[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ38両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2010/02/12(金)00:47 ID:h09B5Nei(1/3) AAS
グラフィックやら何やらで誤魔化してるけどゲームとしてはsimutransより劣るなこれ
961: 2010/02/12(金)01:07 ID:h09B5Nei(2/3) AAS
ここで時々話題になるsimutransやってみたけどそっちの方が鉄道シミュとして全然上だよ。
例えば油田や油井から原油を汲んで発電所へ運んだり工場も燃料を必要としたり
木材を伐採して製紙工場へ持って行って出来た紙と化学プラントで作ったインクを
印刷工場に持って行って雑誌にして都市に輸送するまでみたいな全ての段階に関わる人員や物資資材の輸送を
バストラック鉄道船舶航空を使って再現できる。
1930年代から時代を追ってプレイ出来て最初は蒸気機関車やら乗り合い馬車から始まったりする。
おまけにライバル会社が複数存在しててこっちが何もしないと需要と供給に合わせて勝手に交通網を発展させるし
鉄道中心ってわけじゃないけど都市開発シムとしてはフリーなのに全然おもしろいぞ。
970: 2010/02/12(金)01:13 ID:h09B5Nei(3/3) AAS
もう20年近く経つのに未だに「隣の駅で乗客全員降りますしかもどんなに辺鄙な場所でも降ります」ってんじゃ
都市開発シム以前の問題だろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*