[過去ログ] 魔法使いの夜 Part63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 2022/01/18(火)14:57 ID:/xDDdPCn(1) AAS
>>576
月リメは追加要素(光体アルクとか)の内容の薄さとかアルクの声の無個性さとかも叩かれてた
587
(1): 2022/01/18(火)16:58 ID:ikFoVKnq(1) AAS
竜騎士との対談でひぐらしみたいな分割良いなと言ってたし影響受けたんじゃね
Fate作る時詰め込むの大変だったとかマテリアルに没案載せてたのもそういうの未練か
588: 2022/01/18(火)17:26 ID:kROl4nsT(4/4) AAS
アルクの声はむしろ合ってると思う派だけど光体だけは読者置いてけぼり感凄かったよな…
589: 2022/01/18(火)19:22 ID:L89GaCrR(1) AAS
>>587
細かいけど、ひぐらしみたいな分割にすべきだったは別に竜騎士との対談ではないハズ
590: 2022/01/18(火)19:45 ID:cTYytQ07(2/2) AAS
ボリューム、正確に言うと話が小さくまとまって終わってるんだね。
いくつかの謎も残ったままだし。
これで1〜2年ごとに第二部、第三部と出ていれば問題なかったんだけど音沙汰なし。

Fateみたいに一粒で三度美味しい、みたいな大作感はなかった。
591: 2022/01/18(火)20:32 ID:dL58Zjz+(2/2) AAS
ひぐらしは半年に一本ってハイペースだったしそこだけ真似しても…
592: 2022/01/18(火)23:42 ID:efhYRFsj(1) AAS
月リメの新声優は事前の空気吹き飛ばす位に合ってたからなあ
593: 2022/01/19(水)00:11 ID:MRKpTcm6(1) AAS
>>586
光体戦は月姫版FGOのノリだから生粋の月姫オタの求めてる物からズレてるんだよな
まぁでも個人的にロアの扱い良かったと思うしラストのBelieverは月姫の新しい可能性が見えて良かったわ

まほよは有珠の声がマジで不安…
594
(1): 2022/01/19(水)00:13 ID:q880IKVS(1) AAS
有珠は上田麗奈さんでよろしくお願いします
595: 2022/01/19(水)00:17 ID:uO+CbgZS(1) AAS
クーデレ系のキャラの声ってよっぽど下手じゃなければ誰がやっても大丈夫に思える
"よっぽど下手"な人が担当すると棒読み演技になるけど
596: 2022/01/19(水)00:36 ID:YP/w7APM(1) AAS
光体戦はラブレターが神すぎるわ
演技もあってドロドロした思い描写しててたまらん
まほよはその点割と爽やかな話よな
597: 2022/01/19(水)02:03 ID:+VlpyJKN(1) AAS
声優知らんけど有珠はふじのんや鮮花の生徒会長みたいな声でいいよ
598: 2022/01/19(水)03:25 ID:e2V5C2DL(1) AAS
女性キャラ複数いるし声優なんて星の数ほどいるからね
いろんなお芝居してもらってメインは最後に決まるくらいの試行錯誤が丁度いい
実際には事務所間の政治だろうけど
599: 2022/01/19(水)15:10 ID:BECP6YT1(1) AAS
個人的には有珠は石川由依さんにやってほしい
600: 2022/01/19(水)15:19 ID:umXNvRuB(1) AAS
ナウシカみたいな透き通った声でいいよ
601: 2022/01/20(木)01:24 ID:Oj9jflaY(1/2) AAS
>>594
BDでハサウェイ観まくった所為で俺の中じゃ完全のギギになってるわw
602: 2022/01/20(木)20:45 ID:hVQdqCpX(1) AAS
やっちゃいなよそんなスカーレッドなんか
603: 2022/01/20(木)21:25 ID:/6JZYZQR(1) AAS
もうすでにアリスに声付いてるのあんま知られてないよな
あと発売前のティザームービーがufo制作ってことも
604: 2022/01/20(木)21:50 ID:Nefw5CAB(1) AAS
lovのは下屋則子さんだぞ
605: 2022/01/20(木)22:55 ID:j1mnwB7a(1) AAS
知られてない?
ここですぐ話題になっただろ
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*