[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ53両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 幕張 2011/02/24(木)17:17:48.25 ID:fRDV8dAm(6/8) AAS
続き

間引いた後は、折り返しや停車時間調整して、間を均等にしていけばOK。

6割の場合だと、半分より多いわけだから、少しずつ詰めればいい。
108
(1): 2011/02/24(木)21:22:54.25 ID:603vgicy(1) AAS
見た感じだと問題の道路の上は斜面っぽいのだけど
もしそうなら建物の基礎と道路が干渉しているのかもしれん
121: 2011/02/25(金)02:21:12.25 ID:BRRUJV0a(1/2) AAS
酉つけないの?
155
(1): 2011/02/26(土)00:23:31.25 ID:PaynfYDe(1/2) AAS
>>154
グリッド表示マジオヌヌメ
視点低くすると、些細な凹みもわかりやすくなる

山の整形がうまくいかない時も作業しやすくなるよ
511
(1): 幕張 ◆3ran.SoTCo 2011/03/09(水)21:47:08.25 ID:oRDS7jxf(2/2) AAS
結構進んだのでうp

画像リンク[JPG]:www.project-arc.jp
画像リンク[JPG]:www.project-arc.jp
画像リンク[JPG]:www.project-arc.jp

人口383,976人、1,045,650kwh

あんまり起伏のない部分は綺麗に見せるのが難しいなと実感
765: 2011/03/24(木)13:35:09.25 ID:+uGLZ3ED(1) AAS
>ゲームほったらかしで見栄え追求してるお前らのためにやってくれたというのに…

スケール統一の話だったら、その説は成り立ったんだけどな。
873
(2): 2011/03/29(火)18:10:04.25 ID:+raY7/6g(1) AAS
資材めんどくさすぎわろたww
やっぱりみんな地下においてるの?

個人的にはA6の資材なくても勝手に発展してくれるシステムに戻ってほしい
897
(2): 2011/03/29(火)22:18:55.25 ID:qPmVXEzV(3/3) AAS
グラフィックボードはGTS250
ファンはソフト使って100%にすると最高101℃まで落ちた(音がすごいのでたぶん動いてる)
たぶんマルチモニターでグーぐるアース使いながらやってるから
負荷きついのかも?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s