◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!13度焼◆★◆ (474レス)
上下前次1-新
173: 2024/05/12(日)00:07 AAS
備前焼、アート寄りになっちゃって生計立てれるんかいな
売れなきゃそこそこでかい造形物が在庫になってくし
174: 2024/05/12(日)13:57 AAS
庶民は高すぎて備前焼をもう買えないでしょ
そうすると富裕層向けにアート作品寄りになるのは必然
まさか生きているうちに日本人が韓国に売春に行って逮捕されるほどの貧民国になるとは思わなかったな
175: 2024/05/12(日)15:06 AAS
平和な時は骨董美術品が売れ貧しい時は金が売れる
今は金が売れる時代
176: 2024/05/12(日)23:47 AAS
備前はまだ安い方でしょ
177: 2024/05/13(月)13:46 AAS
大衆は百均で器を買い
亡くなった爺のコレクションもメルカリで二束三文で売りに出されるが買い手がつかないニッチな市場
178: 2024/05/16(木)13:52 AAS
大名品以外は二足三文まで値崩れしたね
古陶磁鑑定美術館が認めた品は暴騰かな
179: 2024/05/16(木)21:56 AAS
ところでどこで収蔵品が売りに出てるの?
180: 2024/05/19(日)09:41 AAS
織部茶碗は酒器だったのがバレてしまったみたいだね
181: 2024/05/19(日)18:39 AAS
面白い説だ
182: 2024/05/20(月)01:20 AAS
山崎の妄想が止まらないな
馬鹿はこういう馬鹿馬鹿しい妄想話が好きだねぇ
183: 2024/05/20(月)03:32 AAS
証拠も出してくるから説得力がある
誹謗中傷ばかりの方が理に適っていない
184: 2024/05/20(月)07:49 AAS
美濃焼の動画を出している連中の弁明が聞きたいね
185: 2024/05/21(火)19:02 AAS
チャンネル登録者数が100人もいないのに再生回数が多い
気になって仕方がないのだろうね
186(1): 2024/05/22(水)02:29 AAS
ぐい呑みを
集めて回し
茶陶かな
エセ茶人の俳句
187: 2024/05/22(水)05:42 AAS
再生回数300回て
絶望的じゃねーかw
188: 2024/05/22(水)08:36 AAS
目利き鑑定技術は頭ひとつ抜けているね
189: 2024/05/22(水)17:22 AAS
>>186
俳句のこと全く理解してねーな
それは俳句じゃねーよ
190: 2024/05/23(木)14:30 AAS
桃山と
言われた茶碗は
江戸の酒器
191: 2024/05/23(木)14:58 AAS
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
192: 2024/05/25(土)00:52 AAS
江戸酒器で
思いを馳せたの?
戦国に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s