【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 (443レス)
1-

285: 03/28(木)16:40 ID:bv9nayTe(2/2) AAS
>>275のSLIMのポスト
>急ぎ航法カメラによりいつもの風景の撮影など

コレって一応周囲の状況確認とか
自分の姿勢が変わってないかのチェックなんだろねぇ
次のポストには

>取得した機体データによると一部温度センサーや既に使用していないバッテリーセルに不調が出始めていますが、

ってあるから順調に月面耐久試験を消化してる模様
バッテリーを切り離しててもバッテリーセルの不調が把握出来るのは良いね
発電量で太陽光パネルの劣化具合が分かるのも便利
286
(1): 03/28(木)19:32 ID:4eX7K337(1) AAS
>>274
スラスターを吹かすにしても、燃料が凍ってるんじゃね?
287: 03/28(木)20:28 ID:eQlUHAgC(1/2) AAS
「いつもの風景」っていうのがイイねw
288: 03/28(木)21:42 ID:+M7nYGCs(1) AAS
画像もないのにスレ立てかよ!
289: 03/28(木)22:11 ID:wneaynpS(1) AAS
撮影範囲変わらないからね…
290: 03/28(木)22:13 ID:eQlUHAgC(2/2) AAS
月面の定点カメラ
すごい贅沢な事だよ
291: 03/28(木)22:27 ID:UEnd9lfe(1) AAS
金星探査機あかつきは、今も故障なく稼働してるのか?

月以上に太陽の熱線を浴びる過酷な環境だし、金星の陰に入ると、太陽からさえぎられるから夜の低温に電子機器が故障なく耐えられたかどうか・・・
292: 03/28(木)22:40 ID:+onu0SyK(1) AAS
血税使って過剰品質??
JAXA予算減らせよ。
293
(1): 03/29(金)01:14 ID:6ZaakHGo(1/2) AAS
>>286
そうそう。確かSLIMトークライブの#2で、
「SLIMの燃料タンクは温度管理がシビア」
ってSLIMの構造系or電源系のヒトが言ってた気がする
月の昼夜で凍る/溶けるの繰り返しだから宜しく無いんじゃないかなぁ
SLIMの燃料タンクは上が酸化剤で下が燃料なんで、
今は酸化剤が下で燃料タンクが上
間に金属隔壁あるから混ざる事は無いけど、配管回りの漏洩とかヤダねぇ
圧力かかってるから噴出の反動で倒れたりしたら、、、
三菱電機のサイトによるとSLIMの設計寿命は打上げ後6ヶ月
省1
294
(1): 03/29(金)07:13 ID:LRUQsMDf(1/2) AAS
>>293
あ、まてよ?
いまSLIMは倒立状態だから、この姿勢だと燃料タンクからエンジンに
燃料を送る事が出来ないかもしれない。
295: 03/29(金)09:13 ID:6ZaakHGo(2/2) AAS
>>294
ダイヤフラム越しにガス(窒素?)で圧力掛けてるから上下逆でも燃料送れるとは思うけど、
圧力掛かってる状態で-170℃←→100℃超が繰り返されるのは怖い
つかヒドラジンの沸点114℃だけど大丈夫なんか、、、
出来れば残った推薬抜きたい、、、
296: 03/29(金)15:15 ID:LRUQsMDf(2/2) AAS
タンク内の圧力が上がることに関しては、多分安全弁があるから問題は少ないと思う。
むしろ問題があるとするなら、低温で燃料が凍って細管が詰まる事なんじゃないかと思う。
297
(1): 03/29(金)18:04 ID:kWIegE2/(1) AAS
SLIMツイ
>Twitterリンク:SLIM_JAXA
>越夜後の運用では、いろいろな機器の情報を用いてSLIMの状況を推定しようとしているよ。たとえば、ヒーター電源をちょっとだけ入れてみた時の発電量の変化から太陽電池の状態や表面にどのくらい月の砂がついているかなどがわかるかもしれないよ。

太陽光パネルの砂を気にする辺り、発電量が落ちてきてるのかな?
風の無い月面でパネルに砂がかかるってどういう状況だろ
着陸時にゴロゴロ転がって、スラスターとか今上になってるトコに砂が載ってて
SLIMの僅かな振動でその砂が落ちてきた、とか?
でもまぁ段々悪くなるのは状況が把握し易くて良いよね
Twitterリンク:thejimwatkins
298: 03/31(日)07:59 ID:5MZpjtXl(1) AAS
変な角度での着地が夜を越える好条件に繋がったのか?
299: 03/31(日)10:14 ID:bd+B/XVE(1) AAS
>>297
アポロのときの報告で、月面は日の出のときにレゴリスが何かしら化学反応を起こして光る事があるとか
それから月面にはなぜか照らされてるような場所があるらしい
何かしら月面から漏れて吹き上がったガスで影と日向が出来てるのか、もしくはガスが光ってるのか
分からない事はまだまだある
300: 03/31(日)11:18 ID:wBSHut5R(1/2) AAS
何の成果もねえ
301
(1): 03/31(日)15:54 ID:viFPdtpL(1) AAS
SLIMの事だとしたら、とりあえず軟着陸出来て、それから月で2晩過ごす事が出来た
それだけで十分な成果だと思う。
小型の探査機を2台射出して、その小型の探査機が仕事をしてくれたってだけでも十分だと思う。
302: 03/31(日)16:06 ID:wBSHut5R(2/2) AAS
>>301
次につながる成果はねえ
予算は出るふりして出ねえ
303
(1): 04/02(火)19:37 ID:SNnpc7jH(1) AAS
日本の月探査機「SLIM」 月で2度目の越夜を達成! 『これまでの経緯まとめ』
2024/4/1 草の実堂(投稿者:lolonao)
外部リンク:kusanomido.com
【感想】
今や『耐熱and耐寒loop』の機器劣化実験フェイズに入ったSLIM。
これを地上で試験しようとしたら、どれ位の費用(設備を含む)が必要か?
月まで運ぶのに膨大な費用を使っているが、それはピンポイント着陸や観測の為の費用だ。
今後も越夜を繰り返し、貴重な『機器寿命』のデータを取得して欲しい。
304
(1): 04/03(水)08:08 ID:KJu1PbFP(1) AAS
とりあえず目標は、サーベイヤー1(米)の約220日かな。
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s