[過去ログ] 魔法使いの夜 Part63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2022/01/14(金)21:41 ID:pQs5ut6v(1) AAS
年末月姫発表した時夏に出るって書いてて
まほよは2022年って書いてたら早くて秋以降かな発売は
494: 2022/01/14(金)21:46 ID:rl2TAHjC(1) AAS
>>485
90年代じゃ80台は巨乳の代名詞だった
495: 2022/01/14(金)23:05 ID:rmSRkSah(1) AAS
>>489
してるだろうな というかしてて欲しい(願望)
>>490
流石に年齢変化なし&時代が流れると気味悪がれそうだから移動しそうな気もする
ただ商売繁盛の御利益あるらしいから大事にされるかもだが(目立ちすぎると危ないけど…)
>>491
後者だと思うわ
そっちの方がストーリー的にも盛り上がる
>>492
「外部の魔術師が結果だけ見たら」そう見えるのでは?「山育ちの一般人に負けた」と魔術師は考えつかんよ(本音:その頃は設定が固まってなかっただけ(ry
496
(1): 2022/01/14(金)23:14 ID:BXw0nq49(1/3) AAS
草は未来のどこかに死の概念を置いてこられちゃったからな
有珠は短命だしどうなるんだろうな
497: 2022/01/14(金)23:18 ID:EYON9gwX(1) AAS
>>496
短命なんて設定あったっけ?
少なくとも2014年の月姫時点で青子がバカンスに誘ってもおかしくないほどピンピンしているようだぞ有珠
498
(1): 2022/01/14(金)23:21 ID:BXw0nq49(2/3) AAS
橙子戦で言ってたような気がしたけど勘違いかな
10年ぐらい前の記憶なんで誰か他の人と勘違いしてたらごめん
499: 2022/01/14(金)23:24 ID:pmr+4iVG(1) AAS
魔女は人間に恋をすると魂が腐って異形の姿になる、らしい。少なくともベリルの母はカエル化しただけで死んでなかったな。ベリルが用済みになったあとアレしただけで
まあ有珠の血統は普通の魔女とは違うようだけれど
有珠の父親と有珠との関係が良くないのは母の死の原因の一つが禁を犯したからかもしれない
エイリ神父はリデル曰く親の仇らしいけど、全然わからんな
500
(1): 2022/01/14(金)23:27 ID:7XUqzuzo(2/2) AAS
青子と有珠が殺し合う運命って言われてるの、原因が草の字だったりするのか
501: 2022/01/14(金)23:37 ID:BXw0nq49(3/3) AAS
大量の魔術刻印で寿命を糧に殺しても修復されるみたいな事を皮肉った後、キスした感じだと思ってた
手元にないから確認できずにもやもや
502: 2022/01/14(金)23:48 ID:5qMDavO6(1) AAS
>>498
短命どころか有珠が瀕死の重症でも爆速で再生を始める規格外の魔術刻印を有している
ただ橙子本人が有珠の母親に苦言を呈する程にヤバい代物(有珠本人も不快感と「慣れてしまえば自分が自分でなくなる」危機感を抱いている)

>>500
恐らく第一魔法vs第五魔法の関係性が原因なのは示唆されてる(橙子の危惧だと)
第一魔法&第五魔法は根源に辿り着いたら魔法獲得できたタイプ(第二〜第四は魔法を開発し根源行き)
青子が草に第一の説明しようとしたら露骨に有珠が遮ったので当時から有珠の家系は第一魔法の使い手の子孫疑惑あった
503: 2022/01/14(金)23:52 ID:Daf8NNJe(3/3) AAS
殺し合いとかいうけど切り札が噛ませスリーの有珠が、スーパーサイヤ人青子に勝てるか?それともやっぱり魔法抜きの話か?
504: 2022/01/15(土)00:56 ID:+TDJISlo(1/2) AAS
青子の肛門は、色素沈着の薄いピンク色?
505: 2022/01/15(土)01:42 ID:iKaNMUaH(1) AAS
有珠は草の字と結ばれたいから魔女辞めるよ
506: 2022/01/15(土)02:11 ID:64VwxzEj(1) AAS
そういう願望はあるけど、きのこの場合ひっつかなくても不思議じゃない
式くらいじゃね?
507: 2022/01/15(土)07:11 ID:+TDJISlo(2/2) AAS
まほよ時代の青子と熱い恋をしたい人生だった
508: 2022/01/15(土)12:40 ID:gvblGkmL(1) AAS
スーパーサイヤ人になっても戦闘スタイルはキックとビームって‥
509: 2022/01/15(土)19:02 ID:1310Xw96(1) AAS
出オチ君は最終形態だと魔法使った青子でも突破無理らしいし
510: 2022/01/15(土)19:12 ID:RYmfQPSF(1) AAS
―もし最終段階のテムズを行使できる術者がいるなら、煤煙都市ロンドンを上回る都市の巨人として顕現し、奥の手を出し切った青子にも踏破は不可能である―

なお有珠の心象風景は都市の巨人を想像できないので実質的に最終段階テムズは使用不可な模様
511
(1): 2022/01/15(土)19:13 ID:8pF4Uefp(1) AAS
本当にフルボイス化だけなのか?
きのこの事たから、他にも何か仕込んでいる気がしてならない
512
(1): 2022/01/15(土)19:32 ID:axymegd/(1/2) AAS
fgoベリルガットで第一魔法の成り立ちを軽く触れてメルブラのタイトルにルミナってあるし第一魔法については掘り下げとかあるかもな
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s