[過去ログ] 魔法使いの夜 Part63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2022/02/14(月)20:02 ID:568QQ11r(1) AAS
ここに書き込みがあるだけでも嬉しいよ
666: 2022/02/14(月)20:58 ID:ssDu3Azq(1) AAS
続報無さすぎて来月のAJで何か発表しないかなー(チラッチラッ)とか思ってしまう
667: 2022/02/14(月)21:23 ID:ZN3oEAmd(1) AAS
まほよより鬼滅の続編が先に始まったら笑う
668: 2022/02/19(土)21:56 ID:FXD5rL2X(1) AAS
原作が綺麗に完結している鬼滅と先が全く見えないまほよを比べちゃイカンよ…
669: 2022/02/24(木)19:31 ID:T32Bz9x9(1) AAS
続報はよ
670: 2022/02/24(木)19:41 ID:a0nV0Xok(1) AAS
メディア化するくらいだしまほよ2はゲームじゃなくて映像説無いか?
ufoでやるアニメって大抵シリーズ化してると思うし
671: 2022/02/24(木)21:09 ID:g1iL7chh(1) AAS
ないよ
672(1): 2022/02/25(金)08:07 ID:g2xXqJNN(1) AAS
ない
きのこにアニメの脚本やらせたらヤベーし
673: 2022/02/27(日)23:51 ID:DjQQPFt3(1) AAS
茸に脚本やらせるのは須藤辺りが全力で阻止すると思いたい
674(1): 2022/02/28(月)13:06 ID:5c/NlFGo(1) AAS
>>672
そうなの?例えば?
675(1): 2022/02/28(月)13:22 ID:8HhPHtsm(1) AAS
>>674
Fate/EXTRA Last ancoreのことじゃない?アレも「原作と同じことやったらつまらない」という奈須の考え方が影響してしまっている
ちなみに劇場版HFも最初きのこが原作と違うことしようとしたけど監督がプレゼンで全力説得した
676: 2022/02/28(月)15:01 ID:VKXBYbou(1) AAS
折角新しく作るんだから前と全く同じにしたくないって気持ちはわからんでもない
677(1): 2022/03/01(火)00:25 ID:l8VA/5UP(1/2) AAS
>>675
須藤の案きのこが読んでこれならいけるわという話になったのであって止めたとか説得したとかじゃないのはパンフ読めばわかるやろ
678: 2022/03/01(火)00:32 ID:QLdbkQ9t(1) AAS
>>677
説得とか止めたという表現はアレだったな すまぬ
679: 2022/03/01(火)19:57 ID:nXiSEu52(1) AAS
アフィブログとかがきのこの暴走を止めたとかそういう感じの記事書いて真に受けたのがいるからな
680: 2022/03/01(火)21:01 ID:Pch8fEbL(1) AAS
まー魔改造しようとしてたのは事実だけどな
681: 2022/03/01(火)23:07 ID:l8VA/5UP(2/2) AAS
まあ実際アニメに収める長さじゃねえからなHF
まほよは割と余裕あるが
682: 2022/03/02(水)10:25 ID:M50NUzvo(1) AAS
きのこの言うこと聞いてたら、ギルが大活躍するHFになってたろうな
683(1): 2022/03/02(水)11:19 ID:8lYlFwB8(1) AAS
Heaven's Feelの三分割映画化は尺の割に空気がちな桜だけにスポットを当てまくったからできたこと
原作同様イリヤにもスポットを当てたらまず不可能だったわな
その点、こちらは問題なさそうだから須藤監督も楽だろうな
前後編で事足りるんじゃないか?
684: 2022/03/03(木)01:07 ID:mPLBUTiv(1) AAS
ゲームでも説明パートが長たらしすぎて白けるものをよく映画にできたなと思う
イリヤルートと合流したせいでさすがのきのこでもつぎはぎ感あるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s