[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ38両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ38両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:03:04 ID:n6bCuWQS >>566 いや、これはこれで面白かったけどね。 震災復興記からこの手法はやりだしたな〜と思って。 気を悪くしたなら謝るよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/570
571: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:03:44 ID:Jl4QBH6J あっ。 ここでひとつ 時間を長くするのなら1日ダイヤの平日、休日ダイヤウィザードにしてくんない? 複数の日にちにわたって設定するんじゃなく A4の設定仕様も同じように 始点となるところに戻ってきて、残り時間が余っているならば継続 ないのなら終了 ただ、毎回同じ位置からのスタートだから どこでもOK仕様だと今の方がいいのか時間が短い場合? どう? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/571
572: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:04:11 ID:/6mRO9Zf >>567 ttp://www.a-train9.jp/image/ss/chara/12_01.jpg http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/572
573: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:06:28 ID:n6bCuWQS >>571 休日専用のリゾート特急とかいいよな。 今のじゃ組んでも、2〜3駅後には平日着になっちゃうもんな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/573
574: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:07:06 ID:Iwq6rSdq >>572 それは雛壇になってるので、真上にって意味で。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/574
575: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:07:35 ID:UfiDkwx5 >>562 ちょっと和んだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/575
576: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:11:14 ID:ZNZ3zLDr >>526 都市ゲーヲタはA列車で行こう9でむこう5年は遊べるだろ 株とか発電所はいらないから9までに出てきた列車一覧、隣の駅まで10分で行ける時間軸、 保有列車最大200編成、1分単位のダイヤ設定でやってみたいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/576
577: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:13:30 ID:n6bCuWQS >>576 もう、特急と新快速と快速と普通と、おまけで貨物もつけてダイヤ組んじゃうねww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/577
578: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:14:38 ID:Ok4GC4JJ >>576 SimCity4やCiv4の息が長いのはMODによるところが大きいだろうからなあ A8も飽きるの早かったわ、やっぱり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/578
579: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:16:07 ID:ksL4Zsim >>544 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644313.jpg 少なくともカメラ移動ではここまで地面に近づけるわけだし、 車窓だけ異常に高くする理由は無い気がする。 折り返し駅で反対側にジャンプする動作とか、 A8をそのまま使いまわしたんだろうなぁ・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/579
580: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:16:09 ID:k2KAy/3y >都市ゲーヲタはA列車で行こう9でむこう5年は遊べるだろ ラッシュ時にサラリーマンを強制拉致して何も無い荒野に放り出し 平壌建設に従事させるポルポトゲーで5年遊べとかふざけてるにも程がある 都市開発シム舐めてんの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/580
581: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:16:17 ID:WhHqBOXw >>570 お前はただダラダラとプレイするだけの動画なんかを見たいのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/581
582: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:17:17 ID:oJhkupBL 今回地下駅の出入り口が地上にできなくなったのか 地上行きエスカレータが民家に接続してる… 地下街もなくなった? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/582
583: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:17:34 ID:k2KAy/3y >>579 多分列車と一緒に視点を移動させるとぶっ飛ぶんだよw システムの根幹から書き換えないと駄目だから実現出来ないとかそんな感じ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/583
584: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:19:06 ID:vppBC/XQ 道路って作られるだけじゃなくて消えることもあるんだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/584
585: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:20:03 ID:Yo+EtX++ >>576 きっとsimcity4とかトロピコとかやったことないんだろうなー。 まあそれでA9を5年楽しめるならそれはそれで幸せかもしれんね。 俺も15年前にこのゲームがでてたら絶賛してただろうし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/585
586: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:20:38 ID:n6bCuWQS >>581 さすがに都市にもよるけど、見てて面白い都市があるのも事実。 ダイヤとかがしっかり組まれてる都市なんか面白いよね。A9では期待できないけど。 A9は時間軸があれだから買ってないし、動画としてみるのが新鮮だったというのもある。 だらだらと開発する動画もどうかと思うけど、面白いストーリー建てできないドキュメンタリー動画もどうかと思う。 震災復興記は掛け値なしで面白かった。あれはストーリーがいいわ。ただ真似してできるもんじゃない。 結局は作るやつの腕だってこと。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/586
587: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:20:57 ID:aZXt6+7l >>478 俺も貨物のダイヤが上手くないなあって思ったけどそれかあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/587
588: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:21:36 ID:k2KAy/3y 大体やってる事がA4以降基本的に進化して無いからな 誘致だってシムシティのパクリだしw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/588
589: 名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 19:22:12 ID:iBp6Vyxq A9はA8をグラだけよくした感じだし、A10がすぐ出そうだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/589
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s