ロケット打ち上げを見に行こう★18機目 (306レス)
1-

47: 2023/03/03(金)12:48 ID:/PtP7meT(1) AAS
>>46
イプシロンS初号機は何時になるかね?
その前の観測ロケットの打ち上げとかありそうだが。
48: 2023/03/03(金)12:55 ID:X/4QviWs(1) AAS
𝓒𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰 𝓢𝓸𝓸𝓷...のままですw
肝属や佐多岬からも小さく見えるが
お天気次第
49: 2023/03/03(金)14:06 ID:0KDIEO9e(1) AAS
6日か
ヒコーキ高ぇなあ
50: 2023/03/03(金)16:11 ID:LFtWm7nH(1) AAS
鹿児島空港なう
次の便で種子島入り
心もお空も快晴なり
51: 2023/03/03(金)16:12 ID:6zJcVJ+B(1) AAS
車置いてた人とか元気だろうかw
52: 2023/03/03(金)19:00 ID:ZbOX5zAi(1) AAS
レンタカー予約できた人いるのかな?
先に3/3-5,6-8,9-11と予約して
なんとか4日からの確保出来たわ
53
(1): 2023/03/04(土)14:13 ID:Bgy4GTC2(1) AAS
H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の
打上げについて[再設定(その5)]
2023年(令和5年)3月4日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げを2023年3月6日に予定しておりましたが、本日の天候判断の結果、打上げ当日の気象条件が整わないことが予想されるため、下記のとおり変更いたします。

打上げ日 : 2023年3月7日(火)
打上げ時間帯 : 10時37分55秒~10時44分15秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2023年3月8日(水)~2023年3月10日(金)
 なお、3月7日(火)の打上げの可否については、明日以降の天候状況を踏まえ、再度判断いたします。
省2
54: 2023/03/04(土)14:22 ID:U07B7pii(1) AAS
>>53
こっちを貼ってくれ。

H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げについて[再設定(その5)]
外部リンク[html]:www.jaxa.jp

2023年(令和5年)3月4日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げを2023年3月6日に予定しておりましたが、本日の天候判断の結果、打上げ当日の気象条件が整わないことが予想されるため、下記のとおり変更いたします。


省4
55: 2023/03/04(土)16:01 ID:YCUopOc7(1) AAS
「H3」初号機打ち上げ 7日に変更 気象条件理由に
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

JAXAによりますと、6日の打ち上げ時間帯の発射場周辺の上空は「氷結層」と呼ばれる氷の粒を含んだ雲の発生が予想され、ロケットの通過時に雷が発生して機体や衛星に影響が出るおそれがあるということです。
56: 2023/03/05(日)01:23 ID:2Ve7i9my(1) AAS
マジか氷結サイテーだな
57: 2023/03/05(日)15:08 ID:ACe8YYiv(1) AAS
H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げ時刻及び打上げ時間帯について[再設定(その5)]
外部リンク[html]:www.jaxa.jp

2023年(令和5年)3月5日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。



打上げ日 : 2023年3月7日(火)
打上げ時刻 : 10時37分55秒(日本標準時)
打上げ時間帯 : 10時37分55秒~10時44分15秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2023年3月8日(水)~2023年3月10日(金)
58: 2023/03/06(月)12:32 ID:KL+MCYmH(1/3) AAS
打ち上げ前日なのに過疎ってるな。
59: 2023/03/06(月)15:07 ID:KL+MCYmH(2/3) AAS
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
外部リンク:www.sacj.org

No.2521 :H3ロケット第1回判断はGO
投稿日 2023年3月6日(月)11時58分 投稿者 柴田孔明

H3ロケット試験機1号機の第1回GO/NOGO判断会議の結果はGOです。打上げ作業が開始されます。
(2023/03/06 12:30頃発表)
(※上段の投稿時間はサーバー内時間のため、1時間ほどずれがあります)
60: [hage] 2023/03/06(月)19:54 ID:KL+MCYmH(3/3) AAS
種子島宇宙センター 種子島宇宙センターのライブカメラ
外部リンク[html]:www.jaxa.jp
画像リンク[jpg]:space.jaxa.jp

現在の種子島宇宙センターの様子です。
週に一度、画角を切り替えて配信いたします。

※画像は10秒毎に更新されます。更新のタイミングにより、一時的に画像が表示されない場合があります。
61
(1): 2023/03/07(火)05:53 ID:yBqaQbFD(1) AAS
一時的どころじゃねーくらい映らんな
62: 2023/03/07(火)09:49 ID:S8hH4Kba(1) AAS
>>61
もっと処理速度を上げるべきだな。解像度も低すぎるし。
古い設備が更新出来てないんだろうな。JAXAは予算少なすぎるからなぁ。
63
(1): 2023/03/07(火)17:11 ID:YlmcwJUZ(1) AAS
いやー二段目とはね
64: 2023/03/07(火)17:18 ID:JW2TGUG1(1) AAS
今日は静かだったなここw
65: 2023/03/07(火)17:51 ID:2LzMPGyk(1) AAS
2段目は見えないからな打ち上げだけ見るなら満足したんでしょ
66: 2023/03/07(火)18:17 ID:TOXR6wGn(1) AAS
祝👍
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s