[過去ログ] banished 6村目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2014/03/19(水)07:43 ID:x/d77NMN(2/2) AAS
>>777
まさに今消せなくなった。もうこのセーブデータ消すわ・・・
779: 2014/03/19(水)08:40 ID:6s+NyYYa(1) AAS
家建てた瞬間これだと絶望する
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
780: 2014/03/19(水)09:26 ID:8LGKLlJs(1/5) AAS
農場11x11より13x10が出力いいのか。やっぱ収穫時横移動結構効いてるのか
781(1): 2014/03/19(水)09:29 ID:TKnhWwuR(1/2) AAS
ぼくちゃんかけ算できまちゅか?
782: 2014/03/19(水)09:35 ID:8LGKLlJs(2/5) AAS
>>781
言葉が足りなかったが担当一人の時は取りこぼしがギリギリでないか気候によっては出るくらいなので差の部分まで手が出るのは農場内移動の差なんだと解釈した。
自分の検証では11x11で満足してたから無茶苦茶理想的労働環境でないと差が出ないかもしれんが
783(1): 2014/03/19(水)10:00 ID:RBp3CMVj(1/3) AAS
俺は畑はいつも8x14x1人だな
エル知ってるか?
収穫は左から刈り取り始めて右端まで行くと折り返さずまた左に戻るんだ
つまり横に長い畑はちょっとだけ不利って事だ
784(2): 2014/03/19(水)10:08 ID:h6NnVnY0(1) AAS
昨日右から刈り始めてる変わり者を見たわ
785: 2014/03/19(水)10:15 ID:ndBs8VlM(1/2) AAS
ロジック的な部分の作り込みはまだ甘いよな
農夫が畑に入った部分(道路か空き地に面した部分)から、扇状に刈っていくとか
刈りと運びを分離して、収穫期になったらまず真っ先に刈りを行い、刈り終わったらLaborerとして運びを行うとか
にしても開発の音沙汰無いけどMODSDKとそれを受け入れる本体パッチの配布という事になるのかな
既にSDKのAPI的な物は実装されてて、SDK配るだけになるのかな
進捗知りたいな
786: 2014/03/19(水)10:20 ID:bwR9sHpM(1) AAS
一人でやってるから数週間じゃそんなに報告するほどの進捗もないんだろう
バグ取りにも追われてるだろうしなあ
787(1): 2014/03/19(水)10:22 ID:74TV9Tvs(3/6) AAS
→
←
→
で刈り取れば良いのになw
→
→
→
だからタイムロスが出まくる・・・
788(1): 2014/03/19(水)10:24 ID:OQMugXfe(1/4) AAS
中世風って割にはご老体が長生きするゲームだよなコレ……
自然な世代交代があり得ないから追い出ししちゃうぜ
789: 2014/03/19(水)10:25 ID:RBp3CMVj(2/3) AAS
>>784
あそか、画面は回転出来るんだから左右って表現おかしいよな
となると農夫は東西南北のどこからどの向きに刈り始めるんだろう
俺はいつも北を上にしてる(つもり)だから南西隅から刈り始めて北東に向かうのだろうか
今夜検証してみよう
790: 2014/03/19(水)10:39 ID:dlqu+g1e(1) AAS
キャベツとか白菜とかカボチャなどを収穫台車で収穫するときは
空の台車をうねの奥まで運んで
→→→→出口の枕地まで収穫
またうねを奥まで運んで
→→→→出口の枕地まで収穫
ってな風にするから「収穫は一方向」で違和感ないんだけど
彼ら四次元ポケットに収穫してるからなぁ〜
791: 2014/03/19(水)10:41 ID:/DP2NN/Q(1) AAS
>>783
効率の詳細検証も楽しいが、細かい事気にし過ぎると頭禿るぞw
縦長14×8:8マスを13回移動=移動に必要なマス104
横長8×14:14マスを7回移動=移動に必要な98
なぜ縦長の方が出力が良いのか考えて見よう
792: 2014/03/19(水)10:44 ID:vl7Hk02Q(1/3) AAS
高等教育でそのロスがなくなるとかだとある意味面白いが
まあ縦長の畑作ればいいのよ
家は左下
793: 2014/03/19(水)10:45 ID:wa1fL5EL(1/5) AAS
石の道作らないと雨の日かわいそうだろ!!!!!!!!!
なんでもっと道を敷いてやらないんだよ!!!!!
794: 2014/03/19(水)10:46 ID:0GHDCQPK(1) AAS
雨の日が気になるとかどんだけ贅沢な追放者なんだ・・・
795: 2014/03/19(水)10:49 ID:uiccTgC+(1) AAS
効率より見た目と確実性考えてやってりゃ畑の大きさとかいいかんじにまとめられるからそうしてるなあ
ギリギリだと少しバランス壊れるだけで逆に効率悪くなる
796: 2014/03/19(水)10:49 ID:yUtAuOpx(1/4) AAS
>>787
農夫は刈るだけで余ってる労働者がガンガン運んでくれれば好いのにね
>>784
一度だけ縦に二列刈ってその後普通に横に刈ってるの見たことあるわ
アレなんだったんだろ
797: 2014/03/19(水)10:50 ID:vl7Hk02Q(2/3) AAS
全部いっぺんに刈るなら同じかもしれんが
ちょいちょい別の用事するからなあ
あと移動速度もなんか露骨に違う奴とかいるし
全体幸福が4.5あっても☆ひとつのやつとかあんがい混じってるし
誰がなんの仕事するかはきれいに割り当てできるわけじゃないから
全体的に底ができないようにカバーするしかないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s