[過去ログ] PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】 [転載禁止]©2ch.net (906レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(1): 2018/04/26(木)21:56 ID:31By/vwZ(1/3) AAS
個人的にはロック目的だけならアナログだろうがデジタルだろうが大して変わらん
サイド直ドリなんかも昔の芸当だしサイド多用はD1だと減点対象だしな
土屋が昔やってたような主にFFでやってたくらいでサイドで曲げようとするのは極少数の技
アナログしか出来ん事もあるから無いよりいいけど
801
(1): 2018/04/26(木)23:25 ID:31By/vwZ(2/3) AAS
>>800
主にとも書いたがラリー例にとってもWRCや全日本ラリーでも頻繁にサイド使って曲げようとしてるのはいないよ??
803: 2018/04/26(木)23:57 ID:31By/vwZ(3/3) AAS
>>802
俺はサイド引くのを全般的に書いたつもりかな
プレッシャー調節出来るゲームなら何使おうがご自由にだと思うし
サイドターンで使う目的なら尚更(ラリーやジムカーナで多いと思うが)
アナログ入力として検出されてもアナログになってないゲームもあるし
必須ってパーツじゃなとは思う
雰囲気的なもんかな

長く引いてリアロック調節ってなら分かるけど、WRC、全日本のオンボも確認で見たけどサイドで調節?してるような感じゃなかったな
スタートでサイドの引く深さをMAXとしてもその中間近辺やらで使ってるのはまだ見た事なさそう
あったら教えて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s