[過去ログ] Fallout 3 SS/MOD晒しスレッド 21 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2013/02/23(土)20:09 ID:ugYXMy8H(1) AAS
FWEでリロードジャムはあったけど、リロード速度低下はなかったと思う。
FWE自体は各種MODの統合調整MODだから、元があると思われる。
10: 2013/02/23(土)21:36 ID:bukqtYAx(2/2) AAS
即レス、どうもありがとうございます。
しかしスキル低いのにプロ?並のリロードってすごい
11
(2): 2013/02/23(土)22:00 ID:TVjMAYOu(1) AAS
>>1乙です!まだまだFo3は楽しい!
新ENBになってdetailedshadowの凄さに感激しつつSS撮影をば
大量だったかな?うざかったらごめんなさい
画像リンク[jpg]:www42.atpages.jp
画像リンク[jpg]:www42.atpages.jp
画像リンク[jpg]:www42.atpages.jp
画像リンク[jpg]:www42.atpages.jp
画像リンク[jpg]:www42.atpages.jp
12: 2013/02/23(土)22:12 ID:2PquOOFL(3/3) AAS
>>11
乙です
スレを活性化させるためも、SSは不可欠です
detailedshadow の効果が分かりやすいのは、一番最後のSSかしら?
13
(1): 2013/02/23(土)23:38 ID:ZHwNZmSB(1) AAS
>>11
いいね、でもFOMMで管理しないとコワいんで導入ためらうな
おまけにGeForceだし…
14
(1): 2013/02/23(土)23:44 ID:t6LLL7uY(1) AAS
>>13
おまえは何を言っているんだ?
ENBなんて本体フォルダD&Dで適用されるし
ESMもESPも無いから管理は楽だ
15: 2013/02/24(日)02:48 ID:1NMOsZEa(1) AAS
不人気ニッシ
16: 2013/02/24(日)03:03 ID:fbkNQTy2(1/3) AAS
糞スペマシンだからリソースはMMMに割いてグラ全くいじってなかったが
ここまで変わるのか…すげー
17: 2013/02/24(日)03:06 ID:Jx3w6UFD(1) AAS
i3-2100のGTX560TI 2GBだし3DVisionにハマっちゃったから高画質できない。羨ましい
18
(1): 2013/02/24(日)05:19 ID:LwKROa2a(1/4) AAS
>>14
Fallout3.exeと同階層にいくつものファイル入れるのがいやなんだよ
Dataフォルダ以下なら手違いなく簡単に出し入れできるでしょ?
19
(1): 2013/02/24(日)05:39 ID:mTl/QBOe(1) AAS
たった数個のファイルを手動で出し入れするのに
何故そこまで抵抗を感じるのか理解に苦しむ

foseやBOSSだって同じ階層に手動で入れるし
何かを上書きしたり何を入れたか不明になるわけでもないのに
20
(1): 2013/02/24(日)08:56 ID:ZCiiKBAD(1/2) AAS
>>18
ちょっと言ってる意味がわからない
21
(1): 2013/02/24(日)14:10 ID:LwKROa2a(2/4) AAS
>>19>>20
天候なんかをさわるMODは外すのに苦労した思い出が…
foseやBossはOblivionの頃から入れてたから抵抗なかったけど

XPから7に移行したばっかりで、丸ごと持ってきたフォルダで再構築できたとこなんだ
動作の大体わかるModならともかく、入れて問題おこらないか躊躇うのがそんなにおかしいかな?

別にENBが素性があやしいModだっていってるわけでもないし、
なんでこんなにえらそうなご意見頂かないといけないか、その方が意味がわからない
22
(1): 2013/02/24(日)14:41 ID:ZCiiKBAD(2/2) AAS
>>21
MODはDataフォルダに入れるもんだろ?
それにFallout3.exeと同じ階層はダメでDataフォルダ以下ならOKという理屈も意味不明
FOMMの使い方間違ってない?MOD外すのってチェック入れるか外すかだけだろ?
23: 2013/02/24(日)15:33 ID:LwKROa2a(3/4) AAS
>>22
FOMMってDataフォルダ以下に展開するファイルをひとまとめにして出し入れできるって認識してる
だから、このENBに関してはFOMMではfomod形式にまとめられないし、
Activate一回でファイルを出し入れできないと考えてるけど間違ってるかな?
むしろ、Fallout3.exeと同じ階層を管理できるなら教えてもらえるとありがたい

しばらく別のゲームなんかやっててFallout3に戻った時、外す手順や入れたこと自体忘れた時に
困るんじゃないかと思うんだが…
24
(1): 2013/02/24(日)15:58 ID:fbkNQTy2(2/3) AAS
こまらねえだろ普通
そんなに脳みそに自信ないならデスクトップにでもメモテキスト置いとけ
25: 2013/02/24(日)16:19 ID:Nh1XFFD3(1) AAS
新参なんでよくわからないけど、FOMMで管理出来ないって話が本当ならデメリットだと思いましたまる
26: 2013/02/24(日)16:52 ID:LwKROa2a(4/4) AAS
>>24
糞スペマシンでこれしかゲームできないおまえがうらやましい
27: 2013/02/24(日)17:05 ID:fbkNQTy2(3/3) AAS
今年中には新マシン買うからお構いなく
28: 2013/02/24(日)17:11 ID:FguHmqs6(1) AAS
春が近いせいか変なのが増えてきたな……
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s