[過去ログ] Fallout 3 SS/MOD晒しスレッド 21 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2013/02/22(金)22:33 ID:Pys8tlV0(1) AAS
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを披露/紹介するスレ。

Fallout 3 ロリSS/MOD晒しスレッド Part5(ロリ系の話題・SSはこっちで)
2chスレ:pinkcafe

Fallout3アップローダー 1 (アップロード不可)
外部リンク:u1.getuploader.com
FallOut3アップローダー 2
外部リンク:ux.getuploader.com
FallOut3アップローダー 3
外部リンク:ux.getuploader.com
Fallout3 アップローダー 4
省10
962: 2014/09/16(火)17:11 ID:8SlL4OX1(1) AAS
整理整頓。そう教わったろ?
963
(1): 2014/09/16(火)17:34 ID:NAf1lz+3(2/3) AAS
掴めるけど拾えないアイテムの事です
邪魔な上に片付けるなりしても3日くらいで勝手に元に戻るので
964: 2014/09/16(火)17:41 ID:QFa2CHZF(1) AAS
GECKでブッ消す
965
(1): 2014/09/16(火)17:42 ID:c1hhmXFs(1) AAS
>>963
それってdisable→markfordeleteで消えないか?
966: 2014/09/16(火)17:49 ID:NAf1lz+3(3/3) AAS
>>965
消えました!ありがとうございます!
967
(1): 2014/09/16(火)21:25 ID:G7sUrAQy(1) AAS
クリックし間違えないように
俺はそれをやろうとして地面とか壁とかを消しちゃったりしてた
968: 2014/09/17(水)00:07 ID:or3/NoJH(1) AAS
>>967
地面消えたらenable
969: 2014/09/17(水)15:04 ID:drMHxa3Q(1) AAS
>>960
Recycling JunkってMODがwikiに載ってますよ
970
(1): 2014/09/18(木)09:26 ID:W8LEnbzk(1) AAS
すみません、
モイラの店にいらなくなった武器とか売っぱらうと、
在庫が無限に増え続けて、どんなに時間が経ってもリセットされません。
これを解決するMODってありますでしょうか?
971: 2014/09/18(木)18:52 ID:CUlp4aos(1) AAS
>>970
モイラの購買画面は、バイヤー用セルのモイラのコンテナに直結してる。
バイヤー用セルはリスポーンするので、本来ならモイラに売り払った物が残る事は無い。
ただし、モイラの容姿やパラメーターをいじくるMOD入れてるなら、何かの設定ミスでモイラ個人のインベントリに銃が収まってしまってるかも。
この場合、コンソールから無理やりモイラのインベントリ開いて取り出すしかない。
972: 2014/09/21(日)04:19 ID:WGOYzYCR(1) AAS
てめーらFalloutの元となったWasteland 2 が発売されたぞ   
外部リンク:www.gog.com
973: 2014/09/21(日)09:20 ID:N/sBmMGR(1) AAS
マルチ乙
974
(1): 2014/09/21(日)14:01 ID:UswAvzgV(1) AAS
MOD制作の質問なんですがどなたかお助け下さい
BLENDER2.49で複数のメッシュをCTR+Jで結合したあとhullでコリジョンを作るとGECKで出した時当たり判定の枠がとんでもないことなってるんですが解決法お願いします
複数のメッシュではなく単体のメッシュだと問題なくできるので何かやり方が違うと思うんですが検討付かなくて詰んでいます
975
(1): 2014/09/21(日)17:34 ID:Tyle/6VD(1) AAS
>>974
合成した後に、マテリアル複数のままになってない?1ブロックならマテリアルネームの所が1Mat1になるはず。
複数だと出力時に別ブロック扱いになるんで、コリジョン作成もブロック毎で細かくなっちゃうと思うけど。
976: 2014/09/22(月)13:13 ID:2zAM++rW(1/3) AAS
>>975
ありがとうございます
自分でもよくわかりませんがHULLの選択をBOXにしたらうまくいきました、昔やった時は細かい奴でも上手くいったのにどうしてダメに成ったのかわからないままですが何とかなりました
977: 2014/09/22(月)16:38 ID:2zAM++rW(2/3) AAS
ごめんなさいまた訳わからなくなってしまいました
画像リンク[jpg]:upup.bz
なんですがUVテクスチャー貼った後に窓の部分と壁の部分別々だったのを結合してHULLをしたのですが何かおかしいのでしょうか
どうしてこれでGECK上にだすとコリジョンが巨大化するんでしょうかどなたかお助け下さい
978: ロボットチロルチョコ 2014/09/22(月)17:15 ID:eQndnVry(1/3) AAS
やわらか戦車「ロボットって事」
黄黒「そうだね」
979: ロボットチロルチョコ 2014/09/22(月)17:17 ID:eQndnVry(2/3) AAS
このスズメの卵うめぇ
980: ロボットチロルチョコ 2014/09/22(月)17:19 ID:eQndnVry(3/3) AAS
卵3個うめぇ
981: 2014/09/22(月)17:20 ID:2zAM++rW(3/3) AAS
コリジョンがデカイってのはこんな感じなんです、1mat1でなくてはならないというのはそもそも結合自体だめってことなんですしょうか
連投なんで最後にしますすみません
画像リンク[jpg]:upup.bz
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*