[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ52両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ52両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 名無しさんの野望 [] 2011/02/11(金) 02:57:55 ID:Ed2VXn2y 夜景 http://www.age2.tv/up2/src/age4662.jpg http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/588
589: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 07:57:27 ID:KcpyOYwO もう1年かあ、早いもんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/589
590: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 08:07:56 ID:yflVVWtX 1年たつのにスレの伸びがあんまり落ちないな なんだかんだ言って、みんな長い間楽しんでるよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/590
591: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 08:59:18 ID:PET13fQp 一周年おめでと もうパッチでないのかな… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/591
592: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 09:09:20 ID:NhjFIy90 パッチでてもゲームモードが遊べるようになるとは思えないしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/592
593: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 11:14:41 ID:GKtHu0Bf >>588 遠近が曖昧なこの位の仰角で撮影がいいね 月がぼんやり赤く出かければもっと雰囲気あるのにね〜。 そういう演出はなしか?<要らない機能だと思うがな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/593
594: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 13:20:19 ID:3xQgYOTL 発売直後は ・450倍速固定 ・時間固定すると昼でも点灯or夜も真っ暗なビル ・0時またぎが出来ないダイヤ ・超高運転台の車窓モード 等々で愕然としたのをよく覚えてるw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/594
595: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 13:26:58 ID:9IsRSwn8 >・時間固定すると昼でも点灯or夜も真っ暗なビル ってどういう話? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/595
596: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 14:02:03 ID:3xQgYOTL オプション設定の「天候」に「時間による色彩変化」ってのあるでしょ。 当時は太陽の高さ以外の要素はすべて時計に連動してたから、 昼(夜)でもビルの電気が点いたり消えたりしてた。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/596
597: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 15:02:14 ID:bVxV2uS5 そういえば公共施設の学校って公立高校なんだな あと遊技場の壁面にA4のコンセプトアートとかA9起動前の画像が飾られているw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/597
598: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 15:11:21 ID:Zkh5kIGW それっておもしろいの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/598
599: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:19:06 ID:0J3waTXA ダイヤ物がなぜ少ないのかについて… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/599
600: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:28:23 ID:KcpyOYwO ぱっと見じゃ凄さが分からないしね この電車がああでこうで、この路線がこうで、って説明しないと伝わんないしね で、そういう事する人はニコへ行く。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/600
601: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:35:41 ID:GKtHu0Bf 動画なら動きを持って説明できるしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/601
602: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:43:10 ID:0J3waTXA でも、ニコ動見ててもイマイチぱっとする作品がない… このスレで散々で尽くしてるダイヤモンドシティとかは凄いけど… ダイヤはゲームならではの自由さがあるだけに他の人のとか見てるとおもしろいんだけどなー… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/602
603: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:47:34 ID:84ZbUseD 作りたい路線やダイヤを妄想する→ある程度のダイヤを思い描く→実際にダイヤを組み始める→めんどくさくなって放置 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/603
604: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:52:09 ID:mBBYQZZR お前は俺か http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/604
605: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:56:04 ID:BhdJhiQ6 ずっとパソコンに向かってるのはだるくなる 寝っ転がりながら携帯ゲーム機でやるのもいいけどちょっと物足りない iPad版が出たらiPadごと買う でも今の50倍くらいiPadが普及してからじゃないと出ないだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/605
606: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 20:58:11 ID:0J3waTXA >>605 Windows入りのタブレットが最強になって、A列車ができればよい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/606
607: 名無しさんの野望 [sage] 2011/02/11(金) 21:19:12 ID:EUojyyBZ 確かにダイヤモンドシティは見ただけで凄いと思えるよねー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1296291470/607
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s