[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ47両目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2010/06/11(金)18:21 ID:q1lGtBof(1) AAS
で、ポイント個別設定は?
76: 2010/06/11(金)18:24 ID:lEap+Tma(2/2) AAS
>>75
っ「ダイヤ・コンストラクション」
77: 2010/06/11(金)18:32 ID:S6VnBnb2(2/2) AAS
次はマップ広く&縦長(或いは横長)のマップを出してほしいね
78
(2): 2010/06/11(金)19:25 ID:z98OdHLo(1/2) AAS
128のパッチとっておくの忘れた。
79: 2010/06/11(金)20:18 ID:GGOtHDda(1) AAS
余計に悪くなるの?>130パッチ
それとも、チートができなくなったとか?
80: 2010/06/11(金)20:26 ID:vknq+2hL(2/3) AAS
>>59
世の中の折返し可能駅とスイッチバック駅どちらが多いか考えてくれ。

オプションでどうするか選べるようになるのが一番ではあるが。
81
(1): 2010/06/11(金)20:40 ID:ZRfu4HuM(2/2) AAS
折り返し駅で、全員下車すると、空っぽで折り返し運転開始するんじゃないか?
82: 2010/06/11(金)20:41 ID:5mn4bcc6(1) AAS
ADのやる気が無くなってきたのか・・・
83
(3): 2010/06/11(金)21:16 ID:3hKvA0kk(1/3) AAS
>>78
パッチは全部とってアル
欲しけりゃやるぞ
84: 83 2010/06/11(金)21:18 ID:3hKvA0kk(2/3) AAS
>>78
全部は言いすぎだった113は元から落としてないからないです
85: 2010/06/11(金)22:08 ID:z98OdHLo(2/2) AAS
>>83
何か不具合が出たときにすぐ戻せなくないと心配で。
今のところ大丈夫っぽい。気遣いありがとう。
86: 2010/06/11(金)22:20 ID:vknq+2hL(3/3) AAS
>>81
今って停車した段階で乗客0になるでしょ。
それを0じゃなくていくらか残しておいたらどう?っていう話だと思う。
で、ただの停車駅はそのようにして、
折返し駅や折返し設定時は無条件で一旦0にしたあと、発車するときに改めて乗車させればいいんじゃね?って話
折返しの話は今のゲームでの挙動と全く変わらないけどな。
87: 2010/06/11(金)22:36 ID:W0FxI24E(1) AAS
>>68
空港に乗り入れる普通列車扱いにしておけ。
113系でもあったと思ったぞ。211系でも違和感はない。
88
(1): 2010/06/11(金)22:46 ID:UWqMc5G2(1/2) AAS
>>83
通報しました
89: 2010/06/11(金)22:47 ID:1l+JN8qk(2/2) AAS
>>68 そもそもゲームなんだから自分の好きなようにすればいい
現実の仕様考えて遊ぶのも面白いけど
ゲームでしか出来ないことをするのもそもそもの遊び方の一つだろ
90: 2010/06/11(金)22:49 ID:zOQGLJYa(1) AAS
・64bit版OSで発生していた一部不具合を修正しました。

64bit版OSは対応していなかったんではなかったっけか?
91: 2010/06/11(金)22:52 ID:o0HILrqB(1) AAS
対応してくれたんでしょ。
92: 2010/06/11(金)23:09 ID:3hKvA0kk(3/3) AAS
>>88
改変しなきゃ再配布問題ないんじゃない?
Viwerと比較すればパッチで配るファイルはごく一部だし、
本体持ってないとそもそも動かないんだから
93: 2010/06/11(金)23:15 ID:UWqMc5G2(2/2) AAS
はいはいご自由にどうぞ
94: 2010/06/12(土)00:02 ID:eRDzyXFa(1) AAS
Version 1.00 Build 130をインストールするときに
「パッケージF:\A-Train9.msiをインストールするときに、
サーバーが予期しないエラー1632を返しました」
って出てパッチ適用ができないんだが
何が悪いんだろうか
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*