[過去ログ] THE IDOLM@STER2 アイドルマスター2家庭用1週目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2011/12/25(日)23:24 ID:twp6haYQ(1) AAS
PS3版にスク水と体操着衣装いつ来るんだよ
発売当初から待ってるんだぞー
834: 2011/12/26(月)00:11 ID:U0WW1JSR(1) AAS
外部リンク[html]:gemaga.sbcr.jp
このCD超気になる…
835: 2011/12/26(月)00:50 ID:BFMWEVGu(1) AAS
伊織、やよい、響の3人にキュート愛着せてスウィートクリスマスで七彩ボタン。

ホットミルクで溶いたココアにハチミツとブラウンシュガーを入れたってくらいあまあまになった・・・。
836: 2011/12/26(月)00:55 ID:2JTMyfcX(1) AAS
ダンスレッスンが難しすぎるお・・・
837: 2011/12/26(月)00:58 ID:JDAl4G4i(1) AAS
アニソンの巨匠畑さんを怒らせるとは、業界総すかんで終わりだの
838: 2011/12/26(月)03:57 ID:uszx4btu(1) AAS
誤植じゃなくて勝手な変更じゃあ謝ったくらいじゃ済まないな。誰が責任とるんかね、監督か?
どのみち次はないな
839
(1): 2011/12/26(月)16:44 ID:2eeH+WpB(1) AAS
ゲーム開発してる奴らは、基地外なんだから
マトモな仕事が出来るとか、言った事を覚えてるとか期待しちゃ駄目。

メール送っても見なかったとか覚えてないとか、平気で無視する奴らなんだし。
840: 2011/12/28(水)14:43 ID:MGhvKBQ+(1) AAS
ついにボロボロになって終わるのか
一時期好きだったものが消え去るのに、こんなにうれしいことはない
841
(1): 2011/12/28(水)22:08 ID:I/UxkeHc(1/2) AAS
いまさらな質問で恐縮ですが、G4Uの衣装や楽曲はPS3のゲーム本編に反映されるのでしょうか?
842: 2011/12/28(水)23:02 ID:QNeqLByt(1/2) AAS
>>841
されない
843: 2011/12/28(水)23:04 ID:I/UxkeHc(2/2) AAS
そうなんですか、じゃぁPS3ユーザーは大変だな。
2重3重に搾り取られるのか・・・。
844
(1): 2011/12/28(水)23:12 ID:QNeqLByt(2/2) AAS
曲はオリジナルメドレーみたいなのもあるし
BD+αとしては安いと思うよ
845: 2011/12/29(木)16:22 ID:X5uoSwzT(1) AAS
アニプレ売れ残りすぎだろ
完全にオワコンだな

本当に終わってるからこんなものなのかもしれんがね
846: 2011/12/29(木)20:57 ID:WmNjmVf2(1) AAS
アニプレのアイマスセットは
アイマスセットというより、今井中村ファン用みたいなもんだからなあ
847: 2011/12/29(木)21:47 ID:DjWU8+iT(1) AAS
ゲーマガブースでme to meの新譜買ってきたけど、
はらみーの『ほんとは分かってる』のカバーが神過ぎる
848: 2011/12/29(木)22:54 ID:pVPbI5Cc(1) AAS
HELLO!とかCHANGE!とか使える日が来るんだろうか
849: 2011/12/30(金)01:39 ID:m7elP46c(1) AAS
>>827
特にスーパーバイザー様にな
なのに期待するって人がこのスレを立てちゃった
850: 2011/12/30(金)17:27 ID:BMhP4h+P(1) AAS
ゲーム開発してる基地外に、期待する方がちょっと変ですね。
851
(1): 2011/12/30(金)22:57 ID:fhsdbBP6(1) AAS
今日も余りまくり?
もうダメすぎて笑う
852: 2012/01/01(日)02:16 ID:vRtvxdEJ(1/2) AAS
370:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:23:11.39 ID:bhXusrcP

水戸黄門等の時代劇の制作費をCALを使いスポンサーを騙して
無闇に増大させ、更に現場への金額すら削り結局80%は使い道が不明。
あまりの額の大きさにスポンサーが払えなくなり、金額がおかしい事に気付いた結果が
番組終了なわけだが…
電通が儲けのみを後先考えずにやった挙句が製作現場を弱体化させた。
本来最長寿番組の水戸黄門スタッフが時代劇の窮状をもっと早く世間に訴えていれば
コンテンツがここまで危機に陥る事を避けれたかもしれないのに…
独占化してばれるのを恐れたからこんな惨状を引き起こした。
いかに電通がコンテンツ破壊者で罪深いかよくわかる。
省2
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*