[過去ログ] The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 109 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2015/10/20(火)21:33 ID:z/3TZEEv(1) AAS
>>344
もう解決したみたいだけどWikiなりでskyrim.ini設定の垂直同期調べてみ
多分これでFPS暴走も馬車やNPCの荒ぶりも両方直る
347
(1): 2015/10/21(水)00:47 ID:Dp9V4pgA(1) AAS
初質問です。
UUNP HDTに変えたんですが、お尻が荒ぶってしまいます。
同じような事が起きた人いないでしょうか?
348: 2015/10/21(水)07:31 ID:n1+QWuHX(1) AAS
起きる事あります
349: 2015/10/21(水)11:10 ID:z4cEYWS1(1) AAS
>>347
よく有ります。
350: 2015/10/21(水)12:13 ID:Balf0K3m(1) AAS
1GBの650ti使ってる俺にはどうもオマイらの感覚に付いていけんな。
バニラ程度のグラフィックでコマ落ちとかフリーズも偶に起きるけど
MOD200個くらい入れて楽しく遊んでるけどなぁ
351
(1): 2015/10/21(水)13:12 ID:MxUSMGRR(1/3) AAS
MODを使いたくてnexusmods.comを閲覧しようとしたらノートンが警告しました
理由を調べたら「脅威名: Suspicious.MH690」とのことでした
アクセスするとウィルスに感染してしまうのでしょうか?
352
(1): 2015/10/21(水)13:20 ID:cGb1aiLk(1) AAS
何かModをダウンロードしようとした時じゃなくてサイトを閲覧しようとした時(トップページを開いた時)に出るなら誤検出と思っていいんじゃね
未知のマルウェアに対する警告って言う感じのエラー文だし
353: 2015/10/21(水)14:39 ID:7kjXmB2m(1) AAS
GTX680だけど水と火と小物のテクスチャと地域建物フォロワー追加MODあたりいれるとENB切っててもリフテンだと一定感覚で固まりよるわ(応答無しが数秒)
スクリプト忙しいmodのせいかなぁ
寒さのやつとか馬とかWETとか

てか影が映ってないの最近気づいたけど影なしでエリアロードすら固まるのか・・・
354: 2015/10/21(水)15:03 ID:MxUSMGRR(2/3) AAS
>>352
Modをダウンロードする時ではなくてサイトを閲覧しようとした時の警告でした
安心してアクセスできそうです
どうもありがとうございました
355
(1): 2015/10/21(水)15:29 ID:VV2UnlgL(1/2) AAS
>>351
広告欄に反応した可能性がある。adblockするかフラッシュプレイヤー/ブラウザ等を最新にアップデートしたほうが安心かもしれない
356
(1): 2015/10/21(水)16:48 ID:rNbvhfM0(1/2) AAS
吸血鬼の襲撃でリフテンの鍛冶屋が死んでたので
NPC蘇生のコンソールコマンドでテストついでに生き返らせて放置しました
暫くたってリフテンに戻って鍛冶屋店内まで見たのですが行方不明のようです
特に困る事もないのですが彼はどこに行ってしまったのでしょうか
357: 2015/10/21(水)17:05 ID:42EPNa5j(1) AAS
Windows10って、NSAのサーバーにローカルファイルを直接送信するんだよね。
あと、別企業にも提供するのはマイクロソフトの自由って規約に書かれてるし、
これまでのスパイウェアと桁が2、3つ違うどころじゃないくらい悪質。
まあ、タダほど高いものはないってことの典型だな。
358: 2015/10/21(水)17:11 ID:np1YBAKV(1) AAS
Skyrimとどう関係するの?
359
(1): 2015/10/21(水)17:48 ID:wjSM8ghj(1) AAS
>>356
リザレクションだっけか?やっただけじゃソブンガルデから帰ってこないんじゃ・・・
Factionも生前と同じしないと鍛冶屋に戻ってこない
360: 2015/10/21(水)18:26 ID:rNbvhfM0(2/2) AAS
>>359
なるほどありがとうございました
361
(2): 2015/10/21(水)18:39 ID:MxUSMGRR(3/3) AAS
>>355
アドバイスありがとうございます
Chrome、uBlock Origin、Flash Player、ノートンすべて最新状態ですが
nexusmodsのトップページににアクセスするとやはり反応してしまいました

ノートンセーフウェブの脅威レポートはこうなっています
脅威名: Suspicious.MH690
場所: 外部リンク:www.nexusmods.com
362: 2015/10/21(水)19:36 ID:VV2UnlgL(2/2) AAS
>>361
詳しくないけど危なそう。uBlockって広告ブロックのアドオンだよね。どこに反応したんだろ。
どのmodのページを開いて反応したのか気になる。
363: 2015/10/21(水)20:04 ID:zAJ2idCN(1) AAS
トップページつってんだろ
364: 2015/10/21(水)23:10 ID:QawwVBRZ(1) AAS
質問します。音楽が変わらなくなってしまったので
色々調べてremovemusicでいけるようなのですが、
肝心のIDがどう探しても見つかりません。(CK見て全部試してもダメ)
どなたかIDの確認方法を教えていただけませんか?
365: 2015/10/22(木)00:57 ID:cG5KPBET(1) AAS
>>361
Suspicious.MH690
危険度1: ほとんど影響なし
外部リンク[jsp]:www.symantec.com
Suspicious.MH690 の脅威として分類された場合、ファイルは疑わしい特性を持ち、新規、または未知の脅威を含む可能性があることを示します。
一方、この検出技術が鋭敏であるため、検出対象と動作の特性がよく似ている悪意のない正当なソフトウェアプログラムが誤って検出される場合もあります。
したがって、ユーザーは誤った検出にそなえて、 Suspicious.MH690 として検出されたすべてのファイルを手動で確認し、
検出した疑わしいファイルを詳細に分析するためにシマンテックセキュリティレスポンスへ提出することを推奨します。
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*