[過去ログ] 【Steam】Subnautica part4【海洋惑星で遭難】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2016/08/12(金)22:47 ID:t+2kMrCv(2/2) AAS
>>944
わりといる
詳細は>>382
955: 2016/08/12(金)23:00 ID:0B6DC2uj(1) AAS
大体の場所は合ってるけど>>382程ひしめいてはいない気がする
バージョンが違うのか分からんが、Dunesに二匹、オーロラ号の尻?に一匹、Mountainsに一匹だった
956: 2016/08/12(金)23:04 ID:vLX8VKlR(4/4) AAS
以前、オーロラ号の土手っ腹に穴が空いてた辺りで二匹のリヴァイアサンと遭遇したわ。命からがら逃げて船頭に行ったらまた一匹居て死んだ。
957: 2016/08/12(金)23:44 ID:iGzWiHfj(1) AAS
リーパーリヴァイアサンでも怖いのにもっとでかいやつが
これからのアプデで来るんだろ?
椅子から転げ落ちそう
958: 2016/08/12(金)23:54 ID:y7P7XoUp(1) AAS
リーパーは慣れてきたから、はやく新しいお魚欲しい
959: 2016/08/13(土)00:03 ID:RWvACo7r(1/4) AAS
俺(Mountain行くか・・・リヴァイアサンも慣れちゃったし怖いものは無いなぁ・・・)
リ「グオォォォォォォォォ」
俺(ビクッ)
960: 2016/08/13(土)02:16 ID:0gCqQZQW(1) AAS
初めてあいつにハムハムされたときは本気で叫んだわ
まあシーモスは無事だったけど
961: 2016/08/13(土)02:18 ID:RWvACo7r(2/4) AAS
リヴァイアサンにシーモス掴まれて(もうおしまいだ・・・死ぬんだ・・・)
とか思ってたけど普通に耐久残って逃げれて拍子抜けした。
しかもそこからしばらく襲ってこないからスキャンしてやったわ
962: 2016/08/13(土)03:09 ID:njOmWsm1(1) AAS
>>933
真下を見ればわかるよね
963: 2016/08/13(土)09:03 ID:laAnCVPe(1) AAS
リヴァイアサンは鳴き声がオーロラ号が軋む音に聞こえるからそこがな
964: 2016/08/13(土)11:56 ID:+RYE6aMY(1) AAS
もしかしてオーロラ号ってスーツ作ってすぐの序盤で行くには危険すぎる?
965: 2016/08/13(土)12:09 ID:NMTG9TIl(1) AAS
大丈夫だよ
966: 2016/08/13(土)12:13 ID:RWvACo7r(3/4) AAS
必要なのは勇気だけだ
967: 2016/08/13(土)12:28 ID:zm+F2no5(1) AAS
慣れて2回め3回目とかのプレイだったらすぐ行っちゃうよ
968: 2016/08/13(土)13:52 ID:EoUVFrYt(1) AAS
オーロラ号いくまでに大抵夜になって真っ暗で怖くておしっこちびりそうになって引き返してしまう
このゲームそこら辺のホラーゲームより怖い
969: 2016/08/13(土)14:46 ID:C5woselP(1) AAS
オーロラ号の周りは電池やパワーセルが大量に落ちてるのがいい
970(2): 2016/08/13(土)15:30 ID:2FucgD02(1) AAS
久々に起動したら普通の鉱石の3倍くらい大きな石英とウランが落ちてるんだけど何なんだろう。
Propulsion Cannonで引っ張る事は出来るんだが拾う事は出来ないっぽい
971: 2016/08/13(土)15:44 ID:/AbEn22n(1) AAS
ムーンプールとシーモス拡張作る前にオーロラからシーモスの深度限界高めるチップ拾っておくと楽だよ
972: 2016/08/13(土)17:42 ID:D2rSzCwV(1) AAS
>>970
今後のアプデで使う予定なんじゃないの
973: 2016/08/13(土)17:51 ID:RWvACo7r(4/4) AAS
ムーンプールフラグメントってGrand Reefだよね?シーモス初期強化(300m)で行けるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s