[過去ログ] PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】 [転載禁止]©2ch.net (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(5): 2019/05/31(金)17:28 ID:zguixFVU(1) AAS
英語力が無くて海外通販に踏み出せないヘタレだけど
どこか国内でG29のブレーキ用ロードセルを取り扱っている
お店はありませんかね
883: 2019/05/31(金)17:51 ID:hvd3Xxcq(1/2) AAS
>>882
G27と同じでいけるはず PS4だとそもそもドライバはPS4側だから制御出来ないと思うけど
ってかCSLペダル買った方がいいと思うけど
886(3): 882 2019/06/01(土)02:32 ID:ZBrRHYOd(1/3) AAS
>>882だけど中途半端な書き込みしちまってスマン。
具体的に欲しいと思ってる部品はコイツです↓
外部リンク[htm]:www.ricmotech.com
PS4でレースシムするつもりもないし、これを組みつけるくらいの工作は問題なく出来るので、
既存のG29を活用したかっただけです。
ただ海外通販ってやったことないので国内で取り扱ってそうなお店は無いかなと思っただけでして....
踏力でコントロールするブレーキを再現したくて、G29のブレーキシリンダー内に色々な材質の
ブロックを組み込んでは試した結果、ほぼ納得のいく踏み応えはにはなったんだけど
所詮ポテンショメータなのでストロークが短くなると扱い難くもなるし、やっぱり感圧式にしたいなーと。
895(1): 882 2019/06/01(土)14:56 ID:ZBrRHYOd(2/3) AAS
>>886さん
>>893さん
色々とアドバイスしてくれてありがとう!
実は昨晩、>>886のレスを書き込んだ直後に物欲が抑えきれなくなって、仰るように
ネットで調べつつRICMOTECHにRMT-LC27を発注してしまいましたw
RICMOTECHから発送準備に入っているような返信メール来ているので、おそらく
手続きに問題はなかったかと思っています。
発送方法も安い方で選択したところ総額$145.20で収まりました。
なおG29の保障は既に切れています。
保障が切れる直前にハンドル側でUSBの基盤系(?)の故障が起きてロジより丸々一式の新品が
省9
896: 882 2019/06/01(土)14:58 ID:ZBrRHYOd(3/3) AAS
うぁ 安価ミスった!
1行目の「>>886さん 」は「>>890さん 」です....
903(1): 2019/06/13(木)19:46 ID:U/klcPtC(1/2) AAS
>>882です。
本日RICMOTECHよりロードセルが届いていたので早速組み込みました。
予想通りの使用感でほぼ満足はしているのですが、一部想定外の事があったので報告です。
感圧センサーの個体差なのかもしれませんが、当方の環境ではペダルを踏まない無負荷の状態でも
20%位の入力を認識してしまっています。
(いわゆる、ブレーキを引きずっている状態)
現在のところ使用SIMはACとACCで両SIMともペダルの最小値(From値)が設定できるので
事なきを得ていますが、最小値設定ができないSIMでは無視できないレベルの引きずり量です。
それの原因として思い当たる節があるので、後学の為になればと思い、G29にRICMOTECHのロードセルを
組まれた方にお伺いします。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s