[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ34両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ34両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:48:31 ID:vWVIPRKz ソースコードとか、設定ファイルが色々と公開されてれば、 MODで解決できるような問題なんだろうけどなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/977
978: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:49:23 ID:mSgVuCh1 >>972 A21Cとかの系統だと1年は春夏秋冬の4季36日だから 税金はともかく株価とかの整合性がとれないと思う。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/978
979: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:49:24 ID:TBz9adrT >>967 モデル都市によるな。23区なら足りないし宇都宮なら足りる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/979
980: 948 [sage] 2010/02/04(木) 15:50:00 ID:5RPdBYu9 >>958 時間軸の議論は双方の論点が噛み合ってないように読めたから 切替えオプション案を言ってみただけで 自分が特に強硬なダイヤ派ってわけでもないんだけど なんとなく話の流れ上、説明文が長くなっちゃってゴメン とりあえず「初心者の人にはおすすめしません」ていう説明を一言いれて (笑いを取るためでなくw、ここはマジで) プログラムも複雑な追加は厄介だから、最低限の修正にとどめるのがいいのでは? 二種の製品系列を開発・販売するのはコストが倍かかるけど オプション一個追加で、ダイヤ派の人も取り込めて購入者数が 10〜20%(どれくらいいるかな?w)増えるなら、アートディンクさんにとっても 悪い話ではないだろう、と思った次第 まぁ自分は、どっちにしても予約済で、買うつもりだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/980
981: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:51:23 ID:QmaETOzC >>975 そんなの作る側がちゃんと設定すりゃできる話だろ それほど難しくねーよ 中間車がないキハ58でも2両以上の編成組めるのと同じだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/981
982: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:54:06 ID:mSgVuCh1 >>967 A9公開時の宣伝ではブログによると大阪環状線はすっぽり収まるが、 山手線はせいぜい8割ぐらいが収まる程度で10km四方では収まりきらないらしい。 いつから伝言ゲームのように変化して山手線がまるまる収まるみたいになったんだろ? そもそも最初のキャップコピーの一つは「山手線がまるまる再現できるかも!?」であって 山手線を再現できるのは8割程度だからな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/982
983: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 15:59:16 ID:LBH1NWAf 時間軸がリアルになるということは一つの民家から1人の乗客でよかったのが 1つの民家から10人乗客が出るような事態になるな 時間軸を変更することで多方面に影響が出てくる 単純に1年を36日と表示すればいいだろうという問題では無くなって来る http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/983
984: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:00:06 ID:YORWB73Y >>967 自分は鉄分少なめだがググってみたところ山手線で52編成×11両らしいから 結構いいとこまでいけるのかな? 編成数の勘違いは>>946の例がわかりやすい >たとえばA7時間で4/2日 8:00,20:00,4/3日 8:00,20:00 …の列車が >A6時間だと4/1日 3:00 4:00 5:00 6:00 …に見えるようになる この4便は全て同じ列車でプレイ内容は全く変わらない、ただ時間軸が異なるだけ (両者の1日当たりの本数差から収入の違いや発展度合いの調整は必要になる) >>968 リアル時間軸待望派へのネガティブキャンペーンもやめて A9ポジティブキャンペーン頼むよ。別の切り口で何か語ってくれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/984
985: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:03:09 ID:mSgVuCh1 >>980 ダイヤ派ってもし在来線15両実装可能だったらいくら高スペックでももっととりこめると思う。 神扱いするどころか鉄ヲタ泣いて喜んでPCマシン最新に更新しそう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/985
986: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:03:53 ID:LBH1NWAf >>976 8割は不満レスでできています http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/986
987: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:05:46 ID:h4B+a7WT >>984 山手線や環状線を作ると私鉄や地下鉄も作ろうとするから100編成じゃ・・じゃね? それより1両40mっぽいから実質5km四方のマップじゃないかと・・そっちがいやだなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/987
988: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:06:06 ID:AE1O6g0J >>940 >>943 レスありがとうございます〜。DS持ってないんですよT_T ってことで、携帯アプリで一度プレーしてみます! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/988
989: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:11:51 ID:cdkWq9Nw タブレットPCででっかいDS版みたいのマターリやりたいもんだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/989
990: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:31:18 ID:o8sXd1h4 A6系って、自力で建物立てる楽しみがなかったから売れなかっただけで 時系はあまり関係ないと思うんだけどなぁ 両方のいいところをうまく取れないもんだろうか あと鉄道や駅周辺の定番を立てて、それが駅圏によい効果をもたらすような特殊施設があれば面白いかなと思う 若干SIMCITY4の幸福度っぽくなってしまうが たとえば 交番:治安があがるという理由で夜間の駅の利用者が増える。住の需要があがる バスターミナル:近距離路線バスで駅に通うという理由で駅圏が拡大する。(大)だと自社運行バスのバス停としても使える 駐輪場:駅圏中〜周縁のアパート・マンションが立ちやすくなるおよび収益率があがる パークアンドライド駐車場:駅圏周縁〜駅圏外での一軒屋が立ちやすくなる 駅ビル:駅圏の商の需要を喚起する。もちろん物件としての収益も出る。 観光案内所:観光・宿泊系物件の需要を喚起。商業の需要も若干増える 病院:ジジババが周辺に住みたがるので駅圏内の住宅の需要が増える(駅圏中〜近で機能) 学校:駅圏内の住宅の需要が増える 大学:駅圏内のアパマンの需要・建設を促進する。他駅圏からの通学需要も増える http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/990
991: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:34:11 ID:LBH1NWAf >>990 長文恐れ入るが単純な需要と供給すら作れないヘタレだから無理です http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/991
992: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:35:17 ID:p59KiEDT 1000なら朝青龍引退撤回でA9発売延期 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/992
993: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:47:48 ID:b3ydT2+0 各種設定ファイルがPythonやLuaなどスクリプト言語で書かれててユーザーが自由に弄れる SDKやコンストラクションツールは開発に使用されていた物が製品に添付&後日ダウンロード化 洋PCゲーじゃ良くあることなのに日本じゃ有料別パッケージが当たり前という常識を作ってしまった罪は重いな ADはその一翼を大いに担ってしまった http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/993
994: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 16:48:10 ID:YyY/H/UH >>987 1両40mとか勝手な妄想捏造をたれながすんじゃないよカスが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/994
995: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 17:02:15 ID:mSgVuCh1 今調べたらA列車で行こう9に関する仕様の不満の210レスのうち、 時間軸がA6系のを希望するレスが115レスあったぞ。 A6系の時間軸を希望するレスが115レスもあるということだぞ! ちゃんとそういうユーザーのニーズはきちんと汲み取って作品を作ってほしいよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/995
996: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/04(木) 17:10:40 ID:MWd7RlDv >>995 お疲れさん その115レスが何人で積み上げられたかは数えないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265030087/996
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*