[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ53両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2011/02/25(金)05:58:10.16 ID:dqDwLexV(1/3) AAS
この板は目立つやつ、露骨に嫌う傾向があるなw
sageにも厳しいし…
固ハンとかみかけないし…
165
(1): 2011/02/26(土)12:25:01.16 ID:w90oMv26(1/2) AAS
>>162
そんなことは無いと思うよ?
ドライバのアンチエイリアスかOSの clear type の設定が変なんじゃない?

画像リンク[jpg]:www.project-arc.jp
202
(1): 幕張 ◆3ran.SoTCo 2011/02/27(日)12:59:08.16 ID:6fMwy2fs(1/3) AAS
>>201
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
乗客発生数の多い建物密集させたら、捌ききれなくなるくらいには建物置けるよね

でも、スケール差は見せ方次第でどうにでもなるよ
画像リンク[JPG]:www.project-arc.jp
283: 2011/03/02(水)01:24:33.16 ID:9gewzIlz(1) AAS
平らな海底に向かって、海上から線路をおろす
ただし海底面より下まで引こうとしないとダメ
海底面が-40mなら、例えば海上0mから-60mまでおろしてみ
350: 幕張 ◆3ran.SoTCo 2011/03/04(金)01:05:11.16 ID:hNKcZ/UQ(1) AAS
>>349
なんだ、ただの実景か
500: 2011/03/09(水)08:38:58.16 ID:9UvJa2H8(1) AAS
山小屋でかすぎて、バランスがとりにくい。
でもこうしたらうまいな。
699: 2011/03/20(日)21:44:24.16 ID:9OEahC4i(1) AAS
>>697
A7はatomのネットブックみたいなオンボードGPUでも快適にプレイできるという利点がある
921
(1): 2011/03/30(水)19:57:28.16 ID:Wpuqb9CF(1) AAS
○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○--○

本物の鉄道ってどこからどうやって始発してるの?
○が駅です
962: 2011/04/01(金)06:50:08.16 ID:hONxYCdY(1) AAS
i7 950のRADE6870で快適だぜふひひ

ってかみんなもっとマップ見せてくれよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*