[過去ログ] The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782
(1): 2016/10/01(土)16:48 ID:VmUplljV(1) AAS
>>779
その鉄格子は部屋に入ったら背後で閉まって先に進んでボス倒したら開くタイプだったような
783: 2016/10/01(土)17:19 ID:6kLyGG/h(1) AAS
入ったらというか宝部屋内のアイテムを一つでも入手した時点で閉まる
自動採取系MODあたりで入る前に取っちゃったんだろう
784: 2016/10/01(土)21:00 ID:9cJWr8Jx(1) AAS
fuz extractorで変換したfuzファイルの容量が急に1ギガになってしまったんだが。原因がわからん・・・
785: 779 2016/10/02(日)01:28 ID:Oln0tahn(1) AAS
>>782・783
有難うございます。素直にTCLでクリアしました。
786: 2016/10/02(日)09:24 ID:Ieq+XEyl(1) AAS
DBはアポクリファでルーカー倒すと開くはずの扉が反応しなかったりしょっぱいバグがUSLEEPでも直せてないからな
787: 2016/10/02(日)11:16 ID:yB98M2ba(1) AAS
しょっぱいバグ?
788
(2): 2016/10/04(火)02:44 ID:bL0uU5ts(1/2) AAS
突然MOからSKSEを実行してもランチャーが立ち上がるだけでゲームが起動しなくなってしまった。ランチャーのプレイをクリックしても再びランチャーが立ち上がるという永久ループ。直し方よりも、なぜ突然起動しなくなるのかを知りたい
789: 2016/10/04(火)14:37 ID:j7RvBkav(1) AAS
突然そうなった直前の自分に聞くといい
790
(1): 2016/10/04(火)15:08 ID:De6w4/+n(1) AAS
>>788
Skyrimに限らずアプリケーション全般で、
さっき終了したアプリをもう一度実行しようとしたらエラーで起動できない、という場合
ありがちなのは終了時にファイルの保存に失敗して ini ファイルなどが壊れたというケース。
アプリケーションのエラーで保存に失敗した場合もあるし、ファイルシステムのエラーで保存できなかったという場合もある。
ハードウェアのエラーもあり得る。

突然起動しなくなる場合のひとつの理由。
791: 788 2016/10/04(火)20:02 ID:bL0uU5ts(2/2) AAS
>>790
レスどうも。
今日立ち上げてみたら普通に起動した。原因は分からないままだが
792: 2016/10/04(火)20:23 ID:4qVK5fLs(1) AAS
きっとプロセスが残っていたパターン
793
(3): 2016/10/05(水)21:40 ID:zNzrtHHi(1/3) AAS
進行不能っぽい状況に遭遇したので質問させてください。
メインクエスト「終わりなき季節」で
講和会議直前の「テーブルに着く」まで進んでるんですが
テーブルに着いても会議が始まりません。
メンバーは部屋に全員揃っているはずです。
内戦クエストには手をつけていません。

何かがひっかかってるんでしょうか…?
PC版のレジェンダリエディションです
794
(1): 2016/10/05(水)22:51 ID:ymrpN9eP(1) AAS
>>793
>全員揃っているはずです
部屋にいるメンバー全員の名前書いて
795
(1): 2016/10/05(水)22:55 ID:beNma2Xe(1) AAS
席間違えてるとかないか
796: 2016/10/05(水)23:00 ID:zNzrtHHi(2/3) AAS
>>794
アーンゲール、アイナース、ボッリ、ウルフガー
エレンウェン
バルグルーフ
テュリウス将軍、エリシフ、リッケ特使
ウルフリック、石拳のガルマル
デルフィン、エズバーン

です。
797: 2016/10/05(水)23:04 ID:zNzrtHHi(3/3) AAS
>>795
マークが出てる席に座ってます
部屋の一番奥、中央ですよね
798: 2016/10/06(木)01:56 ID:kynOlJBc(1) AAS
>>793
UESPに書いてあるから読んで来いと言いたいところだが
ガルマルをresetaiかdisable→enable
結構著名な挙動上のバグで、オンゲーム上の動作の問題なのでUSLEEPでも未解決
799: 2016/10/07(金)04:55 ID:fORsksxX(1) AAS
CKでQuest編集窓開くと画面真っ黒になっちゃうんですが何か検討つく方いますか?
前は普通にできたんですが、TextureSetでも画像アドレスを指定しようとすると
2,3回で真っ黒になります。
Skyrim INI Managerで何かの設定が原因なのかディスプレイ設定で治るのか分かりません。
800
(1): 2016/10/07(金)05:25 ID:A37S6Pm9(1) AAS
INI Manager使ってるなら一度バックアップに戻してみた方がいいかも

Quest編集窓なんかとは性質が違う気がするし2〜3回とかの話じゃないので
それとはまったく関係無い可能性が高いが
Previewウィンドウが真っ黒になった時はd3d9.dll変えたのが原因だった
801: 2016/10/07(金)09:34 ID:2S/Ft9ut(1) AAS
>>793
自分も前同じ現象になったな
アンオフィシャルパッチを外してみたら何故か進んだ
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s