【テレビ】開運!なんでも鑑定団 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (806レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
405(1): 2017/05/16(火)20:49 AAS
>>404
熱ルミネセンスを使うのは出土した土器の年代測定とかでしょ?
陶芸品の鑑定で使うものなの?
見えてなくても小さなヒビが入っているかもしれないし、熱をかけて微妙な色彩が変化したりしないの?
(多分ないけど)もしかしたら国宝の可能性もあるかもしれないのに?
406(1): 2017/05/16(火)21:14 AAS
>>405
熱ルミネセンスの事は知らない。ただ3〜400度ぐらいなら加熱しても問題はない 素焼き以下の温度だし
雑な修理なんかしてあると それぐらいに熱して接着剤を燃やしてから再修理なんてよくやってる。
ヒビも水分が入ってなければよっぽど大丈夫
種類にもよるけど釉が溶けるのは大体1000℃位から 上絵で700℃位から そしてあんなもん国宝級の訳がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*