[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その497 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2017/01/25(水)17:11 ID:S7S6WZJN(1) AAS
内戦の結果とサルモールとの決着はついたのか気になる
807(2): 2017/01/25(水)17:17 ID:Wiep+ZWs(1) AAS
オブリのときはどうだったんだよ?
808: 2017/01/25(水)17:24 ID:kBoIXYmD(7/7) AAS
>>807
作中ではオカトーとブレイズが協力して帝国を維持するぜー
でハッピーエンドだけど
オカトーはサルモール暗殺されて大混乱が起きたところに地方領主のミード侯がやってきて制圧された
そしてミード朝が成立して100年ぐらいの安定期が訪れるも
ブレイズもサルモールに皆殺しにされてスカイリムの時代
809: 2017/01/25(水)17:32 ID:si87Pd7c(6/6) AAS
TES6がどうなるか楽しみだな
世界情勢的にどう転んでも争いの歴史になるんだろうけど、
そもそも争いのない時代にはプレイヤーの介入は必要ないしなぁ
今作でこんだけサルモールが出てきたわけだし、やはり6の舞台はサマーセットかしら
モロと同じ島だからゲーム的にも作りやすそう
810: 2017/01/25(水)17:55 ID:++CeLXLS(1) AAS
帝国が解体しつつある時に帝国からの離脱を目論む反乱軍を後押しする皇帝ねぇ
そんなのおるかな
811: 2017/01/25(水)18:02 ID:G8ZwdHdU(2/2) AAS
>>794
西尾さん前線で戦って捕虜になってエレンウィンさんのM奴隷扱いなっとるぞ
812: 2017/01/25(水)18:12 ID:Ra4X1MxH(1) AAS
結構緒戦の段階で捕虜になって解放されたのは帝都陥落後だっけ
大戦時の武勲はあまり無さそうだな西尾さん
813: 2017/01/25(水)18:14 ID:Rok0lLEa(3/4) AAS
6?またモラ様がロード中一番大物扱いされるん?
814: 2017/01/25(水)18:31 ID:2e3eHpxw(1) AAS
>>807
「オブリビオンの動乱」を読むのじゃ
200年後の世界に伝わっているのはこれだけ
ギルドの長があの英雄だったのかそれとも別人だったのかは不明
まぁ前作から200年と期間を大きく空けてるから不明でも違和感は無いよね
やたらおしゃべりなルシエンとかシェオゴラスとかの言葉も「かもしれない」程度だしな
815: 2017/01/25(水)18:46 ID:wkc2no1+(1) AAS
チャルダックのクエストでネロス消えてしまった
せめて入口前の制御台座に置いてから消えてくれ
816: 2017/01/25(水)18:50 ID:YdCj5/xp(1) AAS
チャルダックって毎回スムーズにクリアできたことがないぐらい迷う
後、ドワーフバリスタ怖すぎ
817(1): 2017/01/25(水)19:01 ID:NtwSg+RV(2/2) AAS
チャルダック→アポクリファの連戦がめんどい
カオスドラゴンズ入れてるとその後のクロサルハーもやばいとかなわん
818: 2017/01/25(水)19:12 ID:Go+K7qFb(2/3) AAS
>>817
クロサルハー強いのに何故かネロスは回復魔法連打しかしないから厄介さに磨きが掛かってて困る
ネロスの謎行動の元も分からないし
まあ破壊魔法使えさえすれば隠れて撃ちまくるだけで倒せちゃうんだけど
819: 2017/01/25(水)20:36 ID:MfcI0Cpm(1) AAS
最初は仕掛けで混乱しまくったな
二週目サクッとできたけど。戦闘はネロスとゴリアに任せた…
820: 2017/01/25(水)21:00 ID:XP5tPMIc(1) AAS
チャルダック苦戦したの俺だけじゃなくて安心した
821: 2017/01/25(水)21:09 ID:Go+K7qFb(3/3) AAS
チャルダックのカグルメスの共鳴石結構ゴリ押しで取りに行くけど毎回毎回これで正しいのか、何か別の方法で取りに行けるんじゃないのかと考えてしまう
822(1): 2017/01/25(水)21:23 ID:wx91U9U3(1) AAS
深く浸水したときに自然に行けるようになるんじゃなかったっけ
むしろその右側の部屋への行き方をつい最近まで知らなかった橋がかかるスイッチの押し方をするとしまっちゃうやつ
823: 2017/01/25(水)22:36 ID:wZ0P45x/(1) AAS
毎回ネロスと連れがケンカ始める
824: 2017/01/25(水)23:06 ID:ZIDahKFm(1) AAS
>>822
右の部屋って普通に入れるのか
TFCで覗いたとき明らかに入ること考慮してない作りだったが
825: 2017/01/25(水)23:10 ID:nLhT10r0(1) AAS
うっかり水上歩行つけたら面倒になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s