[過去ログ] 魔法使いの夜 Part63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2022/01/10(月)15:37 ID:UVvKfTte(2/2) AAS
またAimer梶浦とかLiSA梶浦になるよりは評判高い原曲使った方がよくね
437: 2022/01/10(月)15:54 ID:MU5y7Ns6(1) AAS
原曲のままでいいわ
438: 2022/01/10(月)15:55 ID:dQ1h7yv/(3/3) AAS
雰囲気ぶち壊しでずっこけそうになるあの曲が評判良いはないっしょ・・・
曲単体で評価してる人ならいても、まほよのED曲として評価する人はいないはずだ
最後のオルゴールは良かったけど
439: 2022/01/10(月)16:20 ID:qK2Povw5(2/2) AAS
フルボイス化とED曲の変更とどっちを取るのかというならボイスの方がいい
440: 2022/01/10(月)16:26 ID:V93UQWOv(3/4) AAS
当時EDで唐突に歌流れたのは違和感あった気がする
インストから入ってエンドロール途中で歌に変わったらいいかも
歌自体は好き
441: 2022/01/10(月)16:30 ID:V93UQWOv(4/4) AAS
もしかするとボイス有だといきなり曲が流れても違和感ないのかも知れんね
PCだと声がない状態からの歌声だったから
442: 2022/01/10(月)17:25 ID:vzdcex6m(2/2) AAS
曲自体はいい曲だが、青子視点だとするとデレすぎなんだよ
最終作のデレ方
443: 2022/01/10(月)21:29 ID:4PlAokLM(1) AAS
移植PVに主題歌supercellだったから変わらないぞ。
444(2): 2022/01/10(月)22:17 ID:azTYIw7e(1) AAS
これを機にsupercell再始動だ!
映画主題歌もsupercellでどうだ!?
445: 2022/01/10(月)22:52 ID:+edkiOVR(1) AAS
ただ曲はゲームバージョンの方が良い出来ではあるんだよな
この機会にやなぎなぎ呼び戻してsupercellとして活動再開してくれ
446: 2022/01/10(月)23:04 ID:Z6PDbkSI(1) AAS
>>444
今のsupercellってEGOIST製造機ってイメージだわ
どっちかっていうとFate寄りか
447: 2022/01/10(月)23:49 ID:+wayiX/w(1) AAS
元々この曲好きだったからEDのアレンジは微妙だったな
ニコニコにあるMADはめちゃくちゃ良いぞ
448: 2022/01/11(火)00:00 ID:TvIcYg6z(1) AAS
EDのアレンジが好きな俺もいれば、アレンジが嫌いな人からそもそもゲームに合わないから変えろって人まで居るんだな
何しても叩かれそうだな
449: 2022/01/11(火)09:43 ID:+jlj9eGV(1) AAS
魔法使いの夜のEDテーマは、supercellのアルバムでは4番目の出来。
一番はうたかた花火だから、舞台を夏にしてこっちをEDテーマにしたら全て解決!
450: 2022/01/11(火)10:31 ID:WvXiW6dM(1) AAS
あの曲を抵抗無く受け入れてる層も少なからずいるのが衝撃
しんみりした空気で唐突にもってけセーラー服が流れた並の違和感だった
451: 2022/01/11(火)10:40 ID:wnRhNnoL(1/2) AAS
自分の価値観や感想が他の人達と一致するとは限らん 別に珍しいことではない
452: 2022/01/11(火)11:05 ID:FW6+6Dhu(1) AAS
雰囲気をぶち壊す曲だったのはわかる
2期待ちながらMADを見てたらお気に入りの曲になった
453: 2022/01/11(火)13:29 ID:SL+hCRUP(1) AAS
雰囲気合わないと思ってたけど何度もプレイして聞くと、あの曲しかありえないくらい体に染み付いてる
454: 2022/01/11(火)14:26 ID:wnRhNnoL(2/2) AAS
個人的にはED感動したけどなぁ
いや元から曲自体は知っていて好きだったからかもしれないけど
455: 2022/01/11(火)15:46 ID:/jL/bXUS(1) AAS
ボカロ作家に共通する独特の音の軽さみたいものが受け付けなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*