[過去ログ] 【SF】Endless Space DUST6【日本語化中】 [無断転載禁止]©2ch.net (973レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2018/08/28(火)09:05 ID:GY+fOk5b(1) AAS
DLCのヴォールターでポータル建設すれば出来るぞ
602: 2018/08/28(火)09:31 ID:KA6r4vQd(2/3) AAS
あれってヴォールター限定だよね
603: 2018/08/28(火)09:33 ID:4K7Z/Vzr(1) AAS
地球から一番近い恒星系にだって光の速度で4年以上移動に掛かるんだから
版図が広がれば移動に時間がかかるようになる方が宇宙っぽいでしょ
604: 2018/08/28(火)09:54 ID:KA6r4vQd(3/3) AAS
いまの科学技術前提だとそうだけど超進化した科学技術ならばそれはクリアしている方が宇宙っぽいんじゃないかな
実際にヴォールターのポータルはそうなんだし
605: 2018/08/28(火)12:21 ID:4/2+O7WO(1) AAS
自国内だけであってもゲーム的な事情でテレポートは無茶じゃないかな
防衛専用と割り切れば移動力を切り捨てた艦デザインとかできちゃうし国境を接する複数の国と戦う不利さもほぼ消えるし
ヴォールターのポータルも現状便利すぎだよね
Legendだと資源ブースト使ってる時だけ使えるアビリティだったのに
606: 2018/08/29(水)22:00 ID:BKUBvFmw(1) AAS
各勢力口上にオブリテレイター砲に関連するセリフが追加されたな
ソフォンとクレイヴァーで力尽きたのか、それ以降のセリフがほぼコピペになってて笑った
もっと勢力色豊かな口上にしてくれ〜
607(1): 2018/09/03(月)15:47 ID:VO7p88e3(1) AAS
俺も>>590と同じ現象が来たな。一見動いてるんだけど何やっても受け付けないやつ。艦隊どころか建設キューもヒーローのスキル取得も、セーブもターン進行も受け付けなくなる。
最初は政体変更が原因かと思ったが。やらなくても同じターン(俺の場合は92)で何やっても受け付けなくのは同じ。
ひとつ前の91ターン目で何もしない(継続中の地上戦の結果選択だけやった。)とうまくいくのも同じ。
システムそのものの致命的なバグなんじゃねーかな。まだ計12周くらいだけど初めてだ。早く治るといいんだが。
>>593
ビーム戦闘機は無くても困らないし、あったところで大きく戦力が向上するわけでも戦闘が派手になるわけでもないしなw
リフトボーンの中型艦にアダマンミサイルとかオリハルミサイル山盛りのがよほど派手になる。
608: 2018/09/03(月)18:47 ID:QdhMApsc(1) AAS
>>607
100ターン終了は体験版モードとかならよくあるパターンだけど
誤爆してる気もするね。正規版なのに制限掛かってる?
609: 2018/09/03(月)21:23 ID:jv+xUKD/(1) AAS
なんかのタイミングで待ち状態になってんのかもね
ひとつ前のセーブデータ読み込んでやり直そうとしても動かなかった時もあるからなぁ
さっきはターン進めただろと思って再起動しても同じく動かないとか謎
610: 2018/09/10(月)21:23 ID:YEkSmrbs(1/2) AAS
兵器と採掘プローブが合わさってベヒモス艦は最強の獣に見える、とか翻訳センスすこ
611: 2018/09/10(月)21:25 ID:YEkSmrbs(2/2) AAS
>>598
あの研究画面見た目かっこよかったし、前作との差別化的にも好きだったなぁ
612: 2018/09/12(水)01:40 ID:O7SL1OpL(1) AAS
アップデートが来てるね
スキン7種類追加とこれまでベータテスト中だったAI Modの作成機能が正式リリース
AIからの外交メッセージスパムが抑止されターンが永遠に終わらない問題も
ひとまずこれまで送られてきたセーブデータでは直っていることを確認した(原因はまだ調査中)らしい
613: 2018/09/13(木)00:17 ID:JByUHMSF(1) AAS
無印の戦闘がほぼ眺めてるだけの適当に指示出すってのにいまいち面白みが感じられなかったのだけど、2はその辺どうでしょうか?
614: 2018/09/13(木)00:31 ID:OF+b8z5u(1) AAS
指示は戦闘開始前に1つ戦術を選ぶだけになった
眺めてるだけなのは変わらず
戦術は前もって国全体で3〜5個あるスロットに戦術カードをセットしておく
選んだ戦術により特定のタイプの装備の性能が増加したり経験値が多くもらえたりする
あと1では固定で遠→中→近距離だったけど2は自分と敵が選んだ戦術の組み合わせで交戦距離が変動する
615: 2018/09/14(金)01:09 ID:I1tfS+Ne(1) AAS
公式wikiずっと放置されてるけど何してるんだろう
616: 2018/09/14(金)18:40 ID:C1pDNWCG(1/2) AAS
何でかわからんが急に改善施設や法律とかの効果だけが表示されなくなった
発動はしてるがどれでどういう効果が出るとかわからない
特に何も設定弄ってないんだけどな
無料で入れられるDLC有効にしたくらいしかやってないけどそのせい?
617: 2018/09/14(金)18:48 ID:C1pDNWCG(2/2) AAS
すまん自己解決した
618: 2018/09/15(土)02:07 ID:8PE+9IcS(1) AAS
自決しろ
619: 2018/09/19(水)21:23 ID:tMD/6SSV(1) AAS
弱ったクレイヴァーがついに和平を提案してくる
→同盟国が受諾して停戦に
→すぐにクレイヴァーに宣戦布告
→クレイヴァー(外交態度:狂気)「肉ウゥゥゥ!オマエラの骨も家畜もゴミすらも食らいつくしてくれる!」
フフッてなったw
620: 2018/10/08(月)21:19 ID:LbM0vvLm(1) AAS
プレイヤーの行動のログってセーブデータとは別にどっかに保存されてたりとかするのかな。
国境際の中立勢力を支援イベントで即併合後、諸事情でセーブせずにロードしたら即併合できるイベントがでなくなった。1時間ちょい100回くらい繰り返してもダメで、先に敵AIに併合される未来が固定になった。
初代でも無防備な星系を攻めたあと、ロードして戻るとプレイヤーがその星系を攻めるのを知ってるのか無防備だったその星系にわらわらと余剰艦隊が投入されるし、
セーブ&ロードすっとAIもどっかのログからプレイヤーの未来の行動を知って妨害するようになってるとしか思えないんだが…考えすぎかなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s