[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ36両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2010/02/08(月)19:04 ID:nxCvUdsd(7/10) AAS
初日とか認証鯖混みまくりでまともに認証出きないとかはアリそう
下手すりゃそれで5回認証したことになってサポセンに電話ってこともw
664: 2010/02/08(月)19:04 ID:/g4abO1A(4/7) AAS
日本語+最低でも英語、出来ればMulti5(英仏独西伊)に翻訳してスチムーで5000円ぐらいで販売
セール時期には半額ぐらいにして口コミで話題が伸びれば売り上げは少ないが長く売れると言う・・・ADの対極の売り方だよなスチムーって
でもそれが今のPCゲーの流れだよ
日本のPCゲー業界は浅瀬に取り残されて干上がるのを待っているだけの魚
665: 2010/02/08(月)19:06 ID:/g4abO1A(5/7) AAS
あ、よく考えたらエロゲ除けばPCゲー業界なんて無いよな日本にはw
666: 2010/02/08(月)19:23 ID:wC3wnisx(3/4) AAS
ダウンロード販売ってなにいってんのこの子
667: 2010/02/08(月)19:38 ID:PRbojvLp(1/3) AAS
日本のPCゲーは市場規模の割にネット認証にこだわりすぎ
まあ市場規模が小さいからこそ利益を捻り出すための認証なのだろうが、
そのせいで新規も少なからず逃してる気がする・・・付属のキーコード入力じゃダメなのかな?
668: 2010/02/08(月)19:43 ID:tQKVlI0W(1) AAS
>>658
なるほど・・・画質の向上や機能が増えてコストが上がったんじゃなくて
割れ厨の尻拭いを俺たちにさせられてたのか。
13,000円でインストール5回までと言われたら段々腹立ってきた
669: 2010/02/08(月)19:49 ID:onYzU37t(1) AAS
割れ対策すれば売り上げがのびる!って思ってる業界クソワロタ
670: 2010/02/08(月)19:50 ID:+ttFAw0S(1) AAS
ダイコン、追加マップ、追加車両に続き発売決定!
追加認証キット 5回分 \4,980
671(1): 2010/02/08(月)19:51 ID:TUIeMNmz(1) AAS
駅が1000も作れるようになるのか
672: 2010/02/08(月)19:51 ID:edWhJ9/s(1/2) AAS
地味に公式更新されてるじゃん。
駅1000個、バス停1000個、ポイント2000箇所か。
673(1): 2010/02/08(月)19:55 ID:/g4abO1A(6/7) AAS
PCゲー自体が世界のゲーム業界自体からハブられてるわけだし
PCでもコンシューマーでも大作を作れるのはごく一部の大手だけで
しかもその作品も続編ばっかりでゲーム性もカジュアルよりでどんどん温くなるし
そんな大手でも不況でレイオフだ合併だと生き残りで厳しい中で中小デベロッパーが選んだのが
DL販売、そこだと昔みたいに大々的に宣伝するよりも口コミ重視、薄利多売みたいのがマイノリティPCゲーの
生き残る道になってんだけどADは悉く反対方向に突っ走ってるよね
A10は次世代ゲーム機上でADSのスタッフに作らせたほうが面白くなりそうだよw
674: 2010/02/08(月)19:55 ID:KNxdPVwI(1/4) AAS
建物や線路の上限が大幅にアップしました。
駅×1000個、バス停・配送所×1000個、ポイント×2000箇所、
交差点×4000箇所、線路・道路×各4000kmを、
1つのマップに配置可能。駅やポイントの数に悩むことなく、
理想の鉄道網づくりに取り組むことができます.
まじかよ!!!!!!!!!!!!
675: 2010/02/08(月)19:55 ID:nxCvUdsd(8/10) AAS
1000ってすごい数だね
いい加減A9でぐぐれば公式でるようにして欲しい
676: 2010/02/08(月)19:58 ID:KNxdPVwI(2/4) AAS
ギャラリーも更新されてて、なんかヨーロッパ調の町に路面電車キテル。
677(1): 2010/02/08(月)20:00 ID:lfdbenaz(1) AAS
立体交差駅が作れるじゃないか。
秋葉原の再現はできるな。
それにしても、この画像カオスだな。
画像リンク[jpg]:www.a-train9.jp
678: 2010/02/08(月)20:01 ID:3PII8KlR(2/3) AAS
A7はポイント使いきったからなぁ。2000個はうれしい
679: 2010/02/08(月)20:01 ID:/g4abO1A(7/7) AAS
うわあまた公式で大言壮語してるけど発売後のスーパーバグ祭りでガッカリさせないでね!
680: 2010/02/08(月)20:01 ID:o+WnaT0g(3/3) AAS
自分が車窓モードにしてる車両は分からんけど、
もし特急型以外ならやっぱり視点高めだな。
A8でもそうだったが、何で運転席と同じ高さに出来ないんだよw
画像リンク[jpg]:www.a-train9.jp
681(1): 2010/02/08(月)20:03 ID:nxCvUdsd(9/10) AAS
国別の特徴だせるのかな
画像リンク[jpg]:www.a-train9.jp
682(1): 2010/02/08(月)20:05 ID:fM/v0mGs(1/4) AAS
>>681
A4Evolution Globalみたいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s