[過去ログ] The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 109 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2015/10/14(水)19:03 ID:4++9bA0w(1) AAS
>>293
その黒檀がかなりレアで鉱脈が中々見つからんからなwww
まあwikiとか見れば一発なんだけど ショールストーンのやつはバグだから
USKPで鉄の鉱脈に直されちゃってるしな
295: 2015/10/14(水)19:52 ID:wie5ZKFS(1) AAS
黒檀は、オーク要塞ナルズルブールのグルームバウンド鉱山で毎度お世話になってる
あとはDLC入れれば吸血鬼装備とか、ソルスセイムお散歩行くとか・・・敵強いけど
296
(1): 2015/10/15(木)01:15 ID:t1ndw8cb(1) AAS
XP32の最新版ってECEに対応してないって聞いたからRaceMenuに乗り換えたいんだけどECEの追加種族だけ独立させるとか出来ませんかね?
これがないとプレイヤーのみのモーションとか装備が出来ん…
297: 2015/10/15(木)01:31 ID:vqcSAe5V(1/2) AAS
>>296
ECEの後にRacemenu入れてECEのCharacterMakingExtender.espを
ロードしないようにすれば両立はできる
298
(5): 2015/10/15(木)02:49 ID:P1B0gBcJ(1/2) AAS
Mod Organizerが使いたいんですがインストール版でもアーカイブ版でも起動すらしません…
最新版以外を試しても同じです。
C:\Program Files\でもD:\Steam\steamapps\common\Skyrim\でも駄目、
管理者として実行しても駄目です。
OSはWindows7の32bitです。
エラーログも出ないので何が原因なのかさっぱりで…
誰か助けてください…お願いします。
299: 2015/10/15(木)05:27 ID:i4fxhH6s(1) AAS
>>298
とりあえず、MOのインストール場所はどこでもいいよ。
ていうか、ファイルパスの文字列がやたら長すぎるせいで起きるトラブルもあるらしいので
D:\Mod Organizer\
くらいの浅い場所に置くほうが無難。
300
(1): 2015/10/15(木)05:30 ID:ynkbBewO(1/2) AAS
>>298
よくわからんがskyrim遊ぶのに32bitOSなんで選ぶの?
しかもmod入れて遊ぼうなんてよく考えるね
メモリ2Gの壁32bitじゃやぶれなかったんじゃ・・・・

まあMOが動かない理由は他にありそうだけどね 今後の為にも64bitに
早めに変えるなりした方がいいぞ ただしWin10はまだ様子見した方がいい
301
(1): 2015/10/15(木)05:49 ID:vqcSAe5V(2/2) AAS
>>298
MOを入れたディレクトリ\logsに modorganizer.log は作製されてますか?
何か記録されてますか?
302: 2015/10/15(木)07:18 ID:VrckJXY1(1/2) AAS
この間から躓く度に、というかすべての手順をここで聞くつもりのようだけど
ここは君のスレやないんやで
303: 2015/10/15(木)07:26 ID:VrckJXY1(2/2) AAS
MOの次はSKSEかFNIS辺りだろうけど
そんなの全部自分で検索すれば解説なんて山のように出てくるよ
レドミをちゃんと呼んでるかも疑問だし
304: 2015/10/15(木)08:21 ID:FPiu7sy4(1) AAS
>>298
Frameworkがなくても起動しなかったような
305
(1): 2015/10/15(木)09:49 ID:wl0o0str(1) AAS
MOにしろだの64bitにしろだの
質問には答えないでそいつの環境をまず変えさせようとする奴の多いこと
MOはともかくPC買い替えは簡単に出来んだろw
306
(1): 2015/10/15(木)13:52 ID:lhrdj2GI(1) AAS
エロMODってテクスチャ変更くらいしか無いのでしょうか?
307: 2015/10/15(木)13:58 ID:ynkbBewO(2/2) AAS
>>306
エロはエロの質問スレで
2chスレ:pinkcafe
308: 2015/10/15(木)14:10 ID:KDmeXGJH(1) AAS
エロは専用スレへどうぞ

SKYRIM エロMOD質問スレ 7
2chスレ:pinkcafe
309: 298 2015/10/15(木)15:31 ID:P1B0gBcJ(2/2) AAS
>>301
modorganizer.logにエラーログがあったのですね、見逃していました!
内容を調べてみたところnexusのQ&Aにある通りOpenSSLのバージョンが古かったようです
OpenSSLを最新のバージョンに更新したら無事起動しました!ありがとうございます!
310: 2015/10/16(金)13:33 ID:4BH3DZiM(1) AAS
>>305
私語すら禁止のラーメン屋みたいだな
311: 2015/10/16(金)22:04 ID:88QXMSS5(1) AAS
NMMからMOに乗り換えて日本語化作業をしているのですが
日本語化の為のinterfaceファイルや音声ファイル等は
MOのmodsフォルダの中にある各ESPの入ったフォルダに
一緒に入れておけばいいのでしょうか?
312
(1): 2015/10/16(金)22:15 ID:1Z7dY9Ai(1/2) AAS
久々に起動したら、何故か全mod(400位)が有効になってしまっていて
手動でチェック外したりしてるんだけど、modの競合とかで落ちまくって泣きそうです
(どれが有効だったのか、多過ぎて覚えてない・・・)

スカイリムフォルダ自体のバックアップはいくつも取ってあったんだけど
どれ立ち上げても有効なmodのチェックは変化無しでした

modの有効無効って、どのファイルに書き込まれてるんでしょうか?
バックアップのスカイリムフォルダ内にその情報がファイルとかであるなら
直で見て参考にしたい…っていう素人考えなんですが…
313
(1): 2015/10/16(金)22:38 ID:pn9Z+lcP(1) AAS
>>312
直接データフォルダに突っ込んでる形だろうから読み取れるかわからないけど
Mod OrganizerかWrye BushってMOD管理ツールにはセーブの有効Espとロード順を見られる機能が付いてる
NMMにもあるかも知れないけれど使ってないのでわからない
これら導入してみてチェックしてみるのもいいかも
後MODは管理ツール使ったほうがいろいろ便利ではある
今から導入するならMod Organizerをオススメしておく
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s