[過去ログ] Cities: Skylinesの質問に答えるスレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(1): 2015/04/21(火)13:55 ID:xRyULq6p(1) AAS
Dドライブのhddにインストールしてるんですが、システムを入れてるssdに入れ直したいんですが、セーブデータや作成マップ、入れてるmodやassetって引き継がれますか?データ退避させておかないといけないのかな、、、
317
(1): 2015/04/21(火)14:10 ID:fvu5mB2r(1) AAS
>>316
セーブデータは普通なら元からCドライブのユーザーデータフォルダ
assetはsteam関連を保存しているフォルダのworkshop\content\255710を
SSD側に新しく作るSteamappsフォルダ内にコピーした上で
steamの設定として保存するフォルダをきちんとそこにセットし直せば大丈夫だと思うが
移し終わった後で整合性チェックはした方がいいだろうね

こっちは自分も質問
アセットエディタのfloorcountやheightなどが何の数値なのか説明されてる場所ってありますか?
318: 2015/04/21(火)16:30 ID:gzSBCK7F(1) AAS
>>314
ありがとう
ド初心者なんで、かなり間抜けな質問するかもしれませんが、またお願いします
319: 2015/04/21(火)19:38 ID:b7BrtD2h(1) AAS
住宅の住人を知るにはどうしたらいいんでしょ?
仕事場に勤めてる人間を知る方法もわかりません
320: 2015/04/21(火)20:05 ID:XuUah7Ux(1) AAS
25タイルmod使っていろいろ設置して35万人くらいまで人口増やしたらオブジェクト制限に引っかかって何も置けなくなったんだけど、これを回避するmodはないですか?
321: 2015/04/21(火)20:31 ID:oOP76awE(1) AAS
今のところ無い。
322: 2015/04/21(火)21:16 ID:0+nFLq0K(1) AAS
排水管って距離に限界あるんですか?
ポンプも複数必要とか?
323: 2015/04/21(火)21:31 ID:sLIF9KQa(1) AAS
今はまだないんですね
ありがとう
324
(1): 2015/04/21(火)22:15 ID:yci3T4vk(2/3) AAS
>>317
前面ガラスで反射してる面の多い建物を見ると分かるんだけど
反射してる部分って、その中にうっすらと板のフロアリングが勝手に入り込むのね
透過が出来ないけどガラス越しの各フロアの境界を設けてそれらしく見せる工夫だと思う

で、各フロア当たりの高さ、フロア数
および最初のフロア仕切りの高さなどの設定値だね

言葉では分かりにくいから
AssetEdotirでガラスが多いシンプルな建物さがして見てみるといいよ
325
(1): 324 2015/04/21(火)22:45 ID:yci3T4vk(3/3) AAS
スクショ撮ってきたからコレ見れば解決
画像リンク[jpg]:gazo.shitao.info
テクスチャ透過が任意に出来ないので、ビルの内部の各フロアの表現に使う

白く見えてる線が、各フロアのパーティション(床)の部分ね
 ・地上からのオフセット高さ (次の「最初のフロアの高さ」より小さくしないとダメ)
 ・最初のフロアの高さ
 ・次のフロアまでの高さ(1フロア当たりの高さ)
 ・合計何mまでこのフロアパターンを使うか

一番目の項目の目的がちょっと良く分からないw
高さを高くすると、パーティションが細かくなっちゃうのもよく分からないし
326
(1): 2015/04/21(火)23:14 ID:CUNNXDm4(1/2) AAS
貨物駅を画面に映した状態でカメラを回転させるとほぼ確実にゲームがフリーズします。
いくつかセーブを作り直したのですが、毎回必ず落ちます。
ゲームキャッシュの整合性、及び再インストールしても同じ症状でした。
どなたか解決方法をご存知の方いましたら、ご教示いただけませんか。
327
(1): 2015/04/21(火)23:22 ID:+lp6oSZV(1) AAS
本スレでみかけたレスだけど、ラデオン使ってるならこれを試してみたらどうか

518 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 11:34:34.92 ID:fSjd9f+C
>>310
>>326

外部リンク:steamcommunity.com
貨物駅で落ちるのはこれでいけた
Steamでゲームの起動設定に -force-d3d9 って入れてプレイ
グラボがHD 5000番台あたりの特有の問題っぽい
328: 2015/04/21(火)23:37 ID:CUNNXDm4(2/2) AAS
>>327
環境も含めてその通りでした。
無事に直りました。
ありがとうございました。
329
(1): 2015/04/22(水)08:14 ID:GdNJLw8m(1) AAS
このゲーム、公共交通機関は運賃設定できますか?
330: 2015/04/22(水)12:16 ID:DK7iCV4x(1) AAS
>>329
できません
331
(1): 2015/04/22(水)15:49 ID:p03P6LBy(1) AAS
>>325
FirstHeightからGroundOffsetを引いた高さ分を
GroundOffsetから順番に引いて線(床)を描いてるっぽい

例えば、FirstHeightが20m、GroundOffsetが16mだと、差分が4mだから、
GroundOffsetの16m、16-4=12m、12-4=8m、8-4=4mの高さに線を引いてる。

わかりにくくてすまんね。
332
(2): 2015/04/22(水)23:03 ID:cu/64UxB(1) AAS
terraform toolという地形改変modをサブスクライブしたのですがゲーム内で使用できません。どうしたらよいですか?
333: 2015/04/22(水)23:18 ID:81cN3oXd(1) AAS
右下の税制と条例の右にアイコン増えないかな?
人口の上のところ
334
(1): 2015/04/22(水)23:19 ID:g5+L80ei(1) AAS
>>332
画面下部の区画とか警察とかが並んでる列の右端にアイコンが追加される。
それをクリックすれば使えるようになる。詳しくはMODの説明を読んで。
335: 2015/04/22(水)23:24 ID:W+l3HIor(1) AAS
>>332
はじめて3日の初心者の私がエスパーしてあげよう
subscribe=寄付、だ

steamのワークショップの小さな画像の時にマウス当てると「+」マークが出るので、
それをクリックで始めてゲーム側に追加される

なんで詳細画面で+がないのかは今もって謎だ
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s