【テレビ】開運!なんでも鑑定団 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (806レス)
【テレビ】開運!なんでも鑑定団 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
438: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/18(木) 10:52:13.72 父ちゃんが骨董結構集めてたんだけど 鑑定スレとかある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/438
439: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/18(木) 16:09:30.18 中には目利きもいるよ ここでどうぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/439
440: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/18(木) 20:48:49.10 https://i.imgur.com/EZsnf8q.jpg https://i.imgur.com/uWbRwWh.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/440
441: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/18(木) 21:46:46.16 悪いこと言わないからもう出すなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/441
442: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 00:32:09.09 骨董始めた人は陶器磁器に手を出しがち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/442
443: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 10:23:36.47 242 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/01/19(金) 08:02:18.53 ID:34ZtEqE00 http://aucview.aucfan.com/yahoo/u74551768/ https://i.imgur.com/TF02mV4.png 今どこに書き込んだらいいのか分からないから余所者だけどココに貼る 落ち着いて見て欲しい 2015年2月15日にヤフオクで9,250円で落札されたこの茶碗、裏の供御の筆跡から模様まで鑑定団の物にそっくり 模様だけじゃなくて発色の仕方も中国で近年量産されたのと違って汚い青や茶じゃない 右上の丸い模様の上にあるキズも一致してる 高台の色は違うが汚れてるようなので落とせば同じになると思う コレがどの程度のモノかは分からない 俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる 供御の彫り方や発色の悪さから、中国で自分の作と主張しているオバちゃんの物とも違うと思う https://i.imgur.com/Wk5Z4dC.jpg ただ同一品とすると、少なくともラーメン屋が別にあった家系図や曲げ物とセットにしてエピソードをでっち上げた事、 そして中島が家系図等の鑑定をミスをした事が確定する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/443
444: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 10:24:04.93 完全に一致w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/444
445: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 10:34:36.79 >>440 左は完全にニセモノ 右は可能性あるな 絵の部分もうちょっとアップして、見せてくれん?筆使いがわかるくらいまで あと、口が見たい上から撮った写真もプリーズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/445
446: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/19(金) 14:00:30.52 https://i.imgur.com/dHEeAx8.jpg こんなのもう確定だろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/446
447: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/19(金) 14:31:12.67 文春さ〜〜〜ん 確定しました! !! 確定しました !! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/447
448: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 14:44:17.04 >>446 AV出演疑惑をホクロで特定するかの如く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/448
449: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 15:44:46.90 >俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる なーんにも知らんくせによくこんな適当ほざけるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/449
450: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 16:08:09.00 >>445 よろしく https://i.imgur.com/n4Ornt7.jpg https://i.imgur.com/zFd0Qsm.jpg https://i.imgur.com/PZAOMlV.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/450
451: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 16:11:59.24 >>449 話題の疑惑に興味持ってヤフオク調べまくった人だろうからその辺の見解はまあしょうがないだろ。 陶器や骨董の専門家じゃないだろうし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/451
452: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 16:37:04.60 >>450 ダメだ、パッと見染付は可能性ありそうだったけど完全に現代のモノ まさか顔料が出て来るとは思わなくて吹き出してしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/452
453: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/19(金) 17:41:28.09 中国物って和物と違って下手なのは全部ダメと思って間違いない 古染付という例外を除いてね アレは中国にとっては黒歴史らしいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/453
454: わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/01/19(金) 17:43:53.35 >>438 国焼で何かないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/454
455: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 17:52:22.39 >>448 AVはまじでやめてあげて欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/455
456: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 20:11:36.97 てか傷とか穴まで一致するってどういうことよ? 型に流し込む、例えば鋳物とかならわかるけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/456
457: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2018/01/19(金) 20:52:18.56 同じものだからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1489310117/457
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s