[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ61両目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): 2012/04/02(月)23:36 ID:1X2SkeJi(1) AAS
>>877
実際の列車を考えてみると、納得できるかもしれない。
運行中も回送中もかかる電気代はほとんど同じ。(人が多く乗れば、余分に電気代かかるかも)
人件費もほとんど同じ。
大きく変わるのは、切符発行コストや駅のサービス費ぐらい。
だから、実際の列車は極力回送は避けてる。
間合い運用しかり、駅の留置線でのお昼寝しかり。
そこを考えて、うまくゲームで実践したら?
888: 2012/04/03(火)08:27 ID:7Hlikc4Q(1/2) AAS
>>885
一、二本分の引き込み線をすぐのところに作っておけば、回送経費は抑えられるけど、
その分が設備投資に見合うかどうかは別だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.399s*