[過去ログ] アイドルマスターはなぜダメになってしまったのか? (659レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(3): 2010/10/18(月)09:20 ID:AFtyxy+I(1/2) AAS
マジレスするとアイマスを女性に売り込みたかったんじゃないかと
アケ時代の黎明期は一瞬だけ女子児童に人気あったしDSで出して少女漫画誌に広告だしたり(爆死したが)してたし
バンナム的にはアイマスはあくまで女子児童向けに持っていきたいんだろう
(え?じゃあなんで女性率皆無の箱で出すのかって?シラネーよバーカ)
200
(1): 2010/10/18(月)09:48 ID:sjVYckuY(1/2) AAS
>>191
今女性がいない→競合他社がいない→開拓すればガッツリ→ウマー
という皮算用ではないかと

>>193
エロゲは(ものにもよるが)開発の容易さや開発費の低さで
工夫次第でニッチ狙いでも充分ペイできるので
様々なものが一ジャンルとして確立されている
まあ最近は企業系では冒険しないのが増えてきて
その役割も同人ブランドにシフトしつつあるけれども

その手のドラマのメインターゲットは女性でしょ
202: 2010/10/18(月)10:06 ID:vOKdI15z(1) AAS
>>191
PS3より箱の方がハードの価格が安い
だから箱の方が新規ユーザーを獲得しやすいと思ったんだろう
208: 2010/10/18(月)11:08 ID:WFHc9ghp(1/2) AAS
>>191
DS爆死ってほどでもないかなぁ。
出荷本数から見ると消化率は7割ほど、思ったよりは売れなかったけどメーカー的には利益はでてるはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*