【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 (448レス)
【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 20:32:40.73 ID:wny9NaRd ヤフーニュースは消えるから元記事もね 世界中の天文学者がくぎづけ! JAXAが主導する次世代宇宙望遠鏡「XRISM」が宇宙の起源を解き明かす!? ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2024/05/10/123126/ >「不安はありましたが、一緒に打ち上げられたSLIMの存在が支えになっていました。 > >国家的なプロジェクトなので打ち上げまでに多くの審査があるのですが、同じスケジュールで進む中で、『え? もうそこまで審査進んでいるの?』といったやりとりもよくしましたね。切磋琢磨(せっさたくま)といったらおこがましいですが、一緒に進んでいる仲間という実感はありました」 まぁXRISMが急なプロジェクトなのに対して SLIMは2018年打ち上げからズレにズレて2023年だからね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/12(日) 23:45:04.81 ID:cNmQOnmw 天文は難しいからね 世界的な期待値ならクリズムのほうがたかい、NASAの全面協力だし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/13(月) 12:23:19.69 ID:Cw5+E57+ X線天文衛星は LiteBIRDの次の戦略的中型(4)に立候補?してるけど XRISM飛ばした後だし、ここはSPICAが消えた赤外線かねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/393
394: 警備員[Lv.29][苗] [sage] 2024/05/13(月) 15:53:36.65 ID:b+uwM1CK X線天文衛星は、日本の衛星が世界的に見ても際立った性能を見せてる問題。 最近はどうか知らないが、 「日本がX線天文衛星を打上げると、いつもX線天体が現れる」 とか言われてた事があったぐらいだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/13(月) 19:48:48.08 ID:YjOsVV1h スダレコリメーター無双 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月) 20:21:48.62 ID:CDCh1PEs レンズが町工場の職人技とかなら失伝するリスクがでかすぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月) 23:07:47.81 ID:FXEjegTn 結局XRISMはResolveの蓋を外せずそのまま運用する模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/14(火) 08:47:23.77 ID:Fw5vE/pT >>382 神棚あるのか。どこの神社なんだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/398
399: 警備員[Lv.30][苗] [sage] 2024/05/14(火) 20:20:32.66 ID:JFNw62yq >>398 ”はやぶさ”の時は、岡山にある”中和神社”に行ってお札を戴いて来たみたいだけどね。 航海安全なら金毘羅神社だし、とりあえず天照様ってのもあるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/16(木) 11:44:14.33 ID:HIVi6qYT >>398 このSLIMツイによると ttps://twitter.com/SLIM_JAXA/status/1751989813761486973 >今回の着陸に大きな役割を果たした神棚も、着陸を見守った中央の宇宙飛行士も「ひさき」から譲り受けたものです。 との事。で「ひさき」の神棚は↓によると 特 集:惑星分光観測衛星「ひさき」 ttps://www.isas.jaxa.jp/feature/special_issues/hisaki/post.html >そこには目印としてそびえ立つ灯台と御崎神社が隣り合って並んでいます。 >その後の「ひさき」の活躍からお分かりの通り、御利益はお墨付きです。 >内之浦へお越しの際は新名所、火崎への御参りはいかがでしょうか? >(安全にはくれぐれもお気をつけください。) 「内之浦の火崎」にある「御崎神社」のようだ https://twitter.com/thejimwatkins http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/16(木) 17:43:38.17 ID:LH44JODc 5/15のSLIMツイ ttps://x.com/SLIM_JAXA/status/1790540023483506878 >Chandrayaan-2の拡大写真をだいたい大きさをそろえて身近な場所(小学校、ディズニーランド、宇宙研)の航空写真に重ねてみたよ。 は距離感が分かり易かったな。結構好評な気がする あんな感じで月着陸の誤差を表すと ・今迄の数km〜十数km:市/政令指定都市の区 ・SLIMの目標100m:学校のグランド ・障害物回避前の3.4m:家一軒 って感じかな。今迄「○○市」の範囲で届けていたのが 家一軒まで指定出来るってんだから、もう別モノよ別モノ! 「世界初のピンポイント」にやたら拘るのも分かる気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/18(土) 19:03:26.21 ID:PbrT65+s もうそろそろ起きますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 10:27:08.79 ID:gyYbYFhK 今までSLIMが起きた時の月齢は 1/28 16.6 2/25 15.2 3/27 16.7 4/23 14.4 なので 5/23 15.0 5/24 16.0 5/25 17.0 のどこかだろうなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 10:29:28.08 ID:trvoH4Z9 >>403 ありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日) 12:26:13.94 ID:YeADS+WA SLIM「おはよー、また起きたよ!」 地球「ん?お、おう。まあやることないから寝ててもいいよ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日) 20:26:10.86 ID:P76TzN/a >>405 スタートラッカーの仕様外使用でLEV-2を撮影するのが当面のミッション。 撮像部が劣化しない内に目的達成して欲スイw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/20(月) 23:19:50.94 ID:jflW4ByV wikipedia に記載されていることが正しいとするのでアポロ計画による有人月面着陸は真正であるとする。Warning http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/20(月) 23:19:51.18 ID:jflW4ByV wikipedia に記載されていることが正しいとするのでアポロ計画による有人月面着陸は真正であるとする。Warning http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金) 11:59:48.85 ID:yOJElBsp 昨日の月齢が15.0だったんで 昨晩SLIMが起動したならそろそろxの更新あるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/25(土) 23:36:26.93 ID:WuGHGMyS SLIMはもう起きない感じか… よく持ちこたえて素晴らしいけど 寂しいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/410
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s