[過去ログ] banished 6村目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2014/03/17(月)20:15 ID:RbTE+6Ny(1) AAS
せっかく子供までつくったのに空き家出た途端別居始める夫婦なんなん
むりくり戻したらまた子供つくってるし
460: 2014/03/17(月)20:15 ID:V4Tx7Uzr(1) AAS
>>454
いいか、病気じゃない住人の移住を進めて街に火を放つんだ
461: 2014/03/17(月)20:17 ID:OKQl2eSQ(4/4) AAS
>>454
曇り雨が良い終末感を演出してるな、コレ好きだわ
462: 2014/03/17(月)20:18 ID:CA2dSKL8(3/5) AAS
>>456
俺、コレラが治ったら町外れに病院移転するんだ・・・
463: 2014/03/17(月)20:26 ID:9tqZawM/(3/3) AAS
病気療養中の奴らって仕事しないまま飯食い続けるんだよね
病院足らずに病人溢れてじわじわ資源が減っていって詰む様も割と面白い
464: 2014/03/17(月)20:32 ID:uZw4FHuk(3/4) AAS
指定の場所に指定の資材を備蓄させてくれー
465: 2014/03/17(月)20:34 ID:BszCL+nS(5/6) AAS
>>454
なんて絶望的なんだ・・・
こんなとこでて都会にいくだ
466(1): 2014/03/17(月)20:50 ID:M6Ruh0z5(2/2) AAS
病死する確立ってどうなんだろうね、前に開拓一年目に黄熱はやったけど3忍ぐらいしか死ななかったし
467(1): 2014/03/17(月)20:58 ID:CA2dSKL8(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(´・ω(;;;;)b コレラなんざ竜巻に比べりゃかすり傷だぜ・・・
大災害の後にはベビーブーム来るねえ
>>466
入院できずに時間経過だと思う
あと病気によって伝染率が全然違うんだね
病気なんてメッセージの違いだろ?ってあまく見てたわ
468: 2014/03/17(月)21:03 ID:85UEPz39(1) AAS
まあまあ安定してきたから新しくやろうと思うんだけど
市場同士の連携って範囲同士を掠らせるんじゃなくて
市場の建物自体を相手の範囲に入れるのであってるよね?
469(1): 2014/03/17(月)21:04 ID:+kKNXbyU(3/4) AAS
結局病院、薬小屋の配置はどうするのが楽なんだろうね
村のど真ん中に病院建てちゃうと空気感染待ったなしだし
病院は村ハズレに配置して薬小屋は病院の近くかまたは長屋の近くにおいて
もう一軒採取用に薬小屋立てるのがいいのかな
470: 2014/03/17(月)21:12 ID:60XvmpGZ(2/2) AAS
>>467
食べ物はどれでも大差ないくせに病気だけ凝りすぎだろwとはおもったわ
471(1): 2014/03/17(月)21:16 ID:uAVAR1pG(1) AAS
>>457
家の密度と中央の人口密度にもよるけど、中央にだけ集中させると病院に向かって病人長距離移動
中央の人口密度高い所で感染者が鼠算式に増える
そして治っても戻る際にまた移されるというスパイラル、病院が満席になるようではダメだけどね
後発生してから医者を入れればいいやと思っていると増やした医者が病院につく間に病人がうろうろして爆発的に増えたり
先に遠くの病院に医者が配置されるとそっちに駆け込むので注意が必要
472(2): 2014/03/17(月)21:20 ID:CA2dSKL8(5/5) AAS
>>469
アウトブレイク起こした身で書くのもアレだけど
薬草屋と酒場は市場の横が鉄板だと思う
これら二つは必ず店に持っていって消費するから、市場の近くだと買ってから消費するまでの移動距離が短くなるからね
473: 2014/03/17(月)21:22 ID:BszCL+nS(6/6) AAS
>>472
市場の客や労働者も帰りに酒場に寄れて一石二鳥と思ってしまう
移動距離はシムシティといいつくづく苦しめてくれる
474(1): 2014/03/17(月)21:29 ID:J8sZt83p(3/4) AAS
となると道はやっぱ必須なのかね・・・
消せないバグがあるから怖くて作れないわ
475: 2014/03/17(月)21:31 ID:AM+/GYfo(2/3) AAS
>>471
なるほど、医者が病院に着くまでの時間を考えてなかったわ
病院も人の数に合わせて建てなきゃいけないのか、参考になった
476: 2014/03/17(月)21:40 ID:do40eTPF(1) AAS
夏に凍死する奴どんだけ冷え性なんだよ
477: 2014/03/17(月)21:42 ID:+kKNXbyU(4/4) AAS
>>472 参考になったわ
次の村ではそういう配置にしてみる
経営シミュ初心者だからどうも数値にしか目がいかないんだよね
行動パターンとか知るために村民のウォッチもやっていかんとな
478: 2014/03/17(月)21:43 ID:3CuvqHPc(5/6) AAS
>>432
俺も同じようなことになった
ゲーム廃人入門ゲーだわ・・・
大学生で4月20日の基本情報の勉強してるのにやめられない・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*