[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ36両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ36両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:27:05 ID:JgtHwLv4 >>941 103系が103系の顔してるし 時間軸もいい感じだし 架線柱もパンタグラフもあるし それがどうしてA9みたいになってしまったんだ・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/946
947: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:29:37 ID:66Giynhe >>938 かっての展望車付き特急の東京や博多での方向転換みたく、幾つかの駅経由にしたら? もっともA4系時間軸だと1日がかりかも…… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/947
948: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:36:45 ID:yx/Ufxhd え、なにライセンス認証って orz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/948
949: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:37:52 ID:mXxebZ7V >>947 平日のラッシュを縫って走る休日運行の寝台列車・・・いいね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/949
950: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:39:01 ID:AsM+lNCw シム4みたく発売後、 ラッシュアワーみたいに時間軸と乗客のAI化されたパッケージが出れば 半分くらいは追加で買うんだろうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/950
951: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:44:47 ID:66Giynhe >>950 そんなの出たら速攻で買うのだが…… A8動画やってるけど、動画作成的にA21Cの方が良い。 A8だと空撮か前面しか動画出来ないし、時間変化切らないと変だし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/951
952: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 14:55:51 ID:eajhwl1t 増解結は無くてもいいけど機関車の列車はなぁ… 単純にダイヤ設定画面に[編成反転]ボタン追加で一瞬で変わるだけのレベルでも いいから欲しいなあ。不自然だけど地下三角線よりマシ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/952
953: 916 [sage] 2010/02/09(火) 14:59:33 ID:5Wd0AQX4 >>941 うp乙 ありがとう! 車窓をゆったり楽しむには、これぐらいの駅間距離が和むね 過去スレの神ダイヤ阪和線は、天王寺〜和歌山・関空で 駅と駅がほとんどくっつくぐらいの超過密レイアウトで 別の意味でもすごかった やっぱA21Cのリアルな雰囲気は好きだなぁ。勾配の上下動は激しいけどw A8派の人には悪いが、デフォルメ車体だと車窓動画に今一つ熱中できない 実物の幅と長さの比率に準拠した車両が、ゆるい勾配を昇り降りすると どんな感じだろうと、A9の車窓モードにはやっぱり期待してしまう >>946 架線柱やパンタについては同意だけど、まあ今回は我慢する。 A21Cの架線柱も、斜め45度で長距離の複線を作ると 単線用の架線柱が互い違いに並んで、かえって違和感が増す っていう欠点がある http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/953
954: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:00:39 ID:VO6lsiO8 昔それ解決するために、撤去・配置をやってたことがあるな。 よく考えたら、いきなり配置できるシステムも変えるべきだな。 博物館ができるぐらいなんだから、車両基地を作って、必ずそこから走らせるようにしないと これを実現するために、線路上で停止できるシステムも欲しい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/954
955: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:01:00 ID:9cv8EfyJ >>950 そんなの出たら俺も買う。 1日に何往復も出来る時間軸のほうがありがたい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/955
956: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:05:04 ID:JgtHwLv4 >>953 今回線路の間隔が狭めになってるんだから 重なってたら複線用の架線柱になるとか、いくらでもやるようがあると思うんだけどねぇ 柱が一本のだとどっち側に柱が立つか選べないとストレスになりそうだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/956
957: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:15:05 ID:geXd+KKg 上のほうの話題だけど数字はADSみたいに漢字で桁区切りが一番分かりやすくていいわ 150,000,000円 1億5000万円 オプションで付けてくれないかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/957
958: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:17:43 ID:EUsjpldP windows7の64ビット版でビュワーちゃんと動いた? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/958
959: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:20:45 ID:VGxWEXPf ビューアーで遊んでて思ったんだがもうちょっと絵にコントラストが欲しいんだよなぁ… 例えば公式のサンプルの場合 http://www.a-train9.jp/image/ss/gallery/a9_10.jpg ↓ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org637370.jpg こういう風になるモードが欲しい。明るさ下げると昼も暗くなるしな… 今頃言ってもどうにもならんがw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/959
960: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:26:36 ID:El6Rohol >>958 前スレで動作したと報告あり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/960
961: 名無しさんの野望 [] 2010/02/09(火) 15:30:07 ID:yESlanTD 動くらしいね。 それでも、フレームレートはやっぱり32bitのほうがいいとの報告あり。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/961
962: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:33:18 ID:KRfLll7T >>898 詳しくどうもです今使ってるのがHDD付きのPS2だから見かけたら買ってみる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/962
963: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:34:58 ID:npJ11zHH ついに明後日発売だな おめでとう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/963
964: 名無しさんの野望 [] 2010/02/09(火) 15:36:50 ID:yESlanTD 二日長ぇーーーーーー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/964
965: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/09(火) 15:36:57 ID:vn3rZBwN バスがついに復活するのね。よかったよかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265462164/965
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s