[過去ログ] H-IIA,H3ロケット総合スレ part124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 02/01(土)08:05 ID:KJ2hYdVg(1) AAS
>>901
米空軍が、F15を使った低高度衛星撃墜実験をやってましたね、そういえば。
”セレスティア・イーグル”だったか。
903: 02/01(土)12:03 ID:5wnetm+S(1/2) AAS
アメリカから宇宙船買えばいいんだよ、アメリカの貿易赤字対策にもなるし
もしくは全部買わなくても、日本の宇宙港からアメリカ製宇宙船を打ち上げられるようにする。
904: 02/01(土)12:12 ID:qkAOhuUB(1) AAS
金でひっぱたけなくしてるのが、宇宙の協力システムなんで。
まあそのへんも金引っ張ってきて自前で作る奴らに抜き去られたけどね。
905: 02/01(土)12:30 ID:5wnetm+S(2/2) AAS
トランプとイーロンなら売るよ
火星のことで頭いっぱいだから、日本が低軌道の宇宙船買いたいなんて言って来たら、福音でしょ
906: 02/01(土)13:30 ID:xS3fVwK2(1/2) AAS
またお前か。
売らないよ
技術を売ったらそれで終わりというか、パクられて同じの作られちゃうじゃん
そうではなくて、「打ち上げサービス」を売ってるんだよ
これなら米国は永遠に外国から金を搾り取れる。著作権商売みたいなもんだ
907: 02/01(土)13:42 ID:xS3fVwK2(2/2) AAS
衛星を撃ち落とす衛星・ミサイルを撃ち落とすための衛星・ミサイルを配備する
ていうか、コンステレーション衛星たちがAI制御で敵国のコンステレーションに特攻かければ無効化できるよな
似たような軌道に居るんだし
取り付いて自爆するマイクロ衛星を10万機ほど軌道上にバラ撒いておく、という手もあるな
908: [age] 02/01(土)14:39 ID:jpa1/qzj(1) AAS
静止衛星撃ち落とすのは無理だろ、デブリばら撒く焦土作戦やん。
キラー衛星による無力化か墓場軌道に持っていく。
アストロスケールは将来的には静止軌道でもサービスしたいとはいってたな
909: 02/01(土)16:54 ID:7Fb5MqUv(2/3) AAS
なるべく早く
自前の有人宇宙船と自前の宇宙ステーションを建造してほしいね
宇宙ステーションはメインと実験に加えて宇宙観光宿泊モジュールを加える
輸送と宿泊で商売が成立つ
910: 02/01(土)17:43 ID:7Fb5MqUv(3/3) AAS
秋山豊寛さん
「日本人初!宇宙へ」は
1990年(平成2年)にTBS(TBSテレビの前身)が行った
「TBS宇宙プロジェクト」に関連した
テレビとラジオの特別番組
動画リンク[YouTube]
911: 02/01(土)19:36 ID:OcyYGGNg(1) AAS
新型H3ロケット製造現場を取材「ロボット」「3Dプリンタ」で低コスト化 鹿児島
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
912: 02/02(日)09:12 ID:RjzRwBES(1/12) AAS
日米首脳会談で共同声明を発出か…双方の協力分野は既に決まってるようだな。
声明に入らない案件は反故になった可能性があるね。
913: 02/02(日)16:43 ID:dl/3shWm(1) AAS
しかし盛り上がんねえな……
打ち上げなのに
914: 02/02(日)16:52 ID:A/P1CN4/(1/6) AAS
勝って当たり前になってきたから
なのかも
915: 02/02(日)16:52 ID:RjzRwBES(2/12) AAS
日本人はアニメと特撮で宇宙で出来て当然のイメージがインフレしている。
更に、日本の宇宙開発は大した事無いと宇宙界隈がセルフネガキャンを重ねたので中々覆らないだろう。
だが、他のジャンル同様、いつの間にか有って当然・出来て当然の世界になってる。
サッカーW杯出場とかな。
916: 02/02(日)17:00 ID:A/P1CN4/(2/6) AAS
各YouTubeチャンネルで
現在合わせて約2万人視聴中
917: 02/02(日)17:02 ID:A/P1CN4/(3/6) AAS
自国のロケットで自国の衛星
そんな国あまり無いのにね
918: 02/02(日)17:08 ID:RjzRwBES(3/12) AAS
人口1億人以上が1つの議会・1つの法・1つの予算に集う国は日本だけ。
我々に自覚は無いけどね。
919: 02/02(日)17:15 ID:EBdshP26(1) AAS
H3の30型と24型、来年度に打ち上げるってよ
920: 02/02(日)17:19 ID:RjzRwBES(4/12) AAS
来年度はもう4機確定。
921: 02/02(日)17:25 ID:PhPH6dyC(1) AAS
フェアリング短いし、基部がMLにめり込んでるから、
妙に寸足らずなロケットに見えるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.376s*