[過去ログ] 【渋滞解消】Cities in Motion【都市交通】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2011/02/23(水)21:24:54.24 ID:DFi/9b+g(3/3) AAS
交通の流れだけに気を取られて給料、コストの調整が疎かになりがちですぐ赤字になるうぅぅぅ

ムズイけど面白いね。でも全然マッタリ系じゃなかった…かなり忙しいw
235: 2011/02/25(金)23:46:52.24 ID:IetvjFAz(2/2) AAS
そのせいで駅からちょっと距離付けないと地下鉄とか高台にできないんだよねぇ・・・
241: 2011/02/26(土)02:40:39.24 ID:l/uSiZBy(2/5) AAS
>>59使おうにも消えてるから開けん
291: 2011/02/26(土)21:33:12.24 ID:DZ9GXBcz(2/3) AAS
何気に慣れてくると、渋滞は今の仕様でちょうどよかったりする
それよりも地上鉄道に踏み切り付けれるようにしてくれ。。。。。
302: 2011/02/27(日)07:44:01.24 ID:nWJeM8FP(1/3) AAS
DemoだとプレイできてSteam版だとOS巻き込んでフリーズする...
XPで同じ症状の人いませんか?
590: 2011/03/29(火)20:16:38.24 ID:5jIMqMnM(1) AAS
あれリップサービスだろw
4亀の記事のことだし
686
(1): 2011/05/01(日)20:31:47.24 ID:B3htZPzc(1/2) AAS
乗客200ファイルバスも作れるよ
設定いじってmetroに放り込めば
742: 2011/05/12(木)21:19:07.24 ID:+tWI+N30(1) AAS
なにそれエディターの話?
825
(1): 2011/05/22(日)04:09:44.24 ID:UHmEFFSw(1) AAS
これで5ドルか…
902: 2011/05/25(水)00:50:11.24 ID:kB+TWfVe(1) AAS
「$20程度のゲームを日本人は国内7000円で売るんだぜ。あいつらどうかしてるよ」って
ギャージンさんに散々言われてるけどしゃーないな。
908: 2011/05/25(水)02:34:28.24 ID:ozIk619E(2/4) AAS
日本って代理店が強いからな。
例えばマザーボードとかCPUだって、国内の一般的なルートを使って入手する位なら直接海外から輸入する方が安くつくことが多い。
アメリカとは情報関連機器は関税はかからなくなるITA(情報技術協定)が結ばれてるからアメリカのneweggとかで買って個人輸入するだけでも得。
961: 2011/05/28(土)14:53:01.24 ID:x+g0u/1t(1) AAS
いや、もうちょっと休もう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s