[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ30両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2009/12/28(月)18:43 ID:fPWwrZ1l(1) AAS
この時期に更新とは。
どうする俺。pc買い替えか?
539: 2009/12/28(月)18:45 ID:Ao7iDT27(1) AAS
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ
540(1): 2009/12/28(月)18:49 ID:a35ih56R(1) AAS
推奨環境のスペックすごいな
541: 2009/12/28(月)18:50 ID:2dkrIYk+(1) AAS
SimCityもやるんで、GTX260の1792MBモデル買ったよ
来月が楽しみだ
542: 2009/12/28(月)18:52 ID:Vf7Lfr1x(1/3) AAS
>列車の中からは、上下左右自由な向きで街を眺めることが可能です。
車窓モードで高い鉄橋渡っているとき、
乗客の視点で遙か下に流れる川を見て
「この鉄橋たけーっ」ってできる訳か。
乗りテツには、たまらん仕様だ。
543: 2009/12/28(月)18:56 ID:Vf7Lfr1x(2/3) AAS
>>540
ギリギリ推奨環境満たしてたぜ。
買い換えして良かった。
544: 2009/12/28(月)18:58 ID:AfgTkM49(2/2) AAS
ほんと今回は神がかかってるな
545: 2009/12/28(月)19:00 ID:bs3MiYek(1) AAS
餘部鉄橋とか再現できるんか。
546: 2009/12/28(月)19:09 ID:Gt59V/mT(1) AAS
QUADCORE対応しているのか。
547: 2009/12/28(月)19:20 ID:lxcZ3g8H(1) AAS
AA省
548: 2009/12/28(月)19:21 ID:RHzRYMLC(1) AAS
阪神1000系があるのに近鉄車が地下鉄対応車だけになってしまったのが残念…
549: 2009/12/28(月)19:23 ID:cp3og5gt(1) AAS
今気づいたが高架道路にインターチェンジ実装されてるな、ちゃんと1車線になってる。
550: 2009/12/28(月)19:24 ID:+E1quevx(1) AAS
>鉄道を使わず、全ての交通網を道路でまかなう、「バスで行こう」なんていう楽しみ方も可能です。
え?
551: 2009/12/28(月)19:30 ID:ntauK/Cj(2/2) AAS
「もちろん、列車の中からは、上下左右自由な向きで街を眺めることが可能です。」
もちろん!もちろん!もちろん!
552: 2009/12/28(月)19:30 ID:woGPjorq(1) AAS
Quad対応しているらしいことが今回は驚いたな
ぬるぬる動かしてー
553: 2009/12/28(月)19:34 ID:/f9zMsod(1/3) AAS
まさかのマルチコア対応
554: 2009/12/28(月)19:35 ID:Vf7Lfr1x(3/3) AAS
ニコ鉄で他のユーザーの街を見るだけでも楽しめそうだな
555: 2009/12/28(月)19:37 ID:k6Nbt/NM(4/6) AAS
>マップは、山手線がほぼ全部収まる広さ。
(中略)
>10km×10kmの広大な地形に
(以下略)
… おーーい
>推奨動作環境
>ビデオカード:RADEON GTS 250
… おーーい
だから新人さんに、公式サイトの文章書かせちゃだめだってば
556: 2009/12/28(月)19:39 ID:/f9zMsod(2/3) AAS
ゲフォのGTS250は窓から投げ捨てました
557: 2009/12/28(月)19:41 ID:NP/4mFik(1) AAS
道路を行き来する
バス、トラックが可愛い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*