながら
「ななな、(ry」 だけでごはん3杯はいける。
「ははーん、(ry」が出てくる度にニヤケっぱなしで悶死。

黒セイバーエクスとライダーのベルレ激突に士郎アイアス投影展開がベスト戦闘シーン。
ランサーVSアチャーのアイアス展開もよかったな。
黒桜にルールブレイカー投影してブッサしはそんな設定あったなぁと目から鱗。
ギル宝具のダンダンダンダンダン!のSE音が脳内リフレインしてる。

セイバー好感度立て忘れたんで凛GOOD最初からもうっかいいってくるわ。
スキップ多用でPS2がガーガー読み込んで逝きそうだ...
62: 2007/05/02(水)00:25 ID:jXF4Bbhe(2/4) AAS
>>60
や、ややこしい……orz
ロード・エルメロイU世が噂のウェイバー君と目されてるわけだな、今のところ
早くクリアしてZeroも読も……長くなりそうだが
63
(4): 2007/05/02(水)00:28 ID:ZeZasJJJ(1/4) AAS
>>51
桜は令呪を譲渡したんでなく、令呪を使用してコマンドスペル・ブックを持つ者の命令を聞くように
ライダーに強制した。

つーか、最初のほうで士郎が見つけた桜の痣って令呪だろ。
士郎は慎二の暴力だと勘違いしてたようだが。
64
(1): 2007/05/02(水)00:43 ID:wm0Jg4gC(2/20) AAS
>>63
ついでにセイバーを見て一目で「こいつサーヴァントだな」と桜には分かったんだろうね。
65: 2007/05/02(水)00:44 ID:Lrf/CBWT(2/2) AAS
>>63
譲渡って言ってるぞ。腕を見せてもらったときには慎二に譲った後だったとも。
もしかしてPS2版はここの部分変更されてる?
PS2版はまだHFに入ったばっかりだからPC版のでしか確認できなかったけど。
66
(1): 2007/05/02(水)00:48 ID:DQu7X7zq(1/5) AAS
間桐が令呪システム開発のせいか
本にして慎二に譲渡していたな。
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*