[過去ログ] 【LoG】Legend of Grimrock Part8 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2017/09/16(土)19:59 ID:J9PTSMPs(1) AAS
めちゃ面白そうやん
ダンマス系が出てくると嬉しい
906(1): 2017/09/16(土)23:00 ID:c83JypE0(1) AAS
>>904
見てきた
日本語にも対応とかありがたい
しかし、一人称視点で和風で妖怪つくしというとwiz外伝4を思い出す
907: 2017/09/17(日)00:03 ID:mjZkDs2u(1) AAS
>>906
ヒント:国産
むしろ変な英訳で評価下がるのを避けてほしい
雰囲気的に大丈夫かもしれんが
908(3): 2017/09/17(日)01:07 ID:BMgnUpET(1) AAS
江戸(?)が舞台ってとこが熱いなぁ
Grimrockや>>899みたいなのも大好きだが、日本の城とか寺とかも好き
画像リンク[jpg]:hyakki-castle.asakusastudios.jp
こういう部屋とか見てるとわくわくしてくる
909: 2017/09/17(日)02:12 ID:hEkMorgU(1) AAS
>>908
百鬼城のトレイラームービー見てても思ったけど
その手の「何か出そうな和風の部屋」を見るとやっぱり零を思い出す
ダンマス系とは合わないかもだけど、ホラーテイスト多めだと嬉しいな
910: 2017/09/17(日)09:47 ID:GY8SGgzR(1) AAS
>>908
PS2の恐怖ゲーム「零」を思い出して今ガクブルした
911: 2017/09/17(日)11:46 ID:aGfX2iEd(1) AAS
>>908
ここに荷物おいて食料と水をたっぷり用意して
延々とふすまを殴り続けたい
912: 2017/09/17(日)15:33 ID:ozBHZ767(1) AAS
糞グラなのに980レベルを要求するのか
913: 2017/09/18(月)18:28 ID:EfxzyjTb(1) AAS
いや実際の必要スペックは相当低いだろ
914: 2017/09/18(月)21:08 ID:eO8O6uWr(1/2) AAS
グラボの話だったのか
wizかなんかの話かなと頓珍漢なこと考えてた
915: 2017/09/18(月)21:35 ID:eO8O6uWr(2/2) AAS
零ってどんなもんかと見てみたけど確かに似てるな
陰気で薄気味悪い恐怖は日本特有かも、学校であった怖い話、みたいなw
916: 2017/09/19(火)00:58 ID:zcrVoaMK(1) AAS
妖怪アトラクションて感じでホラー感全くないが
917: 2017/09/22(金)17:11 ID:36PO5Neu(1) AAS
しかしグリムロックって攻撃のショートカットキー無いのに良くヒットしたな
918: 2017/09/22(金)17:18 ID:ksaGdoI6(1) AAS
むしろあったらゲーム性が失われるぞ
919(1): 2017/09/22(金)18:28 ID:OMHHstfQ(1) AAS
だったらiPad版はゲーム性無いのか、って考えれば言ってることのおかしさに気付くはず。
920: 2017/09/23(土)03:07 ID:/qHom+Az(1) AAS
開発もその辺はあまり深く考えてなかったんじゃないの
個人的には無くてもあっても面白さは変わらない印象
ダンジョンで謎解きしながらサバイバルするのが楽しいと思ってるし
921: 2017/09/23(土)09:36 ID:NQJPBrOz(1) AAS
>>919
あまりないんじゃない?
元々戦闘は初見殺しのおまけみたいな要素だし
922: 2017/09/29(金)11:37 ID:gqspp20f(1/2) AAS
>初見殺しのおまけ
それは流石になさ過ぎる。
イージーでやってるでしょ。
923: 2017/09/29(金)12:11 ID:gqspp20f(2/2) AAS
てか横レスだが、画面端をちょこちょこクリックするのがゲーム性とか本気で言ってんのか?
924: 2017/09/29(金)17:00 ID:PC6w6bsY(1) AAS
ハードだよ
アイアンマンはやってないけど
操作に追われるのもゲーム性のうちだよ
ゲームの世界では常識だと思ってたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s