[過去ログ] 魔法使いの夜 Part63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(1): 2022/01/02(日)16:05 ID:4hXaHhbf(1) AAS
まほよ興味あるんだがこやまひろかずの人間性が嫌いなので躊躇する
240: 2022/01/02(日)16:07 ID:kIpEPT80(1) AAS
月姫も塗りはこやまだったんだぞ
描いたのは武内だけど
241(1): 2022/01/02(日)16:55 ID:yR3kx10M(1) AAS
月姫Rは良かったけどまほよに関してはリメイクでもないしどうせufoが原作超えの映像化してくれるし移植しても買うメリットあんまないな
242: 2022/01/02(日)17:44 ID:6XmZ9hI1(1) AAS
>>239
どんな人間性?
243: 2022/01/02(日)18:22 ID:KxVYDRAm(1) AAS
>>241
儲かれば続きを出そうと思うかもよ
244: 2022/01/02(日)20:25 ID:D6xkAO79(1) AAS
映画は日常場面とか全部やってられないし当たり前だけどいろいろ省略するだろうからなあ
245: 2022/01/02(日)21:07 ID:yjanYVRu(1) AAS
連作を匂わせていてなぜか続編が出ないと言うだけで一応のオチは付いてるの?
246: 2022/01/02(日)21:08 ID:gP5mfSSb(1) AAS
>>204
もうとっくの昔に退職してるだろう
戻ってきた話も聞かないし
結局演出削った劣化移植版だな
フルボイスで誤魔化す気かな?
247: 2022/01/02(日)21:09 ID:27VxZAP2(2/3) AAS
一応キリがいいというか一段落ついたとこで終わってはいる
248: 2022/01/02(日)21:11 ID:qltBj4NJ(1) AAS
つくりものじは封印指定食らったので逃亡した説
249: 2022/01/02(日)21:20 ID:qwpHVaAP(2/2) AAS
第五魔法は明かそうと思えばどの作品でも明かせるし、リデルの存在を見なかったことにすれば気になるのは草十郎の首くらいだな
250: 2022/01/02(日)21:29 ID:psoF1Z4V(1) AAS
削ったってボイスありになるとどこかおかしくなるんかい?
251: 2022/01/02(日)21:46 ID:MgOL38DS(1) AAS
女子高生の魔法使いとお嬢の魔術師が暗殺組織追い出された男子高校生とで
仕送りとバイトで細々と暮らすラブコメで
ラブコメシーンは削ったらまほよじゃあるめえよ
より娯楽性求める劇場作だと壊れると思うよ
252: 2022/01/02(日)22:31 ID:x2BDhOIG(1) AAS
つくりものじは芸名だから二代目がおるんよ
253: 2022/01/02(日)22:49 ID:FCntqMYv(1) AAS
fateで言うならセイバールートだけやって終わってる感じ
月姫でいうなら半月版
254: 2022/01/02(日)23:55 ID:27VxZAP2(3/3) AAS
草って暗殺組織構成員だったの?
255(1): 2022/01/02(日)23:59 ID:IbpuX3ZP(1) AAS
そうだよ軋間の子孫
256(1): 2022/01/03(月)00:48 ID:wfp4UD0A(1) AAS
青子が月姫で一人身だからあの後三角関係がどうなるのかは気になる
他の作品はヒロインごとのルートあるけどこの作品は一本道だからきっちり三角関係に決着つくだろうし
257: 2022/01/03(月)01:09 ID:jJTZxlhF(1) AAS
>>256
2015年の時計塔の際でも独り身だぞ
258(1): 2022/01/03(月)01:54 ID:jd0S65Di(1/2) AAS
2015年の時計塔のキープ発言や諦めが悪いとかの内容からすると、草と有珠なような気がしないでもないけど、なんとなくどちらともひっつかなそうな気がするんだよ
草十郎から有珠に矢印が向くイメージが湧かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s