【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 (448レス)
【JAXA】XRISM SLIM LEV-1,2【H-IIA47号機総合】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/02(金) 10:31:12.60 ID:695O6Bhs H-IIAロケット47号機で打ち上げたXRISM SLIM LEV-1,2 Resolveのベリリウムの蓋が開かないままのXRISM 月の夜に耐えられるか分からない逆さのSLIM 2台のカメラの動作確認が出来ないまま再起動したのか分からないLEV-1 無事に活動を終え受信データから画像解析中のLEV-2 H-IIAロケット47号機総合スレです JAXA https://www.jaxa.jp/ SLIM https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/index.html https://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/current/slim.html XRISM https://www.xrism.jaxa.jp/ 話題が多数のスレに散在しているので立てました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/1
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/26(月) 19:25:28.38 ID:SMuOE/8H スラスタ折れたのに事故調査報告無し!?!? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/26(月) 19:40:38.68 ID:Cxi2SPl2 予定外の姿勢になったけど探査は予定外の成果だったね お疲れさまでした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 03:20:43.57 ID:EPv4/TBC 通信が確立できないのに、活動を停止する指令はどうやって送ってるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 04:04:06.45 ID:TZ5zZm4z >>428 あー、SLIMも運用終了かぁ お疲れ様でした! って越夜を3回もするとは思って無かっただろうから 「やっと終わった、、、」って感じかも? 発表がこの時期になったのは、 8月25日の「宇宙シンポジウムin串本」に澤井先生が出るから それが終わるのを待ったのかもなぁ つか、宇宙シンポジウムでも澤井節全開でオモロかったわw ……ソレはソレとして、MMXもあるから 500Nスラスターの件は早めに対策して? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 10:41:36.78 ID:O4WVN2bd 未来、月面を制覇した人類がスリムを覆うような建造物を作って記念館ができるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 13:38:49.17 ID:Qw8iUQDu 土壇場で一芸決めた芸者の鑑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/08/28(水) 22:25:31.22 ID:gGzKucdr >>431 送信できないだけで受信はできてるかもしれないやん まあ今回は形式的なもんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/29(木) 00:16:01.41 ID:xg2h8DST 5月下旬の4回目の越夜で通信出来なくて、 その後6月、7月、8月と3回様子を見た訳だ 5月の時は普通に越夜出来ると思って 大して準備して無かっただろうけど 6月の時は一ヶ月間準備した色んな方法を試したんだろうな それでも駄目で、 7月SLIM側の環境が変わってるかも?って万が一に期待してて 8月は通信出来ない事の最終確認を取った感じかなぁ 徐々に通信期間が短くなると思ってたけど、 終わる時は一気だったねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/29(木) 00:27:40.29 ID:yXVhIvkB 今後の宇宙探査で通信トラブルがあったときの復旧方法とか、最悪、ビット単位の通信とかもできるように方法を考えることが大事では? NASAのボイジャー探査機は通信トラブルがあっても、少しずつでも通信が確立してるようだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/29(木) 11:19:59.35 ID:UL/RJrl5 >>437 通信があれば通信トラブルは必ずある 月並みな言い方だけれど、通信トラブルの対処は既にあるし、実行しているはず はやぶさのビット通信 https://www.hayabusa2.jaxa.jp/news/20240110_extended/ SLIMは通信機器がだめになったのではなく、全体としてもう正常に動いていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/29(木) 11:48:09.50 ID:7ZbBcrRW https://youtu.be/_9lNGU5BV_A?si=LJmOy5J9ftqEoh-j http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/29(木) 18:04:10.38 ID:8zejqj69 あ、そう言えば5/8辺りから大規模太陽フレアがあったな アレの影響もあったのかねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/30(金) 12:54:40.22 ID:E2+3O4Gw あかつきも同じ理由でトドメを差された感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/15(日) 12:19:09.60 ID:Bk4z9aB1 今どき、地球周回軌道に人間を滞在させる必要がどこにあるのか? 莫大な予算のムダ使い以外の何ものでもないはずだ 日本国民には貧困者が増え、各自治体は橋等インフラの維持さえ難しくなっている いまや我が日本に虚空に血税をばらまく余裕はどこにもない 国民の納めた税金の使い道を間違えてはならない 「日本人宇宙飛行士」こそ亡国の道そのものだと考える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/17(火) 14:10:24.40 ID:YMtD8QvG 今年から 🇯🇵SLIM達もいる 🎑 中秋の名月 十五夜 お月見 https://pbs.twimg.com/media/GWB2_rKX0AAYmvq?format=jpg https://www.hibiyakadan.com/excludes/autumn/2024/img/column/z_0066/main.jpg https://pbs.twimg.com/media/GXpkEcgaIAA8HX5?format=jpg&name=small http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/16(月) 15:20:26.74 ID:27oVcnzi 月面で♪ 宙返りした♪顔のクセに♪ ありがとうございました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 16:15:21.39 ID:nYV8il8k 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】 日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である 国際法でもこのような行為は決して許されていない しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか? 事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み 日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、 日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか? 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り 管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく 芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ では何をするべきか? もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう 国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう 日本人よ、まず声を上げるのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/15(水) 22:15:38.15 ID:Xy1wwAMD 宇宙ベンチャー・アイスペースの月着陸船、打ち上げ成功 日本民間初の月面着陸目指す ttps:/news.yahoo.co.jp/articles/e74df98759402cf161fdd9431c6c1c1c9ae527fb 🇯🇵日本の 🌕月面着陸 2024年1月20日 JAXA 「SLIM (スリム) 」 2025年5月末 アイスペース「RESILIENCE (レジリエンス=再起)」 日本で2機目 民間ベンチャー初の 月面着陸なるか ttps:/uchubiz.com/wp-content/uploads/IMG_0267-1.jpeg ttps:/www.yomiuri.co.jp/media/2025/01/20250115-OYT1I50158-1.jpg?type=large http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 05:19:28.69 ID:rzZ/f7At はいはいこれからこれから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 13:52:28.99 ID:vLWT5LyG 月面着陸地点 ttps:/pbs.twimg.com/media/GERyUeKaUAA_Cl0?format=jpg 🔴 🇺🇸 アポロ11号 🔵 🇯🇵 SLIM(スリム) 月面探査機 SLIM(スリム) ttps:/uchubiz.com/wp-content/uploads/IMG_9177.jpeg 🌕 月面 無人着陸 成功国・地域・企業 国・地域 1 1966.02.03 🇨🇳 ソビエト ルナ9号 あらしの海 2 1966.06.02 🇺🇸 アメリカ サーベイヤー1号 あらしの海 3 2013.12.14 🇨🇳 中 国 嫦娥3号 雨の海 4 2023.08.23 🇮🇳 インド チャンドラヤーン3号 月の南極付近 5 2024.01.20 🇯🇵 日 本 SLIM(スリム) 神酒(みき)の海内クレーター「栞(しおり)」 企 業 1 2024.02.22 🇺🇸 インテュイティブ・マシーンズ オデュッセウス (ノバC) クレーター「マラパートA」 ? 2025.03. 🇺🇸 ファイアフライ・エアロスペース ブルーゴースト 危難の海 ラトレイユ山の側 ? 2025.05. 🇯🇵 ispace (アイスペース) レジリエンス 氷の海 🌕 月面 着陸回数 11回 🇺🇸 アメリカ 5回 : サーベイヤー計画 (無人) 6回 : アポロ計画 (有人) 8回 🇷🇺 ロシア (ソビエト) ルナ計画 4回 🇨🇳 中 国 嫦娥計画 1回 🇮🇳 インド チャンドラヤーン 1回 🇯🇵 日 本 SLIM(スリム) 1回 🇺🇸 インテュイティブ・マシーンズ IM-1ミッション ? 🇺🇸 ファイアフライ・エアロスペース ゴースト・ライダース・イン・ザ・スカイ ? 🇯🇵 ispace (アイスペース) HARUTO-Rミッション ttps:/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b3/Moon_Soft_Landings.svg/740px-Moon_Soft_Landings.svg.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1706837472/448
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.938s*