[過去ログ] 「A列車でいこう」シリーズ 11両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 05/03/10 22:19 ID:HP57OJab(2/2) AAS
>>928
ダメだった
インストールできない_| ̄|○
932(1): 05/03/10 22:33 ID:gqtWKAjW(1) AAS
>>922
今回と言うか疑問だけなら、初代ルナドンあたりで技量に疑問は感じた。
確信になったのがWindowsに手を出し始めた辺り。
出すもの出すものオーバースペックで。その割りには???って出来なモノが多いし。間違いなくスペック相応のものを作れていない。
もっと低スペックで出来そうなものばっか。
A7はノーコメント。
933(1): 05/03/10 22:34 ID:CzJ1s5nJ(1/2) AAS
>>923
送信元 1543
送信先 80
934: 933 05/03/10 22:39 ID:CzJ1s5nJ(2/2) AAS
送信元は固定じゃなかった・・・
送信先IPは上位16bitは固定で、下位16bitはいろいろ
935: 05/03/10 22:57 ID:5iaV7TQc(1) AAS
>>932
ブリッツシュトラーセにすごく期待してたのに、
やたらと暇だったり、かと思えば突然激しく忙しくなったりする
無意味に重いゲームだった。
青柳ういろうの提灯記事に乗せられたのがバカだったが、俺もそれ以来目が覚めたよ。
なんて言うか、アートディンクのゲームって、テーマ選びの段階から
どこか傍観者的で感情移入を拒む気配がときどき垣間見える。
関ヶ原にしても、日本最大級の合戦だからゲームにしたくなるのは理解できるが、
徳川家康や石田三成になりたいとも仕えたいとも思えないんだよなあ。
936(2): 873 05/03/10 22:58 ID:8zrf0vgJ(1/2) AAS
A列車7が出来ないということで小遣いはたいてA列車21Cのパワーキット
1・2も入っているやつかってきました。¥7800−也
これはさすがに動きましたが、爆音でしたw
でも、なかなか面白いと思いました。
まだ最初のやつもクリアしてませんががんばろうと思います。
みなさん最初のやつクリアするのにどれぐらいかかったのか知りたいです。
937: 05/03/10 23:01 ID:UI7rBjDu(1) AAS
サテライトにカーソルの位置が表示されるといいんだが
938(1): 05/03/10 23:15 ID:sFI5GBT/(1) AAS
>>936
ダイヤ派です。A7はダイヤPK出るまで当分の間ウヤ。21C再インスコしてプレーちう。
★ダイヤ派がおすすめするクリア法★
1. 住a-工b-住c-商d-住e-工f などと路線を建設。
2. 導入する車両型式を選定。急行運転の有無などを勘案する。
3. 型式別に1編成ずつ試験導入、全型式全区間全停車パターンで試運転し駅間所要時分を計測する。
4. 3.の計測を元にWinDIAでスジを引く。外部リンク[html]:www.vector.co.jp
5. 4.で割り出された編成の所要分を本導入
6. 祝・開業 一晩放置
7. 起きると既にクリア済み。
939(2): 05/03/10 23:18 ID:0xjXtR43(1) AAS
電車の間隔が15分以内だとホームでぶつかるよなぁ…
940(1): 05/03/10 23:19 ID:3JhNd7H1(1) AAS
>>926
A列車で行こう4 for Windows 10th ANNIVERSARYだけど、
Win2000SP4で普通にプレイできてるよ。
\INITIAL\BOOTSTRP.EXE をダブルクリックして「続行」してみ。
941(4): 873=936 05/03/10 23:56 ID:8zrf0vgJ(2/2) AAS
一晩放置しないとクリアしないんですか^^;
2時間ぐらいやってもぜんぜんクリアにもなりそうな雰囲気でもないですがw
しかもA列車初めてだから、すごく普通よりてんてこ舞いで遅いしw
ちょっとやってみようかなw
でも少しずつなれてきました
でもまだ奮闘中です
942: 05/03/10 23:57 ID:R5KRJyO5(2/2) AAS
>>936
大抵のマップは1年かからずにクリアできたと思う。
ウチの場合は複線終着駅折り返しで路線作って、
駅を1時間弱で着ける間隔でおいて、4:00〜24:00の間、全駅00分発とかにしていた。
路線によって全駅30分発とかを織り交ぜるとターミナル駅でバラバラに発車する姿が見れる。
ダイヤとしては単純だけど路線の延長がしやすい方式。
特急は客の降りる時間を見極めて走らせないと大赤字
943: 05/03/11 01:13 ID:fzY2RT2C(1) AAS
>>940
ああ、そっちだったのかサンクス
一生懸命SETUP.EXEをダブルクリックしてた
(/ω\)ハズカシーィ
944(1): 05/03/11 01:19 ID:AdHwYemS(1) AAS
>938
A7でも結構ダイヤ組めるよ
外部リンク[php]:a-7.ath.cx
「京王井の頭6時間パターンダイヤ」
945: 05/03/11 01:47 ID:ZY2ptxCn(1) AAS
A列車7です。
鉄道利益が子会社利益の1万分の1くらいなんですが、そんなもんですか?
列車走らせるのバカらしくなってきた・・・
946: 941です 05/03/11 02:25 ID:Qva2xRkN(1/4) AAS
1時間おきぐらいでいいのですかw
10分おきぐらいではしらせていましたw
1年間ってけっこう長いね、まだ夏の途中です。
今日は眠いので寝ます おやすみ
947: 05/03/11 02:56 ID:Z220y+RK(1) AAS
A4の時は、1日に特急1本、急行1本、普通2本がデフォだったなあ。
948: 05/03/11 11:12 ID:3J0TfQ/s(1/3) AAS
インプレスにA7のレビューが掲載されてる
949: 05/03/11 12:14 ID:l5kbiNsk(1) AAS
すげえ提灯記事だな。impressもうダメだ。
950(1): 05/03/11 13:16 ID:3J0TfQ/s(2/3) AAS
インプレスは極力欠点を書かないようにしてるからね。
この前も、どっかの記事でインプレスの人を取材してたけど、
どんなに糞ゲーでもすばらしいゲームのように書かないといけないらしいから・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*