[過去ログ] SKYRIM Special Edition MODスレ Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: (アウアウウー Sa67-wHSM) 2017/12/23(土)22:27 ID:C6h7R4NRa(1) AAS
見てきたけどMOD用のDropBoxみたいなもんか
MODサイトのように作者がうp→多数のユーザーがDL→作者を評価って形じゃなく
作者がうp→誰かがDL→クラウドへうp→フレンドが利用→うp者が評価される
っつー部分が問題視されてるのね
垢持ってるヤツが作ったMODじゃないなら悪質な二次配布だしそりゃ騒がれるわ
794
(1): (ワッチョイ 738c-buzn) 2017/12/23(土)22:43 ID:zbHdC7jX0(1) AAS
hdtSSEPhysics
外部リンク[html]:www.9damao.com
795: (ワッチョイ ffd9-buzn) 2017/12/24(日)00:08 ID:Cm9NhuAk0(1/3) AAS
>>794
ガタッ!

9時間前リリースか、報告ありがとう良くやった!気姐は天使
やはりハボックは使えずバレット使用のSMPだけになるんだな
796: (ワッチョイ ff6c-Xy9C) 2017/12/24(日)00:14 ID:OrCVWBne0(1/2) AAS
サイトを見た限り、まずインストールしろって体だし、既に無断転載されてる様だね
ツイは2013年8月に登録している様だが、フォロワー全然いないから休眠垢を再利用しているのかな?
797: (ワッチョイ 2367-Bp2A) 2017/12/24(日)00:18 ID:FIDOt6Gs0(1) AAS
人柱頼む
798: (ワッチョイ ff6c-Xy9C) 2017/12/24(日)00:30 ID:OrCVWBne0(2/2) AAS
SEに関しては9個のmodが無断転載されてるみたい(postに書かれてる)
ただLEに関してはTOPページにEnhanced blood Texturesとか表示されてるね
スパイウェアとか入っていそうだから俺は入れたくない(ー_ー)
799
(1): (ワッチョイ ffc8-buzn) 2017/12/24(日)00:53 ID:CgLxrLb60(1/3) AAS
メッシュやテキスト、espにスパイウェアって組み込めるの?
そんな話今まで聞いたことがないけど
800: (ワッチョイ 6f67-PZP9) 2017/12/24(日)01:03 ID:q/rZznhW0(1/3) AAS
このサイト、サインアップしないとダウンロードできないんだよな。
人柱頼む。
801: (ワッチョイ ffd9-buzn) 2017/12/24(日)01:14 ID:Cm9NhuAk0(2/3) AAS
skse用のdllならひょっとすると悪さするのも仕込めるかもしれない?
802: (ワッチョイ ff67-pwf+) 2017/12/24(日)01:16 ID:3YSoxlIT0(1) AAS
一応付属のサンプル(R18pn Shanoa SMP)の股部分の布はヒラヒラするぞ
100%仕様通りに動いているかまでは確証はないが
803: (ワッチョイ 6f27-k2EV) 2017/12/24(日)01:27 ID:8EjD3A+v0(1) AAS
>>799
esp自体に組み込めるかはしらないけどzipの中に紛れ込ませることは簡単だし
fomod?に組み込ませれば感染はするんじゃないの
804: (ワッチョイ 833e-RBuR) 2017/12/24(日)02:38 ID:xZ59IEC20(1/2) AAS
ついにSE版にHDT来たのか
805: (ワッチョイ 137c-wHSM) 2017/12/24(日)03:09 ID:MFui5pAi0(1/3) AAS
入れただけじゃ動かなかった。
HDT-SMPとか使ったことないからなー
OpenCL2のドライバーを入れろ? うわっ
入れたら(結構古い)デバイスドライバーまで入りやがった(今ここ)
806: (ワッチョイ f32a-W1lH) 2017/12/24(日)03:32 ID:cMPbxlwf0(1) AAS
今月SE版買ったばかりの超ニワカ俺は手を出さないほうが良さそうだ
807: (ワッチョイ 833e-RBuR) 2017/12/24(日)12:42 ID:xZ59IEC20(2/2) AAS
うわあ、ダメかな
808: (アウアウカー Sac7-fFMS) 2017/12/24(日)12:49 ID:AjfdZOE6a(1) AAS
dllだけなら気軽に試せるけど、ドライバまで入れさせられて、
しかも提供元が中華サイトとか普通じゃまず試さないわな
809: (ワッチョイ 738c-buzn) 2017/12/24(日)13:52 ID:0/OoTzXi0(1) AAS
ENBSeries v0.325 for TES Skyrim SE バージョン名の変更なしでd3d11.dll更新(TOD for interiorsのバグ修正)
810
(1): (ワッチョイ 137c-wHSM) 2017/12/24(日)14:44 ID:MFui5pAi0(2/3) AAS
肝心のファイルが足りんから動かなかった
ユーザー登録してから一回投稿しないとリンクが出て来ない仕様なのね
本体:hdtSSEPhysics_1_5_23(投稿後に出現)
前提:skse2.0.6、hdtSSEFramework_1_5_23(同ページにリンクあり)

LE版での導入ガイド:A Guide to HDT-SMP Users/Modders でぐぐって

いちおう胸がぷるるんしてる
811: (ワッチョイ ffd9-buzn) 2017/12/24(日)14:58 ID:Cm9NhuAk0(3/3) AAS
SMPは肉体よりも布表現が得意と聞く
胸みたいな塊よりふとももみたいな広域の揺れに強そうな印象があるけど、実際どんなもんなんだろうね
自分の環境に導入する日が楽しみ
812: (ワッチョイ ffc8-buzn) 2017/12/24(日)15:14 ID:CgLxrLb60(2/3) AAS
もしSteamVRからSkyrim SEVRが発売されたらSE版HDTは凄く進化しそうな気がする
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s