[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ53両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2011/02/25(金)23:57 ID:BRRUJV0a(2/2) AAS
>>147に同意だな
スレ分けたら確実に過疎るよ、間違いない
コテはつけてもいいと思うけど、一部の人間の過剰な反応が気持ち悪いな
各個人のマップの進捗状況が分かりやすいしアリだと思うんだけど、何で喧嘩になるのか分からない
嫌ならNGにすればいい
専ブラじゃないやつは諦めろ
153: 2011/02/26(土)00:03 ID:dqDwLexV(3/3) AAS
横浜動画の人って、名前が出てくるだけで凄まじいアンチが湧くけど、なんなんだろ?
154(1): 107 2011/02/26(土)00:09 ID:TVHS/eVX(1/2) AAS
>>108-110 よく確認したら1mぐらい凹んでた
こういうヘコミがわかる機能が何かしらあるとうれしいな
155(1): 2011/02/26(土)00:23 ID:PaynfYDe(1/2) AAS
>>154
グリッド表示マジオヌヌメ
視点低くすると、些細な凹みもわかりやすくなる
山の整形がうまくいかない時も作業しやすくなるよ
156(2): 2011/02/26(土)00:24 ID:bkwflBPZ(1/5) AAS
>>142
動画リンク[YouTube]
これの4:30辺りがもろにA9の挙動。
157: 2011/02/26(土)01:01 ID:TVHS/eVX(2/2) AAS
>>155 グリッド表示してて気付かなかったんだ
そのへんは来世の俺に注意力が実装されること期待しとくわ
158(3): 2011/02/26(土)03:33 ID:5NQ9HRJD(1/2) AAS
ちょっと皆さんの力と知恵をお貸し願いたい。
今さっき、A9をかわいいmy PCにインスコしたとこなんだが。
A9ビュアーをリネームしてcfxを有効にしたものは超サクサク動くんだ。
ところが、本編を起動すると、「宇宙の法則が乱れる!」状態で、崩壊した世界が画面に映し出される。
OSはwin7 Professionalの64bit
CPUはphenomU X4 945
メモリはエルピーダの銅配線DDR2を2GB×2枚
グラボはカリカリにチューンしたMSIのRADEON HD4830を2枚でCFX
CCCは2010年11月のものを入れてる
これはどういうことなのだろうか。
省1
159(1): 2011/02/26(土)08:40 ID:IXxJu9U7(1) AAS
>>158
仕方ないから釣られてあげるよ
リネームとCFやめて試してみろ
160: 2011/02/26(土)09:35 ID:aHCvCBmU(1) AAS
出しゃばりで当人もちょいアレだから嫌がる人がいるんでしょ
161(1): 2011/02/26(土)11:25 ID:9zS75Msm(1) AAS
>>156
わろた
こんなんあるのか
162(1): 2011/02/26(土)11:37 ID:8/PabjkD(1/2) AAS
画像リンク[png]:www.project-arc.jp
数ヶ月ぶりにやろうと思ってアップデートして起動したらすごく文字が読みづらいんだけど
これはA9のバグ? それともドライバの相性?
OSはWin7 64bit、グラボはRadeonHD6850でCatalystは10.12なんだけど
163: 2011/02/26(土)11:43 ID:oGI/IQgt(1/2) AAS
>>158
Win7 Ultimate x64、i7-980X、6970CFXで問題ない。
CCCは10.12。リネームはCrysis.exe。
まずは>>159を試すのがいいよね。
164: 2011/02/26(土)11:49 ID:Z2670U1v(1/2) AAS
さりげなくSSを見せつつ、バグの質問ってのがいい
165(1): 2011/02/26(土)12:25 ID:w90oMv26(1/2) AAS
>>162
そんなことは無いと思うよ?
ドライバのアンチエイリアスかOSの clear type の設定が変なんじゃない?
画像リンク[jpg]:www.project-arc.jp
166: 2011/02/26(土)12:38 ID:bkwflBPZ(2/5) AAS
>>161
京王は駅には一編成しか入れない割にすごい過密だからA9そっくりwww
京急は構内に複数編成入れるので、ちょっとA9とは違う。
167: 2011/02/26(土)13:13 ID:w90oMv26(2/2) AAS
ちょっとうちのPCだと・・・という方に朗報かも?
Game Booster 2 Premium
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
まぁ全然及びでないPCとか自分で全部カスタマイズしちゃう人には関係ないかもだけど
168: 2011/02/26(土)15:24 ID:8/PabjkD(2/2) AAS
>>165
色々試した結果、ATrain9g.exeをリネームしたら解決しました
どうもありがとうございました
169(3): 2011/02/26(土)17:55 ID:qA9IAJKO(1) AAS
>>156
見ててイラっとする動画だな
KOはウテシ教育しないのか?
朝の過密状態だろ?
閉塞2つ先&前車両が見えているのに、完全停止とかロスでか杉
前車みて余裕前停車&同時進行、信号先嫁よ
170: 2011/02/26(土)18:28 ID:bkwflBPZ(3/5) AAS
見ててイラっとするゲームだな
A9はウテシ教育しないのか?
過密状態だろ?
閉塞2つ先&前車両が見えているのに、完全停止とかロスでか杉
前車みて余裕前停車&同時進行、信号先嫁よ
171: 2011/02/26(土)18:36 ID:7ni49vMG(1) AAS
>>169
さすがです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s