【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 (448レス)
上
下
前
次
1-
新
333
: 2024/04/26(金)18:05
ID:pG4yqWBK(2/2)
AA×
>>329
>>329
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
333: [sage] 2024/04/26(金) 18:05:11.51 ID:pG4yqWBK >>329 う〜ん、個人的な希望だね。 (^^;) でも受信側の臼田局には運用スケジュールってのが有ってネッ! 『運用中の航宙機』との定常通信の他、主にアメリカからの緊急要請だとか、天文現象の観測などで、SRIMへの優先割当ては難しい。 とは言え優先度を下げてでも、SRIMの生存確認は続けるだろう。 耐久度試験としての意義と役割・成果が大きいから。 (この辺り、JAXAの広報が力を入れて喧伝して欲しい所) そうだっ、>>329 が、SRIM専用の通信機材を“ポンッ”と寄付してくれれば! (藁) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/333
うん個人的な希望だね でも受信側の臼田局には運用スケジュールってのが有ってネッ! 運用中の航宙機との定常通信の他主にアメリカからの緊急要請だとか天文現象の観測などでへの優先割当ては難しい とは言え優先度を下げてでもの生存確認は続けるだろう 耐久度試験としての意義と役割成果が大きいから この辺りの広報が力を入れて喧伝して欲しい所 そうだっ が専用の通信機材をポンッと寄付してくれれば! 藁
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s