[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2017/12/28(木)03:26 ID:7LPTuaB1(1) AAS
>>224
原因はよくわかりませんでした...
skyrimを再度再起動したら召喚できたので、環境によるバグだと思います。
231(1): 2017/12/28(木)04:04 ID:I8qgklzu(1/2) AAS
SEでの質問ですが、MOD入れるときは英語版を日本語化すること前提でしょうか?
232: 2017/12/28(木)04:26 ID:NelKP0tQ(3/3) AAS
>>229
ヒットしたとき(バッシュかな)に一瞬浮かび上がるだけだけど
イメージ的にはこんな感じです
わざわざ探してもらってありがとう、そのあたりからも調べてみます
233(1): 2017/12/28(木)06:08 ID:Bx0cIni6(1) AAS
>>231
その考えでいいと思うよ
234: 2017/12/28(木)06:38 ID:I8qgklzu(2/2) AAS
>>233
ありがとうございます
235(1): 2017/12/28(木)09:22 ID:oB6CA4XE(1) AAS
xTrancelator の質問ですが、ふと気づくとメインウィンドウの下部にあるパネルの一群がありませんでした
ヒューリスティック翻訳の候補等が並ぶあのパネルです
が、あのパネルはtesvTrancelator にのみ存在するもので、xTrancelator になった時になくなったんでしたっけ? その辺りの記憶が曖昧で…
ini を避難して起動してみたんですが出ませんで、もう何が何やら
存在するならどこから開くのかも教えていただきたく… よろしくお願いいたします
236: 2017/12/28(木)11:12 ID:mWPQCbnD(1) AAS
>>200
5万(笑)
しっかし上から目線の文だなぁ気持ち悪い
犯罪者予備軍だろこいつ
237(1): 2017/12/28(木)12:09 ID:AF5Csy8r(1/2) AAS
LEの日本語化はE2JかJ2Eかどっちがおすすめ?
mod入れるときのファイルのリネームやini書き換えだけの問題なのは知ってるんだけど
modの数的にどっちが簡単だったかなーって失念してしまったので教えてください
238(1): 2017/12/28(木)12:50 ID:f37Ll+BL(1) AAS
>>237
ミスが起きにくいのはいわゆる新方式
日本語字幕英語音声とかの応用が効きやすいのは旧方式
239(1): 2017/12/28(木)13:26 ID:pPjaXi5T(1/2) AAS
mod入れすぎなのか
(既存の)建物等のマッピングデータの一部が抜けて
クリーム色のような青っぽい色の単色固定になってしまいます
SKSEなり何処かの設定いじって改善されたりと有ります?
240(1): 2017/12/28(木)13:58 ID:NfJS905k(1/6) AAS
ENBを初めて導入してみたら晴れだと昼も夜もきれいに見えるんだけど曇りだと背景が真っ白で昼も夜も逆光みたいになってしまう...
それからダンジョンとか暗いところだとたいまつ無しじゃ探索できないくらい暗くなってしまった
これってENBの効果なのかそれとも導入失敗してるのかどっちなんですかね
Serenity ENB _ ExtendedFXっていうENBで必須MODとskyrimprefs.iniの編集はしました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上がENB OFFで下がENB ONです
241: 2017/12/28(木)14:14 ID:4mYNCHTU(1) AAS
nifskopeダウンロードしてもプログラムで開けない
誰か馬鹿でもわかるように展開するやり方教えて
242(1): 2017/12/28(木)14:38 ID:lyDUM4WO(1) AAS
>>240
夜とダンジョンが暗くなるのは多分ENBがそういう調整してると思うから
別途互換性のある松明とかの光源調整系を何か入れてみるといい
曇りで変になる方は天候modかExteriorの光源調整と競合してるか
入れてないなら何か入れてみる
243(1): 2017/12/28(木)16:03 ID:NfJS905k(2/6) AAS
>>242
Revamped Exterior Fog抜いてみたけど変わらなかった
何したら直るのかほんとに分からん...
244(1): 2017/12/28(木)16:10 ID:NoTBt7ZP(1/2) AAS
>>243
天候も変更してるENBだとRevamped Exterior Fogは効かない場合があるから
Removed Exterior Fogの方入れてみたらどうかな
後はLensのエフェクトの可能性もあるんでenbseries.iniでLENSをfalseにしてみる
245: 2017/12/28(木)16:30 ID:LU7Ii44h(1) AAS
すいません質問します。
今友人とTamriel Onlineをv2.4.1でしているのですがアニメーションの同期がされていなかったり。
急にスカイリムが閉じてしまうなどの現象が起きています。なにか解決方法に心当たりのある方
どうか教えてください。
246(1): 2017/12/28(木)16:51 ID:F2DsfC5v(1) AAS
装備品に含まれる肌をデフォルトの肌に移植することはできますか?
247(1): 2017/12/28(木)16:56 ID:NoTBt7ZP(2/2) AAS
>>246
そのテクスチャをtextures\actors\Character\female\femalebody_1.ddsとfemalebody_1_msn.ddsして配置すれば
単純に置き換えは出来るけどボディメッシュと合うかどうかはやってみないと分からない
248: 2017/12/28(木)17:12 ID:NfJS905k(3/6) AAS
>>244
Removed Exterior Fog入れて、Lensは元からflaseになってた
enbseries.iniで雲の明るさをかなり低くしたらようやく雲が眩しくなくなった
うーんでもやっぱりENBない方が全体的にバランス良くてENBあると違和感あるなぁ…
249(1): 2017/12/28(木)17:36 ID:pPjaXi5T(2/2) AAS
>>239
自己レス
ENBoosterってのを入れれば解決されるのかと思ったが
公式サイトが詐欺サイトに登録されてたw
誰かのイタズラかと思ったが納得の詐欺サイトだな
これは一寸えげつないわ
まだアフィサイトの方がまし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s