[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ36両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ36両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:27:11 ID:QT4vpy6r 実は豆腐が無かったとかそういうオチ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/176
177: 名無しさんの野望 [] 2010/02/07(日) 11:40:18 ID:zJxxoLgX >>176 絶対そうだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/177
178: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:41:29 ID:JPEmmtsm HXの時の基地外じみたDL販売ですら 「国内市場考えろ」とか言って必死に擁護してた奴がいたし、 毎日スレに張り付いて持ち上げてるのはやっぱ社員なのかもなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/178
179: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:42:21 ID:BmE6fNlA >>172 取りあえず、 1.駅間が長すぎないか?取りあえず6時間以内に成るよう比較的発展してる駅の間に駅を新設してみる 2.車両は通勤系か地下鉄を使う。本数は多めに 3.自社で駅前にデパート4を建ててみる 4隣り合う駅の間にある.線路をL字になるようにしてみる 取りあえず上から順番にやってみたら。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/179
180: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:42:32 ID:VZHXwKkW >>114 その話、非常に興味があるので、もう少し解説していただけませんか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/180
181: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:43:54 ID:Scu0zyyv コピペすまん ★今回の「A列車で行こう9」の特徴 1プラレールではなく20m級再現。全車両は244種類。最大10両(新幹線は16両)、最大編成数100本 2E231系、415系、419系、小田急60000系、東武50000系、京成N3000系、名鉄2200系、京阪3000系、阪神1000系 3駅は地上駅(大、中、小)、高架駅(大、小)、地下駅(大、小)、操車場(ターンテーブルありの噂) 4島式、相対式、頭端式ホームあり。駅ホームは最大7番線まで。乗客の描写なし。車窓モードあり 5ポイント・カーブ半径のバリエーション激増。滑り台勾配→現実に近い表現。架線なし。車止めあり 6乗降モードに停車、当駅仕立て、当駅止まり、回送、5分ダイヤ(マシン能力により1分ダイヤ可能) 7今回のセールスポイントは【電力と発電所】っぽい。電力は都市の発展と維持に関係する 8道路は高速道路と国道のみになる不評だった碁盤目都市はなくなる。道路に45度角度の交差点登場 9トラックとバス復活。バスターミナル初登場 10遊園地、温泉、港あり確定。スキー場もありとの噂 11架線はない。 12発電所の爆発は不明。撤去は設置の10倍資金がかかる。 13列車はプラレールではなく20m車両A6スタイルで地下駅トンネル描写あり 14道路は45度の交差点とかひけて碁盤目都市にならないことがわかってる。 15電線の敷設はないけど、電気設備を削除しちゃうと都市がニューヨーク大停電みたいになる→衰退 16列車は244種類。最大10両(新幹線は16両)、100編成可能。 17駅ホームは7番線まで可能。2つ並べて最大14番線まで可能らしい。 18回送、車庫はあるらしい。 19カーブ半径、ポイントの種類が増えた 回送&車庫があるだとおおおおおお?!?! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/181
182: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:45:39 ID:T+RIKRTi 資材置き場大を地下に10個作っているので 範囲や資材不足ということは無さそうです 雑居ビルが一旦建ってしまうと高層ビルは建たないとかあるでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/182
183: 名無しさんの野望 [] 2010/02/07(日) 11:48:11 ID:KZCisHay 発売後のレビューを待つか。 やはり時間軸が糞のままだったら買う理由はないな。 7:00発で10駅ぐらいとまって8:00着。途中でホームライナーに抜かれてとか、やりたいだけなのになあ。 7:00に出て10駅も止まったら翌朝になっちまうようなゲームはいらねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/183
184: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:48:16 ID:r05mr1Or >>181 回送というより客の乗り降りを資材と同じようにコントロールできるようになっただけな 車庫はない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/184
185: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:51:37 ID:j8r8deO1 >>182 一日の乗降客数がある閏値を超えないとだめ 大抵は駅同士が相互に発展を繰り返して自然に超えるようになるんだが 距離が遠すぎたりすると届かなかったりする あとは起爆剤にマンションでも建てて様子をみるとか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/185
186: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:51:51 ID:T+RIKRTi >>179 すべてしてます AR3を10本送っていますし それでもだめだったので 駅の対面に重なるようにもう一つ高架駅を作ってさらに本数を増やし タワーや駅前広場など立てましたが 雑居ビルとマンションが立ち並ぶだけで高層ビルが全然建ってくれない 発着時間も22時前後を中心にしています http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/186
187: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:54:19 ID:Scu0zyyv >>183 ホームライナwwww 通勤快速とか朝夕ラッシュ時にしか走らない種別は設定したかった 当然夜は夜行列車&貨物 A21では普通に出来てたのにな・・・ こんな基本的な楽しみもできないなんて・・・ちょ、目頭が熱くなってきたwww >>184 回送はいいが、車庫がないのは・・・ とりあえずサンクス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/187
188: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:55:33 ID:j8r8deO1 >>186 一日一本じゃなく停れるだけガンガン走らしたほうが発展にはいい あと一駅ごとの閏値なので周りに何駅あろうが関係ない その駅をとにかく大規模にしてガンガン発着させる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/188
189: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 11:59:57 ID:6MKXDAiM しかし未だに何故A列車にわざわざ導入したのかよくわからないのが発電所システムだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/189
190: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:02:19 ID:T+RIKRTi >>188 利用者がまだ少ないみたいですね 隣の駅がまだ発展途上だったりするし もう少し発展させて本数増やしてみます ありがとうございました http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/190
191: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:02:28 ID:Scu0zyyv 鉄道会社が街全体の電力まで管理するってのは非現実的すぎる simcityの影響? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/191
192: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:05:34 ID:v9eDzURV それにしても深夜(今朝)は乗客や運賃の計算さえまともにしてないA列車を 超複雑なシミュレーションをしていると言って譲らない奴が居て吹いたな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/192
193: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:05:45 ID:QJy9nBQt >>189 単にSL走行に必然性をもたせるための道具立てじゃないか。 ガンダムでいえばミノフスキー粒子みたいなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/193
194: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:08:23 ID:bfHKuwHd >操車場(ターンテーブルありの噂) SLとか前後ろの違いがある列車はバックだとすごい遅いらしいから ターンテーブルもしくはそれの代わりになるなにかがないと話にならないよなぁ >回送 ダイヤ設定でA8の貨物設定のように人の乗降設定できるようになってるようなので 降ろす設定にすれば回送できるね >ポイントの種類が増えた 三枝分岐とかシングルクロスをすぐ隣に設置とかできるようになってると 操車場とか車庫の入線部分がきれいになる気がするけどできるようになってるといいなぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/194
195: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/07(日) 12:15:31 ID:6MKXDAiM >>193 でも「電車に限っては電力の影響を受けない」と書いてあるから尚更盛り込んだのがよくわからなかったりする まだ変電所の方が雰囲気出た気がするのだがな 発電所と言うオブジェクト自体は面白いが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/195
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s