【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 (448レス)
【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 17:25:44.41 ID:ur3572k1 次の月面探査でも火星探査でもミニローバーLEV1,LEV2は 必ず搭載してくれ。素人目では月面や火星表面に着地した 姿を見れるのが一番嬉しい。マスコミ的にも着陸の画像が 一番インパクトあるのだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/101
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 19:23:06.41 ID:GAKGvYwX >>119 まあ、その辺のセンサ類は厳しいだろうな それでも月の夜を凌いだのは凄いわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/121
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金) 01:14:24.41 ID:6ZaakHGo >>286 そうそう。確かSLIMトークライブの#2で、 「SLIMの燃料タンクは温度管理がシビア」 ってSLIMの構造系or電源系のヒトが言ってた気がする 月の昼夜で凍る/溶けるの繰り返しだから宜しく無いんじゃないかなぁ SLIMの燃料タンクは上が酸化剤で下が燃料なんで、 今は酸化剤が下で燃料タンクが上 間に金属隔壁あるから混ざる事は無いけど、配管回りの漏洩とかヤダねぇ 圧力かかってるから噴出の反動で倒れたりしたら、、、 三菱電機のサイトによるとSLIMの設計寿命は打上げ後6ヶ月 で、2023年9月7日の打上げだから、、、3月7日に寿命切れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/293
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/28(火) 22:09:52.41 ID:YLR0UfZW ますます怪しまれる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/416
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/29(木) 00:16:01.41 ID:xg2h8DST 5月下旬の4回目の越夜で通信出来なくて、 その後6月、7月、8月と3回様子を見た訳だ 5月の時は普通に越夜出来ると思って 大して準備して無かっただろうけど 6月の時は一ヶ月間準備した色んな方法を試したんだろうな それでも駄目で、 7月SLIM側の環境が変わってるかも?って万が一に期待してて 8月は通信出来ない事の最終確認を取った感じかなぁ 徐々に通信期間が短くなると思ってたけど、 終わる時は一気だったねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/436
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.893s*