【テレビで】美術系の番組・総合★4【鑑賞】 (492レス)
1-

436: 2022/08/08(月)15:56 AAS
NHKBSプレミアム(BS Digital)
2022/08/14(日) 12:30:00 ~ 13:00:00
浮世絵EDO-LIFE 福袋 江戸っ子の夏▽休む!寝る!遊ぶ!快適夏の過ごし方
あの名作浮世絵をスーパーハイビジョンでのぞいてみると、意外な風習や人々の息遣いが見えてくる!夏の暑さもなんのその。休む!寝る!遊ぶ!“江戸っ子流”夏の過ごし方。
- 番組内容
クーラーも冷蔵庫もない時代、江戸っ子は、暑い夏をどうやって楽しく過ごしたのか?秘策は、長~いお昼寝。暑い日中はあくせく働かず、やりすごす!そして、気ままに休みを取って行楽やイベントにお出かけ。両国の花火には江戸中の人々が押しかけた。そこには、貧富や身分の差に関わらず、皆が楽しめる意外なシステムが…。休む!寝る!遊ぶ!夏を満喫した江戸っ子!キーワードは「自然体」。その姿勢は働き方改革のお手本!?
- 出演者
【声】青井実,安部みちこ,【語り】新津ちせ

WOWOWライブ(BS Digital)
2022/08/14(日) 20:15:00 ~ 20:45:00
省9
437: 2022/08/08(月)15:57 AAS
BSフジ・181(BS Digital)
2022/08/13(土) 12:30:00 ~ 12:55:00
アートフルワールド~たぶん、すばらしき芸術の世界~ #30
#30 はじめてのゲルハルト・リヒター
「世界はアートに満ちている。」をテーマに、アートの世界を様々な視点から紹介し、その多種多様な楽しみ方も合わせてお伝えする
- 番組内容
現代最高峰のアーティスト、ゲルハルト・リヒターを紐解いていく。先週に引き続き、アートの冒険に出かけるのは俳優・小関裕太。
 日本の美術館では16年ぶりとなる大規模個展と、リヒターが日本の離島に作ったガラスの作品を辿りながら世界最高峰と呼ばれるアーティストの真髄に迫る。
 これまでフォト・ペインティング、グレイ・ペインティング、カラーチャートと具象と抽象の狭間を行き来するリヒターの絵画を鑑賞してきた。
- 番組内容2
省5
438: 2022/08/08(月)17:07 AAS
色々沢山ありがとうございました
439: 2022/08/09(火)01:32 AAS
BS11イレブン(BS Digital)
2022/08/16(火) 17:55:00 ~ 18:00:00
日めくり3分間名画の旅 第29回「ラファエロ『ひわの聖母』」
【使用曲】グルック:オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』から「精霊の踊り」
- 番組内容
美術を愛するすべての方へ3分間のリラックスタイム。日めくりのように、毎回一枚の名画が登場。グローバーのナビゲートで、藤ひさしが作品を紹介します。
- 出演者
【ナビゲーター】グローバー
【美術解説/構成】藤ひさし
【解説補助/構成】安井ひろみ
省18
440: 2022/08/09(火)01:34 AAS
BS日テレ(BS Digital)
2022/08/16(火) 20:00:00 ~ 20:54:00
[字]ぶらぶら美術・博物館▽国宝級!二大絵巻が里帰り「ボストン美術館展 芸術×力」
世界随一の日本美術コレクションを収蔵するボストン美術館!国宝級の「平治物語絵巻」と「吉備大臣入唐絵巻」が揃って里帰り!さらに、日本初公開の増山雪斎「孔雀図」も!
- 出演者
山田五郎
おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
高橋マリ子
- 番組内容
誰もが一度は目にしたことがある古今東西の名画・彫刻・文化財を、時空を超えた“ライブなお散歩感覚”で体験します。作品の背景・エピソードを知れば、美術博物は身近で楽しいものに!名解説者・山田五郎、おぎやはぎと一緒にぶらぶらしよう!
省12
441: 2022/08/10(水)03:36 AAS
BS11イレブン(BS Digital)
2022/08/17(水) 20:54:00 ~ 20:58:00
日めくり3分間名画の旅 第40回「ゴッホ『夜のカフェテラス』」
【使用曲】サン=サーンス:『動物の謝肉祭』から「水族館」

BS11イレブン(BS Digital)
2022/08/17(水) 23:54:00 ~ 00:00:00
日めくり3分間名画の旅 第38回「ターナー『戦艦テメレール号』」
【使用曲】ヘンデル:オラトリオ『マカベウスのユダ』から「見よ、勇者は帰る」
442: 2022/08/11(木)14:42 AAS
NHK総合1・東京(NHK総合・東京)
2022/08/17(水) 00:01:00 ~ 00:46:00
アナザーストーリーズ 選▽おかえりゲルニカ~祖国“帰還”までの16131日~[解][字]
天才ピカソが描いた『ゲルニカ』この絵が祖国へ帰還するまでには多くの波乱があった!衝撃的な『ゲルニカ』落書き事件、劇的な絵の運命とその力…聞け、平和への叫びを!
- 番組内容
ピカソの傑作『ゲルニカ』第2次世界大戦前夜、ナチスドイツによるスペイン・ゲルニカへの無差別爆撃を知ったピカソが描いた。その後『ゲルニカ』は世界を流転。初公開からスペイン帰還まで44年、16131日を要した。『ゲルニカ』の帰還を阻んだ多くの壁。独裁者フランコとピカソの反目、ベトナム戦争時起きた『ゲルニカ』への落書き…ロシアによるウクライナ侵攻の今、波乱万丈の運命をたどったこの絵と人々の思いに迫る!
- 出演者
【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳

NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/18(木) 05:55:00 ~ 06:00:00
省10
443
(1): 2022/08/12(金)02:59 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/19(金) 09:20:00 ~ 09:49:00
ザ・バックヤード「大塚国際美術館 レプリカで楽しむ世界の名画」[字][再]
ゴッホやダ・ビンチ、フェルメールなど、展示品すべてがレプリカ!世界でも類を見ない美術館の裏側に潜入!作品を生み出す熟練の職人技や展示の工夫など奥深い世界を紹介。
- 番組内容
展示されている絵画はすべて陶板。その制作現場、滋賀県・信楽町へ。そこには本物の絵画の質感に近づけるために駆使される熟練の職人技の数々が…。さらに、バチカンのシスティーナ礼拝堂など、圧倒的な迫力の原寸大展示の裏側にも潜入!表からではわからなユニークな美術館の裏側を存分に堪能する。
- 出演者
【リポーター】高橋ユウ,【語り】中村倫也

NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/19(金) 09:49:00 ~ 09:55:00
省6
444: 2022/08/13(土)02:56 AAS
BSフジ・181(BS Digital)
2022/08/20(土) 12:30:00 ~ 12:55:00
アートフルワールド~たぶん、すばらしき芸術の世界~#31知られざるテレビ美術の世界
「世界はアートに満ちている。」をテーマに、アートの世界を様々な視点から紹介し、その多種多様な楽しみ方も合わせてお伝えする。
- 番組内容
 アートの冒険に出かけるのは、モデルでタレントの「みちょぱ」こと池田美優。
 華やかなバラエティ番組のセット、ドラマで出てくる家具や食べ物、番組タイトルやCG…これら全てエンタメ界で働く美術のプロフェッショナルチームによって生み出された「テレビ美術」。中でも番組作りに欠かせない核となるスタジオセットは、設計、デザイン、優れた色彩感覚、全てを兼ね備えたデザイナーがイメージを膨らませ作り上げた、
- 番組内容2
唯一無二の作品。
 今回番組では、普段なかなか見ることがない「テレビ美術」を支える場所などを訪れ、美術倉庫に眠るとっておきのお宝も見ていく。さらに、プロフェッショナルとして一瞬にかける思いなどや貴重な話も伺う。
省5
445: 2022/08/14(日)20:21 AAS
WOWOWプライム(BS Digital)
2022/08/21(日) 21:00:00 ~ 21:55:00
WOWOW Art&FashionExperience ジャコモ・バッラ
- 番組名
WOWOW Art & Fashion Experience ジャコモ・バッラ -未来派、光の主-(字幕版)
- 出演/関連情報
(日本)
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
情報/ワイドショー - ファッション
446: 2022/08/16(火)14:22 AAS
>>443
予約した
447: 2022/08/17(水)00:20 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/22(月) 15:55:00 ~ 16:00:00
浮世絵EDO-LIFE「花よりだんご、月より…広重“高輪廿六夜待遊興之図”」
浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は、江戸の海辺のオールナイトイベント!夏の夜、江戸っ子たちが、こぞって見物に出かけた目的は?
- 番組内容
大勢の人でにぎわう、品川高輪の海辺。よく見ると、芸者や芸人の姿も。この日は、江戸の大人気イベント「二十六夜待ち」の日。二十六夜とは、月が欠けて、見えるか見えないかの細~い形の月が出る夜。旧暦八月の二十六夜は、とりわけ大フィーバーの一大イベントだった。もとは仏教の信仰から始まった行事だったが、江戸っ子たちは、まるで現代のお祭りやイベントのように大騒ぎ!。その熱気に便乗しようとする人もいたようで…?
- 出演者
【語り】出田奈々

BS11イレブン(BS Digital)
2022/08/22(月) 19:55:00 ~ 20:00:00
省10
448: 2022/08/17(水)01:25 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/23(火) 21:30:00 ~ 21:55:00
趣味どきっ! 浮世絵で体感!リアルな江戸LIFE(4)「常緑で潤いを」[解][字]
林家たい平が約30年にわたり大事に育ててきた「万年青」とともに出演!江戸の暮らしを描いた浮世絵をひもとき、楽しく過ごすコツを探る。テーマは「常緑を楽しむ」。
- 番組内容
美術館や本などで目にする「浮世絵」。役者絵や美人画が有名だが、人々の暮らしがいきいきと描かれた作品も数多い。そこで浮世絵から江戸っ子たちの暮らしの楽しみ方を探るシリーズを放送。今回は「常緑で潤いを」。江戸は園芸大国、通年にわたって青々とした葉を見せる万年青は、一大ブームを巻き起こす。人々は色とりどりの鉢とのコーディネートを楽しみ、ある人気役者に至っては、楽屋にまで持ち込む入れ込みようだった。
- 出演者
【講師】國學院大學文学部教授…藤澤紫,【出演】林家たい平,【アナウンサー】杉浦友紀,【語り】小田切千

TOKYO MX1(TOKYO MX)
2022/08/24(水) 00:00:00 ~ 00:20:00
省14
449: 2022/08/19(金)01:34 AAS
BSフジ・181(BS Digital)
2022/08/26(金) 01:00:00 ~ 01:05:00
世界が驚いた!明治の日本美術
帝室技芸員と呼ばれた美術界の巨匠たちによる、選りすぐりの作品を取り上げる
- 番組内容
7月23日から京都市京セラ美術館で開催される「綺羅めく京の明治美術展」を記念して、美しく、驚くべき明治美術の名品を紹介する特別番組。ご紹介するのは、帝室技芸員と呼ばれた、今でいう人間国宝にあたる、美術界の巨匠たちの人生と作品です。今回の展覧会に集められた、重要文化財を含む、「150」点をこえる名品の中から4回にわたって選りすぐりの至宝をご覧いただきます。
- 出演者
ナレーション:佐賀龍彦
テーマ音楽:角野隼斗

NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
省7
450: 2022/08/19(金)01:35 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/26(金) 19:25:00 ~ 19:55:00
偉人の年収 How much?「浮世絵師 葛飾北斎」[字]
教科書に載るような偉人たちは一体いくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方が見えてきます!今回は浮世絵師 葛飾北斎の絶頂期の年収を探ります!
- 番組内容
新千円札に代表作がデザインされることになり脚光を浴びている浮世絵師 葛飾北斎。19歳で憧れの絵師になった北斎は、40代でブレイク! でも、大金を手に入れてもなぜか貧乏だったといいます。MCの谷原章介・山崎怜奈が、時を超えて偉人と対話できる「ネコ型時空モニター」で北斎(今野浩喜)に理由をたずねてみると…驚きの事実が明らかに!? 最後に北斎が代表作「冨嶽三十六景」を描いた絶頂期の年収を推測します!!
- 出演者
【司会】谷原章介,山崎怜奈,【出演】今野浩喜,【アナウンサー】佐藤あゆみ

TOKYO MX1(TOKYO MX)
2022/08/26(金) 21:25:00 ~ 21:54:00
省6
451: 2022/08/22(月)01:42 AAS
BSフジ・181(BS Digital)
2022/08/27(土) 12:30:00 ~ 12:55:00
アートフルワールド~たぶん、すばらしき芸術の世界~#32知られざるテレビ美術の世界
「世界はアートに満ちている。」をテーマに、アートの世界を様々な視点から紹介し、その多種多様な楽しみ方も合わせてお伝えする。
- 番組内容
先週に引き続き、アートの冒険に出かけるのはモデルでタレントの「みちょぱ」こと池田美優。
 華やかな歌セットや色彩鮮やかなバラエティセット、ドラマで出てくる家具や食べ物、衣装やCG。普段テレビを見ている時に目に留まる美術セットや道具の数々。これら全て、エンタメ界で働く美術のプロフェッショナルチームによって生み出された「テレビ美術」。
 今
- 番組内容2
回は局の垣根を越えてNHKのデザイナーとテレビ朝日のデザイナー2名に話を伺い、NHK紅白歌合戦やミュージックステーションの裏話など教えてもらう。さらに、みちょぱがアート番組のMCだったらどんなスタジオセットになるのかをデザイナーに描いてもらう。果たしてどんなセットデザインになるのか?
省8
452: 2022/08/22(月)01:42 AAS
NHKBSプレミアム(BS Digital)
2022/08/29(月) 09:00:00 ~ 10:42:00
プレミアムカフェ 贋作の迷宮 ~闇にひそむ“名画”~(2010年)[字]
ハイビジョン特集 贋作の迷宮 ~闇にひそむ“名画”~(2010年)20世紀最大の贋作事件の犯人も登場。ゴッホ、マティス、ピカソ・・・金と欲望渦巻く闇の世界!
- 番組内容
ハイビジョン特集 贋作の迷宮 ~闇にひそむ“名画”~(2010年)世界中で毎年数万点も生み出されるという贋作。20世紀最大の贋作事件の犯人も登場し、ゴッホ、マティス、ピカソ・・・巨匠を模倣し3億円を稼ぎ出した“だましのテクニック”をカメラの前で実演した。その驚きの手口とは?人類の歴史とともにある贋作は、人類が生き続ける限り絶えることはない!?金と欲望渦巻く闇の世界の深淵をとくとご覧あれ。
- 出演者
【語り】小林清志,【ゲスト】作家・ドイツ文学者…中野京子,【司会】渡邊あゆみ

BSJapanext(BS Digital)
2022/08/29(月) 10:30:00 ~ 10:55:00
省21
453: 2022/08/22(月)01:44 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/29(月) 15:55:00 ~ 16:00:00
浮世絵EDO-LIFE「粋!女心透ける広告 歌麿 夏衣裳当世美人ちぢみ向キ」
浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!意外な風習や人々の息づかい、美意識のディテールまでも…今回は超イケてる江戸の最先端ファッション!
- 番組内容
夏の夕暮れ、女が一人、手紙を読んでいる。傍らには、品のよい絞り柄のうちわと、彫り物の繊細な虫かご。この女性、実は、江戸で指折りの呉服商、三井越後屋の広告モデルである。夏らしいちぢみの着物は、赤い襦袢(じゅばん)が下から透けて見え、涼しげな印象。小物一つにまで気が配られ、着物の魅力を際立たせている。さらに、女性の姿を見ていくと秘められたドラマが見えてくるような…当時のファッション広告は、かなり粋だ。
- 出演者
【語り】柿沼郭
454: 2022/08/23(火)04:18 AAS
NHKBSプレミアム(BS Digital)
2022/08/30(火) 09:00:00 ~ 10:42:00
プレミアムカフェ 4人のモナリザ “謎の微笑”モデルの真実(2017年)[字]
4人のモナリザ “謎の微笑”モデルの真実(2017年)世界一有名な絵画「モナリザ」のモデルは誰なのか?美術史上最大の秘密が最先端科学によってついに明らかに!
- 番組内容
4人のモナリザ “謎の微笑”モデルの真実(2017年)世界一有名な絵画「モナリザ」のモデルはいったい誰なのか?美術史上最大の秘密が最先端科学によってついに暴かれた。なんとモナリザの下に、3人の女性の肖像が塗り重ねられ眠っていたのだ!“モナリザは4人いた”・・・画像分析の世界的スペシャリストの全面協力をもとに独自取材。謎の微笑の真実に迫る、名画モナリザをめぐる極上のアートサイエンスミステリー。
- 出演者
【出演】川口覚,【語り】川上まり,【スタジオゲスト】作家・ドイツ文学者…中野京子,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ

BS11イレブン(BS Digital)
2022/08/30(火) 17:55:00 ~ 18:00:00
省7
455: 2022/08/23(火)04:19 AAS
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2022/08/30(火) 21:30:00 ~ 21:55:00
趣味どきっ! 浮世絵で体感!リアルな江戸LIFE▽5キモノの着こなし・帯結び[解][字]
冨永愛のきものの帯が「あ~れ~」と解かれる?江戸の暮らしを描いた浮世絵をひもとき、楽しく過ごすコツを探る。テーマは「夏のおしゃれ キモノの着こなし・帯結び」。
- 番組内容
美術館や本などで目にする「浮世絵」。役者絵や美人画が有名だが、人々の暮らしがいきいきと描かれた作品も数多い。そこで浮世絵から江戸っ子たちの暮らしの楽しみ方を探るシリーズを放送。今回は「夏のおしゃれ キモノの着こなし・帯結び」。モデルの冨永愛さんが江戸時代の帯結びを体験。思いのほか心地よくて楽という結び方とは?体の前で大きく結んだり、リバーシブルの帯があったりと江戸時代ってファッショナブル!
- 出演者
【講師】國學院大學文学部教授…藤澤紫,【出演】林家たい平,冨永愛,【司会】杉浦友紀,【語り】小田切千
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s